【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中


迷えるブリ婆に愛の手を♪

ホームページへ戻る


質問・相談
投稿者
メアド(書込不要)
タイトル
内容
重要度
削除キー 項目の保存
こちらの質問に対しての答えはこちらになります。是非有効なお返事をしてあげてください。

質問:これからの課題
投稿者: ブリ婆


試合でわかったこと。

1:相手は、ロブを数種類(方向のバリエーション、回転のバリエーション)、打てる。

私は、打てない。かつ、そんなにロブを打ち分けられない。だいたいの方向性で、ストレートかセンターか。残念なことにクロス方向のロブは精度はひくい。

2:相手は、ボレーのタイミングを数種類のパターンで打てる。もちろん逆クロスボレー、アングルも含めて方向性も絶妙。上下選択も自由自在。

私は、ドンと軸足を決めたら、パンです。
同じリズムでしか打てない。よほど余裕のあるときだけなら方向を変えられるけれど、たいがい本能だけで前に詰めて(るつもりで)ただ、ハエを殺す勢いでたたく!

3:自分の得意で勝負しなかった

下に、フォアハンドが間に合ったとか言ってますが。
試合になったら、クロスにいる相手が気になってめちゃめちゃ身体が開いてしまっていました。
左の肩越しに1度ボールを見よう、と思っているのに・・・。ずうっとかえるのようにひしゃげた形で相手の顔ばかり見てました。ミスが重なってすごくあせっていたのです。
そのくせ、ちょっとうまく行くと、またフォアハンドが打ちたくなる!
もちろん相手もフォア狙いで来ているのですが。

あそこまでボレーも打たせてもらえなくて、ストロークのフォア狙われているのだから、
かっこ悪くても、回り込みバックハンドとかでもやって、次の展開を作ってみたらよかったです。

スライスはまだ打てなくても、フォアハンドのボレーならなんとか打てるから、いろいろやってみたらよかったのにと思いました。
もちろん少しはやったのです。
よいタイミングで詰めてみたら、相手はさっとラリー相手を相方さんに替えてしまうのです。

記事番号:212

重要度:☆

2011年11月15日 (火) 16時54分

答え:ボールって、ただ打ち返すだけじゃなくて。
投稿者: ブリ婆


”命令”(order、注文)になるんですね。

それは、ここ数週間前に、コーチ(火曜日)に言われて気が付いたのですが。

”ロブを相手に打たせたくないなら、そういう深いボールを打ってはいけない。”

そっか〜。でも、しのいでついつい深く打つ。

「お願い、前に出てこないで〜(祈り)」なんです。
そういうヘタレショットでも、私は敵ペアの1人をエンドラインに張り付いてもらいたい一心で、そういう”注文”をつけてボールを打っていたのだなぁと。

相手が(私より先に)前に出ないで、「もう1回ストロークラリーしてからにしよう!」と思ってくれるボールを打ちたい!!

そうして、今後は先に前に詰める!

だから、仕掛けのボールを模索します。
微妙な中ロブかなぁ・・・。

アンド、ちょっとショットが不安定なので、がっつり打つ練習してなかったので、何も追い込めなかったから、がっつりストローカーよ!みたいなボールも練習します。
今日は、股関節が痛いのもあって、またまたアプローチでミス連発。

だけど、”ボール送り”より、『回転かけて打つ!フォームを小手先で変えない!』というテーマを意識し、いつもより乱調を小さく抑えました。

足元にボール打たれますが、せっかくコーチも並行陣の移行に役立つレッスンしてくれているので、今後は隙あらば、並行陣でも戦うぞ!
な人間を目指します。

試合に出るとしても3月ですし。

1:ロブの攻守のヴァリエを増やす。
2:ボレーのヴァリエを増やす。
3:相手にどこでどう打たせるか。そういうボールを打って、試合を作れる人をめざす。
4:ストローク練習に拘泥しないで、とりあえず一番出来そうな戦術で粘れる人になる。

やること、まだまだたくさんあります。

泣いてなんか、いられませ〜〜ん。

3月までの目標、応援よろしくお願いします。
応援してくれる方は、『同意する』を。

その目標、欲張りすぎ〜という方は、『同意しない』でお願いします。


記事番号:213

重要度:☆

2011年11月15日 (火) 17時13分
(27) (35)




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板