【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月6日より開催

小説専用オリカ掲示板

小説に使いたいオリカを募集する掲示板です。

ホームページへ戻る

書き込む
タイトル:組織メンバー募集 小説用キャラ募集

今回は、小説に出てくる組織を1、2個(募集終了です)とそのメンバー、それに既存の組織「ルシアス」のメンバーを募集したいと思います。
敵組織はもちろんのこと、その組織と対抗するものでもOKです。

新組織のメンバーの場合は↓を・・・・

名前:
性別:
年齢:
一人称:
その組織での称号(あれば):
使用デッキ:
デッキ詳細:
容姿・性格など:


既存の組織「ルシアス」のメンバーの場合は↓を・・・

名前:
性別:
年齢:
一人称:
称号:(守護者、将軍の二択)
使用デッキ:
デッキ詳細:
容姿・性格など:


では皆さんよろしくお願いします。

疾風超人 2007年11月26日 (月) 23時07分(559)
 
題名:組織名「エレメント」

「ルシアス」の総長「サタン」の娘である「天李」と名乗る決闘者が作った小さな決闘集団「エレメント」。「ルシアス」を滅ぼす為に作られたが,「ルシアス」に比べれば,まだ小さい。4人の決闘者達中心だが,徐々に強くなってきている。真紅と闘った勇斗にスカウトする。中には正義のために戦い,中には卑劣な行動をして人を殺すのもいる。




「エレメント」

総長「ラフェイ」1人

四聖「4人」

カイザー「2人」

ガーディアン「3人」

徒弟(何人か)


ちなみに,「十二神将」に太刀打ちできるのは総長の「ラフェイ」だけ。





聖帝光 天李(せいていこう てんり)

25歳

性別(女)

使用デッキ「セラティム」デッキ

デッキ内容「セラティム」と名の付くモンスターを速攻召喚して,軍隊で相手を攻めるタイプ。

容姿;聖女のような服を着ている。純白の長髪に青い瞳。

組織「エレメント」の総長。



「エレメント」の総長であり,心優しき決闘者である。
美しき姿で,まさに聖女と呼ばれるほどだった。
その実力は「十二神将」級に入るが,せいぜい下級クラス(つまり命と良戸よりは強く,双竜姉妹の格下となる。)。
中級以上の「十二神将」の決闘者にはまだ及ばず,特に3強に入る真紅,死薄,楓には絶対に勝てない。
「ルシアス」の総長である「サタン」の実の娘。
何度も真紅に決闘を申し込むが,全戦全敗だった。
なぜそこまで真紅に挑むのか,それは天李が真紅の実の母の中の悪い従姉妹であったからだった。
従姉妹のせいで苦しんでいた真紅を助けられなかった事を悔やんでいる。
せめて,真紅を「ルシアス」から取り戻したいと今でも思っている。
勇斗に「エレメント」をスカウトする。



以上です。
感想を待っています。

ブラック・ドラグーン 2007年11月27日 (火) 00時25分(560)
題名:組織なのかもしれない(ダマレ(圧殺

おはようございます。

朝っぱらから組織と組織メンバーを投稿させていただきます(ベンキョシロ(撲殺

組織名:裸蟲(ヒト)
その組織の規模:統率者一名、上位メンバー四名、中位メンバー五名、下位メンバー十名
称号など:兜(統率者)、鍬形・蟷螂・蠍・蟋蟀(上位)、蜩・蜘蛛・飛蝗・蜻蛉・蜂(中位)、これ以下は皆蟻
付け加えてほしい事:主な活動はグールズと同じくレアカードの強盗、密売、密造だが、
          たまに慈善活動もする。メンバーは主に自由行動で、
          統率者に呼び出された場合以外、メンバーが集まることは無い。
          メンバーの実力は高く、下位の蟻も小さな大会なら余裕で優勝できる。
          自由行動時には何でもしていいことになっており、殺しをする者も中にはいる。
          統率者〜上位メンバーはそれぞれ「スイクル・デスシリーズ」という希少なカードを有してる。
          これは所有者の称号を表すもので、上位メンバーが入れ替わった場合、
          称号と一緒にこのカードも渡される。

そして組織のメンバーを・・・

名前:十勝 蓮葉(とがち はすは)
性別:男
年齢:18歳
一人称:ボク
その組織での称号:兜(カブト)
使用デッキ:生ける大自然
デッキ詳細:植物族デッキ、「森の」と名のつくモンスターを中心にデッキを構成している。
      敵モンスターの動きを止めるカードが多い。
容姿・性格など:モスグリーンの地面に付きそうなほど長い長髪、瞳の色は両方ともライトグリーン。
        一見すると少女のようだが、列記とした男。
        だが本人も女と言われるのは満更でもない様子。
        冷静な性格で状況分析に長けているが、何故か何時も笑っている。
        その笑みは彼の「仮面」であり、その下には「無慈悲」が隠れている。
        だが子供やお年寄りには純粋な優しさを持って接する。
        座右の銘は「一期一会」。組織は実の姉から譲り受けたもので、
        その姉は何者かの手によって殺されている。姉を殺した者に復讐するため、
        常に憎しみを忘れないように姉と同じ容姿をしている。
        所有するスイクル・デスは「森焔獣 カグヅチ」。

