おお〜〜、久々のまともな2択問題になりそうです♪
質問は、下に書くとして。
まずは、ご報告〜〜〜!!
1月19日の試合結果は、
2試合出まして。最初、右リターン。Aさんと。
2−6でした。2−1リードでチェンジコートしていたときが一番幸せでした。Aさんサーブからスタート、そのサーブゲームとブリ婆のサーブゲームをキープ。なんか順調。というわけでニッコニコ。
逆にお相手は、何でだろうね?って感じで。
その後は、ようやくエンジンがかかってきたのか、めちゃくちゃすごいサーブとボレーになすすべもなし。
(後でこっそり知人に聞いたら、『中級』でいつも試合をしている方々だったんです。私が知っていて、かつ私が出られるアマチュア大会は、5月中旬の中日杯くらいです。そこでは、『初心』『初級』『中級』『上級』と分類されているので、何と2ランク上の人々とやらせていただいたわけなんでした。)
ボレーのタイミングなんて、本当にTVで見たような感じ、私は1試合目と5試合目に出たので、暇なとき、横から見ていたので、本当に見とれてしまいましたよ〜〜(^^)。
1時間近く待たされたあげく、次はBさんと。Bさんはずっと右サイドをやられている方なので、私は左サイドリターンです。
相手のX、Yさんは、忘れもしない、ブリ婆2年前の初めて試合のお相手なんです。0−6であっという間に終わり、握手を求めにいったら、「あれ、そうだった?もう終わり?」と言ってくれた相手です。
そして、その後あっという間に初級に昇級されていかれました。
そことも2−6。頑張って拾いましたし。
1−5で、相手がああ、もう終われるわという表情だったのに、2−5にして、チェンジコートの時に飲んだドリンクがおいしかったことといったら。
「わぁい、もう1ゲーム出来ますね。」と言いつつ、ちょっともう1ゲーム欲しくて、ポーチに出るわ←相変わらず、決められませんでした、いろいろ走り回って頑張ってみるのですが、ラブゲームで2−6で終了。途中、お二人に「わぁ、びっくりした〜〜」といわれました。うん、勝手にほめ言葉とさせていただきます。
で、気分よく昨日は、サークルの初練習に臨んだんですが、ボロボロで途中泣きといじけが入り乱れ、4ゲームすべて私のミスで落とすゲームレッスンでした。
2nd入れにいってWフォルトとかね・・・。
さて、では、質問にいってみよ〜〜