【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月12日まで開催中

小説専用オリカ掲示板

小説に使いたいオリカを募集する掲示板です。

ホームページへ戻る

書き込む
タイトル:「2人の黒き決闘者」のオリカ・またはオリキャラ大募集 小説用オリカ募集

ここでは僕の小説「2人の黒き決闘者」のオリカとオリキャラを大募集しています。どしどしと応募してください。皆さんの自慢のオリカを楽しみに待っています。

ブラック・ドラグーン 2007年09月26日 (水) 19時34分(161)
 
題名:龍火の恩返しをば・・・(シルカ

では早速投稿します

レイズ・バルケート 金髪。バルケート兄弟の双子の兄。出来れば何回か出番を・・・(抹消

デッキ「沈黙を司る剣士」 切り札サイレント・ソードマンLVFinal−LEGEND・KNIGHT− 

では使用オリカを・・・

サイレント・ソードマンLV10 属光 種族戦士 ★10 攻3000 守2300

効果:このモンスターは通常召喚出来ない。自分フィールド上に存在する「サイレント・ソードマンLV7」一体を生け贄に捧げた場合のみ、特殊召喚出きる。このモンスターが自分フィールド上に存在する限り、相手プレイヤーの使用する魔法カードの効果は無効化される。

特徴:LV7の物より一回り巨大な剣を持った剣士。攻撃はその巨大な剣で敵を一刀両断にする「沈黙の剣LV10」

サイレント・ソードマンLVFinal−LEGEND・KNIGHT− 属光 種族戦士 ★12 攻4000 守2500

効果:このモンスターは通常召喚出来ない。自分フィールド上に存在する「サイレント・ソードマンLV10」を含む3体の戦士族モンスターを生け贄に捧げた場合のみ、特殊召喚する事が出来る。このモンスターは相手の魔法・罠の効果を受け付けない。このモンスターが自分フィールド上に存在する限り、相手プレイヤーの使用する魔法カードの効果は無効化される。このモンスターは召喚条件を無視して特殊召喚することは出来ない。

特徴:絶対的な覇気を持った、巨大な剣を所持する「伝説の戦士」。攻撃は刹那の瞬間に敵を切り刻む「沈黙の剣LVFinal 幻影斬(ファントムスラッシュ)」

以上です。

バルケート兄弟の弟と、二人のオリカは後日創ります。

では!!

パイロ 2007年09月26日 (水) 21時02分(164)
題名:早速ありがとうございます。

パイロさん,ありがとうございます。感想をします。


「レイズ・バルケート」  ありがたく小説に載せさせてもらいます。



「サイレント・ソードマン LV10」  「サイレント・ソードマン」のレベル10バージョンですか。中々面白いです。コレは中々良いと思います。



「サイレント・ソードマン LVFinal−LEGEND・KNIGHT−」 かっこ良いオリカで良いと思います。ただ,ちょっと効果が強すぎなので,ちょっと効果を変えますけど良いでしょうか?



以上です。ありがたく小説に載せさせてもらいます。

ブラック・ドラグーン 2007年09月26日 (水) 22時38分(167)
題名:

評価有り難う御座います。

あ、レイズの一人称は「俺」です。書き忘れてましたOrz(シネカス(撲殺

サイレント・ソードマンLVFinalはかえていただいて構いません。

オレなんかのオリカをまともに採用したら間違いなく小説が壊れr・・・(ヤクタタズガ(回し蹴り

では、バルケート兄弟の弟の方を・・・。

ブラン・バルケート 黒髪。一人称は「僕」。バルケート兄弟の弟。バルケート兄弟は出来ればタッグを・・・(ダマレ(目潰し

デッキ「沈黙を司る魔術師」 切り札サイレント・マジシャンLVFinal−LEGEND・WHICH

では、使用オリカを・・・。

サイレント・マジシャンLV10 属光 種族魔法使い ★10 攻3000 守2000

効果:このモンスターは通常召喚出来ない。自分フィールド上に存在する「サイレント・マジシャンLV8」一体を生け贄に捧げた場合のみ、特殊召喚出来る。このモンスターが自分フィールド上に存在する限り、相手プレイヤーの使用する魔法カードの効果は無効化される。

特徴:魔力の満ちた杖を持つ魔術師。攻撃はその魔力で敵を消し去る「沈黙の魔術LV10」

サイレント・マジシャン 属光 種族魔法使い ★12 攻4000 守2300 

効果:このモンスターは通常召喚出来ない。自分フィールド上に存在する「サイレント・マジシャンLV10」を含む魔法使い族モンスター3体を生け贄に捧げた場合のみ、特殊召喚出きる。(ここはブラック・ドラグーンさんがエラッタしたサイレント・ソードマンLVFinalと同じ効果で)このモンスターは召喚条件を無視して特殊召喚出来ない。

特徴:圧倒的な魔力を秘めた杖を持つ「伝説の魔女」(何故魔女なのかはWIKIPUKIのサイレント・マジシャンLV8の項参照)攻撃はその圧倒的な魔力で敵を抹殺する「沈黙の魔術LVFinal 抹消魔術(イレイズマジック)

又後日、このオリカを創ります。

では!!