「ハハ、ボクの座右の銘は一期一会、何故か分かる?。
 対峙した敵を、確実に殺すからさ」

とりあえず今回は一人だけ。
それとオリカのほうはどうすればいいでしょうか?。


それでは。        

銀亜 2007年11月27日 (火) 07時28分(561)
題名:上位ランクだと思う(シノウ(爆殺

こんにちは。

採用してくださるとも言われてないのに、
裸蟲の上位ランクを投稿させていただきます(ヘェ(圧殺

名前:里吹 秋翠(りふき しゅうすい)
性別:男
年齢:22歳
一人称:私(わたし)
その組織での称号:鍬形(クワガタ)
使用デッキ:焔の不死鳥と黒白の竜
デッキ詳細:要するにネフライダー、 ネフティスの導き手などで素早くネフティスの鳳凰神を召喚し、
      それを生贄に光と闇の竜を召喚し相手にカードを消費させた後、
      蘇生効果で再びネフティスの鳳凰神を持ってくる。
容姿・性格など:クリムゾンの短髪、瞳の色は両方とも真紅。
        上位メンバーの中では最も強く、蓮葉の側近を務める。
        真面目な性格で悪事を嫌うが、蓮葉の命令であれば機械的に遣り遂げる。
        蓮葉とその姉、百合とは幼い頃からの知り合いで、百合とは恋仲だった。
        百合を殺した張本人で、その償いのために蓮葉に付き従っている。
        蓮葉には非常に懐かれているが、自身の過去もありどうしても本音で話すことが出来ない。
        所有するスイクル・デスは「黒白鳥 マガツ」。

「それがあなたの望みとあらば、私はそれを実行するまでです」

名前:赤羽 姫夕(あかばね きせき)
性別:女
年齢:21歳
一人称:アタシ
その組織での称号:蠍(サソリ)
使用デッキ:暗黒の機械竜
デッキ詳細:サイバー・ダーク・ドラゴンを切り札としたデッキ。
      未来融合でF・G・Dを選択するなどして、効率良く墓地にドラゴンを溜める。
容姿・性格など:きはだいろの腰辺りまである長髪、瞳の色は両方とも薄いブロンド。
        悪戯好きな性格で、よく後述の楓那をからかって遊んでいる。
        極度のショタコン、ロリコンで、任務中でさえもかわいい子を見つけたら捕獲する。
        蓮葉も「それでこそ姫夕さん」と言って大目に見ている。 
        特に好きなタイプは「一人称がボクで元気な子」と、何か狙い済ましている。
        所有するスイクル・デスは「闇機巧 キビツ」。

「おぉ〜持ち帰りぃ〜!!!」

名前:式橋 兵夜(しきばし ひょうや)
性別:男
年齢:21歳
一人称:オレ
その組織での称号:蟷螂(カマキリ)
使用デッキ:運任せの悪魔
デッキ詳細:チェスデーモンを使った悪魔族デッキ。
      万魔殿を使いモンスターを絶えず召喚する。
容姿・性格など:紺色の短髪、瞳の色は両方とも鈍色。
        テンションが高く、ムードメーカーとかしている。
        戦うこと自体に喜びを感じており、どんな時でも本気で戦う。
        その分本気を出さない奴を酷く嫌い、罵倒することもある。
        姫夕に惚れており、何度も告白するが、
        「身長150cm以上の奴は眼中に無い」という理由でフられ続けている。
        所有するスイクル・デスは「無音死 エンマ」。

「戦いってのは、本気でやってこそ面白いもんだろ?」

名前:風向 楓那(かざむき ふうな)
性別:女
年齢:12歳
一人称:わたし
その組織での称号:蟋蟀(コオロギ)
使用デッキ:永遠の魚群
デッキ詳細:超古深海王シーラカンスを中心とした魚族デッキ。
      アトランティスの戦士→伝説の都→アクエリアを使い、速攻でモンスターを並べる。
容姿・性格など:銀色の背中辺りまである長髪、瞳の色は両方ともうすあい。
        何にでも興味を持ち、まだ幼さを残す性格。
        若干12歳で上位まで上り詰めた天才で、その才能は組織一。
        姫夕とは一緒に行動しているが、実際はそれを嫌がっている。
        理由は毎日姫夕が自分をからかってくるから。
        最近姫夕から変な目で見られている気がしないでもない。
        二月生まれなので、学校に通っていた場合は中学一年になる。
        所有するスイクル・デスは「雷神魚 コンジン」。

