万年初心者が上達しない時、原因を自分じゃなくて他に求めたいときの犠牲者1号、かな、ラケットは。
(ラケットのせい?ガットのせい?・・・・スクールとかコーチのせい???)
パパさん長期出張のため、ブリ婆ただいまやりたい放題なんです♪(但し、娘のためにも頑張ってはいるんですけどね)
パパさんラケットをスクール練習で使ってみました。
私のラクラク魔法のラケット(ダンロップリム10.0の古いVER.)をいつもバカにしているので。
パパラケットで打ったら、どんなに大変かなぁと思ったのです。
パパさんのは、ヘッドの2年前くらいのマイクロジェルのエクストリームとかいうタイガース模様の黄色と黒のラケットなんです。
自分のラケットより少し重いのと、ラケットヘッドのほうに重心がある感じで違和感はあるものの、何とかなりました。
最近は、ボールが飛びすぎる感じがして、”もう少し飛ばないで済むラケットはないかなぁ”という安易な気持ちで持ち出し、振ってみたんですが、まぁいい感じです。
しかし、自分のラケットに持ちかえると、やはりグリップ側に重心があるので、支えるのがラク!という気がします。