パイロ 2007年09月27日 (木) 18時10分(168)
題名:

パイロさん,オリカとオリキャラをありがとうございます。では感想をします。


「ブラン・バルゲート」   このオリキャラも早速小説に出させてもらいます。


「サイレント・マジシャン LV10」 効果は良いと思いますが,攻撃力は下げないほうが良いと思います。


「サイレント・マジシャン」   まだ未完成っぽいですね。


以上です。次も楽しみにしています。

ブラック・ドラグーン 2007年09月27日 (木) 20時25分(174)
題名:

じゃあサイレント・マジシャンLV10の攻撃力は3750で、これまた中途半端な数字Orz(カエレ(撲殺

今の今まで「サイレント・マジシャンLV8」の攻撃力が3000だと思ってたオレ(シネヤ(銃殺

今回は「サイレント・ソードマン」と「サイレント・マジシャン」のサポート系のオリカを創ります。

影武者 属地 ★3 攻1400 守1000 

効果:このモンスターが戦闘によって破壊されたとき、デッキから攻撃力1500以下の戦士族モンスター一体を特殊召喚する。

特徴:甲冑を纏った、偽の武者。

魔術師のローブ 属闇 種族魔法使い 攻1300 守1200

効果:このモンスターが戦闘によって破壊されたとき、デッキから攻撃力1500以下の魔法使い族モンスター一体を特殊召喚する。

特徴:魔術師が羽織るような黒いローブ。

応援要請 通常罠

効果:自分フィールド上に存在するモンスターが破壊された時、発動できる。デッキからレベル4以下の戦士族モンスター一体を特殊召喚出きる。

特徴:「切り込み隊長」の背後から「サイレント・ソードマンLV3」が現れている。

マジック・ブラスト 通常魔法

効果:相手はデッキからカードを1枚ドローする。自分のデッキから魔法使い族モンスター一体をゲームから除外し、相手プレイヤーにそのモンスターの攻撃力の半分のダメージを与える。このターン、自分は攻撃宣言を行うことが出来ない。

特徴:「切り込み隊長」が「サイレント・マジシャンLV8」の魔法を喰らい、その身を焼かれている。

また後日オリカを創ります。

では!!





パイロ 2007年09月28日 (金) 16時26分(179)
題名:サイレント最高

パイロさん,今回のオリカ,ありがたく小説に乗せさせてもらいます。

ブラック・ドラグーン 2007年09月28日 (金) 23時09分(189)
題名:復讐に取り憑かれたる紅剣士(Σナガッ!?)

ブレイズ・グライド

茶髪。茶目。常に落ち着いており、感情を表に出す事は殆どない。一人称は「俺」。クールな性格とイケメンと言う、男から言わせればもはや嫌み以外の何者でもな・・・(シネ(射殺

例えいかなる劣勢に陥っても慌てない、ある意味凄い奴。

愛読書は叙事詩LOVELESS(チョイマチ(回し蹴り)なので、しばし会話の中にLOVELESSの一文を用いる事がある。(マテ

デッキ名:「復讐に取り憑かれたる紅剣士」(炎属性戦士族デッキ)

切り札:黒き片翼を持つ紅剣士−ジェネシス−

こいつは出来れば15星で・・・(黙殺

LOVELESSは知らなかったらご自分で検索なさっ・・・(シネボケ(轢殺

使用オリカ

黒き片翼を持つ紅剣士−ジェネシス− 属炎 種族戦士 ★10 攻守???

効果:このモンスターは通常召喚出来ない。自分フィールド上に存在する炎属性戦士族モンスター三体を生け贄に捧げた場合のみ、特殊召喚出来る。このモンスターの攻守は生け贄に捧げたモンスターの合計レベル×300になる。このモンスターが相手モンスターを戦闘で破壊し、墓地に送った時、手札を一枚捨てる事で破壊したモンスターのレベル×300のダメージを与える。このモンスターは裏側守備になっても攻守は変更されない。

特徴:背中に黒い片翼を生やし、手には紅い剣を持った剣士。攻撃は紅い剣に炎を纏わせ敵を切り裂く、究極紅蓮斬

完璧にネタカと言う・・・(撲殺

分からなければご自分・・・(抹殺!!

残る使用カードはまた後日創ります。

採用のほう、ご検討願います。

では!!!