「き、姫夕ちゃんの馬鹿ぁ〜!!」

名前:十勝 百合(とがち ゆり)
性別:女
年齢:享年19歳
一人称:私(わたし)
その組織での称号:初代兜
使用デッキ:生ける大自然
デッキ詳細:蓮葉と同じ。
容姿・性格など:スカイブルーの地面に付きそうなほど長い長髪、瞳の色は両方ともライトブルー。
        組織創設者で、蓮葉の実姉。故人。彼女が統率者だった頃は、裏で慈善活動するだけの組織だった。
        どんな人、たとえ悪人でも優しく接し、面倒見も良い。
        夢は本人曰く、「世界中の人が笑顔でいられる世界を作ること」。
        別の組織から命を狙われ、その組織の手が蓮葉にすら伸びようとした時、
        自身の恋人である秋翠に殺してくれるように頼んだ。
        秋翠は拒んだが百合の体が既に病に犯されていることを知らされ、
        結局涙を流しながら百合を殺害、彼女のデッキを蓮葉渡した。
        蓮葉は元々誰にでも優しい性格だったが、復讐を誓ったことで今の性格へと変わってしまった。
        その後蓮葉は組織を継ぎ、百合を殺した人物(蓮葉は秋翠だと知らない)を
        探すため、裸蟲を今の組織へと変えた。

「座右の銘は、一日一善ですっ!」

以上です。
最後の百合は故人なので、出すとしたら回想の中だけでお願いしま・・・(ウッサイ(削除

それでは。

銀亜 2007年11月27日 (火) 14時23分(562)
題名:

ブラック・ドラグーンさん、銀亜さん投稿ありがとうございます。

ブラック・ドラグーンさん

オリキャラ、組織ともに採用です。

えっと、真紅との関係は従姉妹という事に変更して、少し年齢を下げて良いですか?
このままだといろいろめんどくさいので(ぁ(抹殺

あと、セラフィム・シリーズをあまり知らないので、少しおしえてください(ムノウガ(撲殺

お返事待ってます。


銀亜さん

オリキャラ、組織ともに採用です。

そういえば、年齢と一人称をつけるのを忘れていましたので、年齢の方もお願いします(馬鹿だな(爆殺

オリカは、オリカ募集の所にお願いします。


お二人ともありがとうございました。
これで組織の募集は締め切りです。
組織のメンバーはまだまだ募集中ですのでよろしくお願いします。

では!!!

疾風超人 2007年11月27日 (火) 17時50分(563)
題名:中位メンバーかもしれない(モウダマレ(削除

こんばんは。

組織、オリキャラの採用ありがとうございます。
今回は中位メンバーを投稿させていただきます。

名前:八節 真都(やつぶし まと)
性別:男
年齢:18歳
一人称:オレ様
その組織での称号:蜻蛉(トンボ)
使用デッキ:超!進化!!
デッキ詳細:大型恐竜族モンスターを積んだ重量級デッキ。
      進化薬を使って速攻で最上級恐竜を出す。
容姿・性格など:紫色の短髪、瞳の色は両方とも赤紫。
        かなりの自信家で、自惚れも強い。
        だが自惚れるだけの実力は持っており、中位の中では最強。 
        何も無い所で転ぶことが出来るという特技(?)を持つ。
        本人は故意に転んでいるわけではないため、周りからは「天然?」と言われている。
        化石の発掘が趣味で、過去本物の恐竜の化石を掘り当てたこともある。
      
「はっはっはっは!!、全部オレ様に任しとけぇ!!!」

名前:対二 大地(ついふ だいち)
性別:男
年齢:14歳
一人称:オレ
その組織での称号:飛蝗(バッタ)
使用デッキ:絶対なる大地
デッキ詳細:グランマーグを切り札とした地属性デッキ。
      ガイアパワーを使用しての力押しが主なので、種族に統一性は無い。
容姿・性格など:茶色の逆立った短髪、瞳の色はチョコレートブラウン。
        兵夜に匹敵するハイテンションで、二人はよく一緒にいる。
        後述の空とは姉弟の関係。
        だが力関係では大地の方が上のようで、自分の思いどおりにいかないと力で無理矢理空を従わせる。
        とにかく体を動かすことが好きで、よく空と一緒に駆け回っている。
        昔空を飛ぼうとして、地上三階から落ちて両足骨折をしたことがある。

「空ぁ!!、今日はマラソンだぁ!!!」

名前:対二 空(ついふ そら)
性別:女
年齢:15歳
一人称:私(わたし)
その組織での称号:蜂(ハチ)
使用デッキ:吹き荒れる突風
デッキ詳細:シムルグを切り札とした風属性デッキ。
      ハーピィの狩場を使うため、ハーピィが中心となっているが、
      それ以外の風属性(ライザーや暗黒プテラなど)も入っている。
容姿・性格など:ミントグリーンの足の付け根辺りまである長髪、瞳の色は両方ともリーフグリーン。
        人見知りが激しく、奥手な性格で、大地の後ろに隠れることが多い。服装は常にゴスロリ。
        前述の大地とは姉弟の関係。だが力関係では空の方が下のようで、大地に対してあまり反論はしない。
        大地からの暴力には必で耐えているが、キレると顔は笑っているけど目が笑っていない人になり、
        その表情のまま大地を逆に徹底的にボコす。服装や髪型からは想像出来ないが、格闘技の達人。
        右の人差し指の先を口に加えるクセがある。ちなみに身長は149cmで、160はある大地とはかなり差がある。

「あうぅぅ・・・、大地くん〜・・・、痛いよぉ〜・・・」

名前:金限 陽飛(かなきり ようひ)
性別:女
年齢:23歳
一人称:わたくし
その組織での称号:蜘蛛(クモ)
使用デッキ:漂い姿を変える者
デッキ詳細:雲魔物デッキで、天空の聖域とゼラティス、Tha splendid VEUNSが何故か入っている。
      そのため意外と攻撃的なデッキに仕上がっている。
容姿・性格など:ローズレッドの腰辺りまである長髪、瞳の色は両方ともローズピンク。
        冷静な性格で、何故かお嬢様口調で喋る。中位の中では最弱で、自身もそれを認めている。
        戦うことに彼女なりの「美」を見出しており、その美を追求するため戦いは常に本気。
        そのため真逆の性格ではあるが兵夜とは仲が良く、任務で複数を相手にする場合は、
        「どちらがより多くの敵を倒せるか」を競うことが常となっている。
        姫夕とは昔からの知り合いで、昔から彼女の行動に呆れ果てている。

「本気で戦う者のみが放てる輝き、あなたにそれを放つことが出来まして?」

名前:道明 歌月(とうめい かげつ)
性別:女
年齢:22歳
一人称:余
その組織での称号:蜩(ヒグラシ)
使用デッキ:戦いに生きる獣
デッキ詳細:剣闘獣デッキで、ビートダウンが主。
      ヘラクレイノスを切り札としており、これの召喚に重点を置いている。
容姿・性格など:漆黒の肩辺りまである長髪、瞳の色は右が漆黒で左が濃い銀のオッドアイ。
        常に漆黒のマントを羽織っており、顔には純白で飾り、模様の一切無い口無しの仮面を付けている。
        非常に寡黙で、よっぽどのことがない限り喋ることは無い。
        生命を奪うことにこの上無い喜びを感じており、自由行動時には主に殺しをしている。
        殺し方がまた残忍で、対象が「殺してくれ」と言うほど徹底的に追い詰め、その後ゆっくり生命を奪う。
        デュエルの実力も高く、組織内の噂では「真都よりも強いのでは?」とさえ言われている。
        正体は百合の親友だった少女で、百合が生きていた頃は彼女に生来の殺人衝動を抑えてもらっていた。
        蓮葉が百合の弟だということは知っているが、今のところは自身が百合の親友であることは言っていない。
        組織に所属する理由は、蓮葉と同じく百合を殺した人物に復讐するため。

「百合は・・・、こんなにも異常な余を、唯一受け入れてくれた・・・、余に、唯一笑いかけてくれたんだ・・・」

以上です。
変更した点などあれば、好きに変更してください。

それでは。

銀亜 2007年11月27日 (火) 22時35分(565)
題名:キャラと呼べるはずの物(ハズ?(裂殺

名前:住良木良人(すめらぎよしと)

性別:男

年齢:21

一人称:オレ

称号:将軍

使用デッキ:深淵より出でし絶望

デッキ詳細:暗黒界デッキ。切り札は暗黒界の魔神レイン

容姿・性格など:ボッサボサの黒髪で、眼鏡を掛けている。身長は176。性格はお調子者。

以上です。

いらなければ即刻焼いてください(ショウチ(火葬

では!!

P・S

生徒の方にもキャラを投稿しておきます。

パイロ 2007年11月28日 (水) 17時45分(567)
題名:

銀亜さん、パイロさん
オリキャラは全て採用したいとおもいます。
ありがとうございました。

疾風超人 2007年11月28日 (水) 18時48分(570)
題名:オリキャラかもしれないもの(抹殺

では早速・・・。


名前:燈混 夢悪 (ひまじり ゆめあ)
性別:女
年齢:14歳
一人称:私
称号:守護者
デッキ詳細:「撃退する悪魔の蝙蝠達」
      「黒蝙蝠」と名のつくモンスターを使用したデッキを操る。
      切り札は、「黒蝙蝠−悪魔のスナイパー」。
      デッキの回り方などは、小説用オリカ掲示板にて。
容姿:明るい橙色の髪の毛に、右は黒、左は純白のオッドアイ。
性格:やけにハイテンションで、常に笑顔。
   ポジティブで無邪気。
   よく人から煩いと言われるが、本人は聞く耳を持たない。
   虫や蝙蝠が好きで、変な所では、無視も好き。
   オッドアイである事を気にされる事や、狭い所が以上に嫌いで、狭い所に居ると発狂する。
概要:生まれた時に母親を無くし、父親と二人暮しで過ごしてきた。
   しかし、父親の会社が倒産し、夢悪は少年院(?)に預けられる。
   そして、夢悪が8歳の時に、父親は肺がんと、度重なる疲労によって死亡。
   その後、オッドアイである事を理由に虐められ、10歳の時に少年院を脱走。
   脱走後3日目に、ルシアスのメンバー(誰でも良いです!)に拾われ、ルシアスに入る。
   夢悪は、その人に限り無く懐いており、よく行動を共にしたがる。
   因みに、何故オッドアイなのかは、突然変異ということになっている。
   しかし、本当は夢悪の母親の遺伝子が、機密操作されていたことにある。


こんなキャラでよければどうぞ。

オリカは、某小説用オリカ掲示板で載せときます。

では!!

混沌帝龍 2007年11月29日 (木) 18時29分(575)
題名:

混沌帝龍さんオリキャラありがとうございます。
そのまま採用させて頂きます。
拾った人誰にしよう・・・・・・。

では!!

疾風超人 2007年11月29日 (木) 22時57分(580)
題名:「エレメント」のメンバー

別に良いですよ。真紅の従姉妹ですか。そうですね,19歳なんてのはどうですかな?


それでは,遅れてしまったので,「四聖」のメンバーと「カイザー級」のメンバーを作ります。



聖美 炎姫(せいび えんひめ)

性別(女)

年齢;18歳

一人称「俺」

使用デッキ「炎の魔法少女」デッキ

デッキ内容「「ヒータ」中心のデッキで,「神炎の聖霊魔術師 ヒータ」でフィニッシュを決める。」


容姿;髪は赤い色で,眼はオレンジ色。制服を着ている。

性格;短期

組織;「エレメント」の「四聖」級


聖美四姉妹の中でも,最も明るい少女で長女。
「ジャスティス」の行動が気に入らないらしい。
「天李」を尊敬する。




聖美 水姫(せいび すいひめ)

性別(女)

年齢;17歳

1人称「私」

使用デッキ「水の魔法少女」デッキ

デッキ内容「「エリア」中心のデッキで,「神水の聖霊魔術師 エリア」でフィニッシュを決める。

容姿;青いロングヘアーの髪型で,眼は青い瞳。胸がでかい。

性格;おとなしい

組織;「エレメント」の「四聖」級



聖美四姉妹の中でも,最も美しくて男にモテる。
ある日,「ジャスティス」に狙われて殺された時に,真紅によって助けられた。
その後,真紅に一目惚れするが,それ以来真紅に1度も会っていない。
その真紅が「ルシアス」に入っていると知った時,いつか「ルシアス」から真紅を助け出すと誓った。






聖美 地姫(せいび ちひめ)

性別(女)

年齢;16歳

1人称;「僕」

使用デッキ「地の魔法少女」デッキ

デッキ内容「「アウス」中心のデッキで,「神地の聖霊魔術師 アウス」でフィニッシュを決める。」

容姿;ボーイッシュの髪型で,眼は茶色い。四角いメガネをかけている。いつも本を読んでいる。

性格;クール

組織;「エレメント」の「四聖」級


聖美四姉妹の中でも,最も無口で本好きな少女。
「天李」を母のように慕っている。





聖美 風姫「せいび ふうひめ」

性別;(女)

年齢;15歳

使用デッキ;「風の魔法少女」デッキ

デッキ内容「「ウィン」中心のデッキで,「神風の聖霊魔術師 ウィン」でフィニッシュを決める。

容姿 緑色のポニー・テールの髪型で,眼は緑色。

性格;恥ずかしがり

組織「エレメント」の「四聖」


聖美四姉妹の中でも,最も恥ずかしがりや。
実は「四聖」の中でも最強。
実力は「守護者」級に入る。




功冨 一樹(こうとみ かずき)

性別(男)

年齢;23歳

1人称「俺様(おれさま)」

使用デッキ「電脳機械竜」デッキ

デッキ内容「「サイバー・エンド・ドラゴン」中心のデッキ。とにかく何でもかんでも「サイバー・エンド・ドラゴン」に頼る。」

容姿;銀色の長髪で,眼は金色。

性格;負けず嫌いで短期

組織;「エレメント」の「カイザー」級


勝つ為ならどんな手でも使う卑劣な決闘者。
「エレメント」でも評判の悪い。
天李にスカウトされた勇斗が気に入らないらしい。
デッキ構成は良いが,プレイングはそんなに高くない。




鉄鬼 陣(てつき じん)

性別;(男)

年齢;32歳

1人称「私」

使用デッキ「電脳鬼人」デッキ

デッキ内容「「サイバー・オーガ」中心の「サイバー」デッキ。功・守共にバランスが良い。切り札の「サイバー・パーフェクト・オメガ」でフィニッシュを決める。」

容姿;赤いアフロヘアーの髪型で,眼の瞳は黒い。番長っぽい服を着ている。

性格;超熱血

組織;「エレメント」の「カイザー」級


「エレメント」最強といわれる番長決闘者。
その実力は,「エレメント」で唯一「十二神将」級に入るとも言われている。
以前に死薄に手加減されているのにもかかわらず,圧倒的な差で敗北してしまった。
その死薄にリベンジする為に,「エレメント」に入った。




以上です。感想を待っています。

ブラック・ドラグーン 2007年12月02日 (日) 13時08分(591)
題名:

ブラック・ドラグーンさんオリキャラ投稿ありがとうございます。

全員採用です。
四霊使い達ですかぁ(ナンダ?(絞殺
もしかしたら一人称を変えるかもしれません。

にしてもジャスティス嫌われてるな・・・・・・(ぉ(圧殺

では!!


疾風超人 2007年12月02日 (日) 14時22分(593)
題名:炎と水は相反する(ソダナ(アッパー

キャラを投稿します。いらなければバラバラに引き裂いて頂いて構いません(オケ(八つ裂き

名前:三島成治(みしませいじ)

性別:男

年齢:22

一人称:オレ

称号:守護者

使用デッキ:嘆きを産む炎の龍

デッキ詳細:カーボン・ドラゴンを核とするデッキ。

容姿・性格など:常に深々と帽子を被っている。

「火火火・・・」と笑う(アッパー

かなりのヘビースモーカー。

「火火火・・・そうかっかすんなよ」

名前:レイン・ラウディス

性別:男

年齢:23

一人称:私

称号:守護者

使用デッキ:惨劇を生む水の龍

デッキ詳細:ウォーター・ドラゴンの核デッキ。

容姿・性格など:髪は緑色の天然パーマ。

性格は至って温厚だが、他人を見た目で判断する人間や、組織内でも実力の低い者は容赦なく「ダニ」扱いするなど、凶暴な1面も見受けられる。

「私って、善人に見えます?」

以上です。

採用していただけるなら、オリカを投稿しておきます。

どっかの魔人探偵の漫画のキャラなんじゃないかと言う疑問は、焼き尽くすか流すかしてください(アホウガ(人体発火(水没

では!!

パイロ 2007年12月05日 (水) 16時59分(600)
題名:蟻だと思うけど違うかもしれない(オイ(呪殺

今回は組織の下位メンバーを投稿させていただきます。

名前:国沖 藍銅(こくおき らんどう)
性別:男
年齢:25歳
一人称:俺
その組織での称号:蟻(アリ)
使用デッキ:動き続ける遺産
デッキ詳細:古代の機械巨人を切り札とした古代の機械デッキ。
      全体的に巨人任せで、何よりも先に巨人を出すことを考えている。
容姿・性格など:すないろの短髪、瞳の色は両方ともストローイエロー。
        やる気が無く、任務の成功確立はメンバーの中で一番低い。
        「適当」を心情としており、常に適当に生きている。
        本気を出しさえすれば中位になれる実力を持っているが、本気を出すのは本人曰く「絶対に有り得ない」。
        子供が嫌いで、理由は「常に騒がしいから」。
        だが嫌いと言っても怒鳴るなどはせず、軽くあしらうだけ。
        最近の悩みは嫌いな子供に何故か懐かれること。

「タリぃ・・・、つかねみぃ・・・」

名前:古益 琥珀(ふるまし こはく)
性別:女
年齢:24歳
一人称:あたし
その組織での称号:蟻(アリ)
使用デッキ:弱者を喰らう強者
デッキ詳細:アルティメット王虎で、昆虫族のほうが多く入っている。
      強者の苦痛と、昆虫族寄りなためデビルドーザーも入っている。
容姿・性格など:薄い茜色の肩辺りまで長髪、瞳の色は両方ともローズマダー。
        冷静な性格で、ツッコみ係。
        どちらかと言えばボケが多い裸蟲の中では貴重な人材。
        面倒見が良く誰にでも優しく接するため、どんな人でもすぐに仲良くなれる。
        藍銅と違い子供が好きで、何時もは何処かの学校で教師をしている。
        統率者が百合だった頃からの古株で、過去の裸蟲を知る数少ない人物。
        子供好きだからなのか、任務でも子供を襲う内容のものは決して受けず、
        自身の前で子供を傷付ける者はメンバーであっても容赦しない。

「あたしがいなくなったら、この組織ボケが暴走して壊滅するね、絶対」

名前:縁無 翡翠(えんなき ひすい)
性別:男
年齢:18歳
一人称:僕
その組織での称号:蟻(アリ)
使用デッキ:魔族無限召喚
デッキ詳細:魔族召喚師とダーク・クリエイターを使った、上級悪魔特殊召喚デッキ。
      終末の騎士やおろかな埋葬を使って上級悪魔を墓地に送り、黙する死者などを
      使って蘇生した魔族召喚師などでそれらを場に並べる。
容姿・性格など:銀色の短髪、瞳の色は両方とも水色。
        人を騙すことが好きで、任務をしていない時の仕事は詐欺師。
        そのやたら回る脳と舌を使い、警察すらも騙す。
        ただそれで稼いだ金は私用では使わず、組織に渡すか、
        「偽善者になってみたい」という理由で募金している。
        嘘で他人を騙すことを「釣り」と称す。
        結構爬虫類が好きで、後述の蛇紋とは馬が合う模様。
        任務でもあまり戦闘はせず、主に交渉を勤める。
        その話術によって、大抵の交渉は成立する。 
        組織内では、そのやたら回る舌から「口先の魔術師」というあだ名を付けられている。
        空には冗談抜きで惚れているが、逢う機会が少ないため告白は出来ずにいる。

「それでもよければ、僕に釣られてみる?」

名前:緩凪 蛇紋(かんなぎ じゃもん)
性別:男
年齢:22歳
一人称:己(オレ)
その組織での称号:蟻(アリ)
使用デッキ:闇に潜む猛毒
デッキ詳細:ヴェノミナーガを切り札としたヴェノムモンスターデッキ。
      だが下級ヴェノムだけで勝つことが多く、ヴェノミナーガの召喚率は低い。
容姿・性格など:すみれいろの腰辺りまである長髪、瞳の色は両方ともにせむらさき。
        落ち着いた性格だが、かなりの毒舌。
        彼の被害者は蓮葉以外のメンバー全員に及ぶ。
        組織に入ったのは、「蓮葉に惚れた」という阿呆な理由。
        入った後に蓮葉が男だということを聞き、「それでもいいから付き合ってくれ」と言った。
        そのことからか、大抵のメンバーからは冷たい目で見られている。
        今だに蓮葉に惚れているが、本人曰く「同性愛者じゃない」とのこと。
        無類の爬虫類好きで、前に蓮葉に爬虫類の知識を五時間近く披露したことがある。
        ちなみに、蓮葉はどちらかと言うと爬虫類は嫌い。

「爬虫類嫌いな人って結構いるけどさぁ・・・、正直理解できないんだよなぁ・・・」

名前:十通音 螢(とつね ほたる)
性別:女
年齢:17歳
一人称:アタシ
その組織での称号:蟻(アリ)
使用デッキ:痛みを欲する悪魔
デッキ詳細:ユベルを中心とした悪魔族デッキ。
      コストはサクリファイス・ロータスを使い、第二第三形態はあまり召喚しない。
容姿・性格など:エメラルドグリーンの肩辺りまである長髪、瞳の色は両方ともシーグリーン。
        何時もは静かに読書をするような大人しい性格。
        だが自身が好く翡翠のこととなるとヤンデレと化し、ヤンデレの特徴を惜しみなく発揮する。
        翡翠は空に惚れているため、螢は彼女を異常なまでに敵視している。
        空とは対面する度に殺しに掛かっており、かなり激しい戦闘となる。
        翡翠には逢う度に自身の気持ちを伝えているが、翡翠の巧みな話術で毎度流されている。
        翡翠のためなら何でもすると言っており、実際それは事実。
        彼に頼まれれば、どんな外道な行いでも平然と行ってしまう。
        幼い頃に蛇に噛み付かれ、死にかけた上に二ヶ月間昏睡状態になったことがある。
        そのため爬虫類は大が付くほど嫌いだったが、翡翠に気に入ってもらうため必死でそれを克服した。

「お前なんかに・・・、お前なんかに翡翠を取られて堪るかぁぁぁ!!!!!」

以上です。
言ってくれれば残りの五人の蟻も作ります(イラナイ(アッパー
変更した点などあれば、好きに変更してください。

それでは。

銀亜 2007年12月06日 (木) 20時44分(602)
題名:

銀亜さんオリキャラ投稿ありがとうございます。

使用デッキなんですが、古代の機械、ヴェノム、ユベルのデッキはもう使用者が決まっているんですよね・・・・(シラン(抹殺

ですので、できれば違うデッキにして頂けませんか?(ウザイヨ(毒殺


お返事待っています。

P・S
ここの小説掲示板は直るんでしょうかねぇ・・・・・。

疾風超人 2007年12月07日 (金) 23時00分(603)
題名:

こんばんは。

え〜とじゃあ・・・、
藍銅の使用デッキはゴーレム(デッキ名「灼熱と拷問の魔人」)、
蛇紋の使用デッキはエーリアン(デッキ名「新世界からの侵略者」)、
螢の使用デッキはドール(デッキ名「闇に蠢く呪人形」)でどうでしょうか?。

あっ、ドールは「ドールキメラ」や「さまよいのビスクドール−アリス」のことです(ヘェ(アッパー

それと呪人形は「じゅにんぎょう」ではなく「まじないにんぎょう」です(シランヨ(踵落し

それでは。

銀亜 2007年12月08日 (土) 17時36分(604)
題名:

銀亜さん、デッキの件了解しました。

質問なんですが、ドールデッキの内容を教えて頂けませんか?(馬鹿が(毒殺

銀亜さんの小説今読めませんので・・・・・


お返事待ってます

疾風超人 2007年12月09日 (日) 08時59分(605)
題名:

おはようございます(?)。

え〜と、ドールデッキの内容は、

さまよいのビスクドール−アリス 
効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻1000/守1000
このカードは戦闘では破壊されない。
このカードが相手モンスターの攻撃を受けた場合、
相手に500ポイントのダメージを与え、このカードのコントロールを相手に移す。

ドールパーツ・ブルー 
通常モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻0/守0
呪われし人形の頭。全て集まると、呪われた人形が姿を現す。

ドールパーツ・ピンク 
通常モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻0/守0
呪われし人形の胴体。全て集まると、呪われた人形が姿を現す。

ドールパーツ・ゴールド 
通常モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻0/守0
呪われし人形の腕。全て集まると、呪われた人形が姿を現す。

ドールパーツ・レッド 
通常モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻0/守0
呪われし人形の脚。全て集まると、呪われた人形が姿を現す。

ドールキメラ
効果モンスター
星5/闇属性/魔法使い族/攻0/守0
このカードは通常召喚できない。
「マリオネットの埋葬」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。
自分の墓地に存在する「ドールパーツ」と名のつくモンスター1体につき、
このカードの攻撃力は400ポイントアップする。
このカードが破壊される場合、デッキから「ドールパーツ」と名のつく
モンスター2体を墓地に送る事で、このカードの破壊を無効にする事ができる。

うるわしのビスクドール−エシーラ
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1000/守0
自分の墓地に存在する「ドールパーツ・ブルー」、「ドールパーツ・ピンク」、
「ドールパーツ・ゴールド」、「ドールパーツ・レッド」の4枚1組につき、
このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。

呪われたドールハウス
フィールド魔法
「さまよいのビスクドール−アリス」のコントローラーが変わった場合、
このカードのコントローラーはデッキから「ドールパーツ」と名のつくモンスター1体を特殊召喚することができる。

マリオネットの埋葬 
通常魔法
「さまよいのビスクドール−アリス」がフィールド上に存在する時、
自分の場に存在する「ドールパーツ・ブルー」、「ドールパーツ・ピンク」、「ドールパーツ・ゴールド」、
「ドールパーツ・レッド」を生贄に捧げることで、デッキまたは手札から「ドールキメラ」1体を特殊召喚する。

ドールハンマー
通常魔法
自分の場に存在する「ドール」と名のつくモンスター1体を破壊した場合のみ発動できる。
デッキの上からカードを2枚ドローする。その後相手モンスター1体を選択し、表示形式を変更できる。

鏡の国への扉−シルバーアーチ 
通常魔法
自分の墓地に「さまよいのビスクドール−アリス」が存在する場合のみ発動できる。
デッキまたは手札から「うるわしのビスクドール−エシーラ」1体を特殊召喚する。

ネクロ・ドール・マイスター
通常罠
自分の場の「ドールパーツ」と名のつくモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。
自分のデッキから「ドールパーツ」と名のつくモンスター2体を攻撃表示で特殊召喚する。

解き放たれた呪い 
通常罠
「さまよいのビスクドール−アリス」が破壊された時に発動可能。
フィールド上のカードを全て破壊する。
この効果で破壊されたカード1枚につき、それぞれのプレイヤーは300ポイントのダメージを受ける。

です。
後で何枚かオリカも投稿しておきます。

それでは。

銀亜 2007年12月09日 (日) 10時35分(606)
題名:

パイロさん

すいません!返信するの忘れてました!
キャラは二人とも採用です。
できればカーボン・ドラゴンの詳細を教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。

銀亜さん
カードの件了解しました。


では!!

疾風超人 2007年12月09日 (日) 12時29分(610)
題名:

採用有り難う御座います。

カーボン・ドラゴン知らなくて当たり前ですよ、オリカですし(ヘェ(回し蹴り

なので、カーボン・ドラゴンはオリカ板の方に投稿しておきます。

では!!

パイロ 2007年12月09日 (日) 12時36分(611)


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月6日より開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板