パイロ 2007年10月05日 (金) 17時02分(198)
題名:

そろそろ恩返しをしなくては・・・・
ということでキャラ投稿(ハイハイ

敵でも見方でもライバルでもオーケーです。

名前:サン・ウィンドホーン (女)

眼も自慢の長いストレートヘアーも紅色。一人称は「あたし」。
若干13歳の一見無邪気な少女だが、身体には心を許したものにしか触れさせないといった気高い面もあり、もし触れようものなら完膚なきまでにボコボコにされる。
そのため、そのかわいい顔を求めて誘拐しようとするものもいるが、誰一人としてそれを成し遂げることはできない。
愛称は「ウィンディ」。
(補足:ウィンドホーン→ウィンディです。)

決闘者レベルはブラック・ドラグーンさんの小説風に書くと(爆殺

デッキ構成B プレイングB 度胸SS 運の良さA 経験C

使用デッキ:輝けモンスター!!デッキ

切り札:閃光神−ETERNAL・SHINING−

閃光神−ETERNAL・SHINING−
効果モンスター
星8/光属性/雷族/攻3000/守 0
このモンスターは通常召喚できない。
フィールド上のこのターンのエンドフェイズ時に破壊されるモンスター3体を生け贄に捧げることでのみ特殊召喚できる。
このモンスターは表示形式を変更できず、装備されている「ビッグ・バン」以外の装備魔法をすべて破壊する。
1ターンに1度だけこのカードの元々の攻撃力を倍にする事ができる。
この効果を使用した場合、エンドフェイズ時に自分はデュエルに敗北する。


派手な効果の壊れカード(銃殺
光神機やカラテマン、ミストデーモン、パペットキング、ヘルドラゴン、簡易融合系、光神化などいろいろ使ってやってくだせぇ(撲殺
見た目は強烈な光を放つドラゴンのような光(ん?
そして、これを出して効果を使うときのきめ台詞は、
「たとえ一瞬の光でも、光は世界を照らしてくれる!!!!」
でお願いします(懲りすぎ・・・


ビッグ・バン
装備魔法
「閃光神−ETERNAL・SHINING−」のみに装備できる。
装備モンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。

上のサポートカード。
効果とあわせると攻撃力12000になる?(聞くな(抹殺


ラスト・スパーク
速攻魔法
元々の攻撃力が変化しているモンスターの攻撃力を倍にする。

上のカード意外と組み合わせるとキモイカードになるのでご使用はお控えください。(絞殺
そして、攻撃力24000になる!!!!(


壊れカードばかりですがそこのところは・・・・・(射殺

次はサンの仲間キャラを投稿します。
では退却!!!!

疾風超人 2007年10月05日 (金) 22時43分(199)
題名:うれしさ満タン

僕の小説の為に,オリカとオリキャラを作ってくれてありがとうございます。


パイロさん   「ブレイズ・グライド」,お望みどおり,「15星」のメンバーに入れます。ただし,「ぅはまだ分かりません。そして,「黒き片翼の持つ紅剣士ージェネシスー」。良いオリカです。特徴も中々いけています。ただし,効果は少し変えます。




疾風超人さん   「サン・ウィンドホーン」,このキャラは「デストロイ」のメンバーではないようですね。使用デッキは「閃光神デッキ」ですね。オリカは「閃光神−ETERNAL・SHINING−」だけ,ありがたく使わせてもらいます。後,効果を変えます。



オリキャラとオリカの活躍を楽しみにしてください。

ブラック・ドラグーン 2007年10月06日 (土) 13時15分(200)
題名:

キャラ採用ありがとうございます。

まあ、あんなオリカ使ったら小説が壊れるのは間違いなし・・・・・(マテ
なので、
閃光神のエンドフェイズ時に負ける効果等は変えてもいいですが、1ターンだけ攻撃力を上げる効果は残しておいてください。
それが彼女のデッキのモンスター達(コンセプト)ですから。


予告しておいた(黙れ
サンの仲間キャラ


テリー・ランセロッティ(男)

髪は銀色で眼は黒い。一人称は「俺」の15歳。
サンが今のところ唯一身体に触れることを許す少年で、サンは例え人前でも彼に甘える。彼女が彼に心を許したのは命を助けられたから。
やるときはやるタイプ。
口癖は「サン!こんな所でそんなにくっつくなよ!!恥ずかしいだろ!!」
・・・・と言いつつもそんなに嫌がってない。(ツンデレか?(撲殺
愛称は「ランス」。
(補足:ランセロッティ→ランスです。)

決闘者レベルは、

デッキ構成A プレイングA 度胸C 運の良さB 経験B

使用デッキ:水と炎の共演デッキ

切り札:氷炎の龍

氷炎の龍(ブリザードアンドバーニング・ドラゴン)
効果モンスター
星8/水属性/ドラゴン族/攻 ?/守 ?
このカードは通常召喚できない。
このカードの属性は「炎」としても扱う。
自分の墓地の水属性と炎属性の効果モンスターを2体ずつゲームから除外する事でのみ特殊召喚する事ができる。
このカードの攻撃力・守備力は除外したモンスター4体のレベルの合計×200となる。
このカードが破壊され墓地へ送られた時、自分フィールド上のカードを全て破壊する。
その後、このカードの特殊召喚時に除外したモンスターの中から1体をフィールドに特殊召喚する。


攻撃技名「ファイアー・イン・ザ・フロスト」(名前がまんま・・・

またも壊れカード・・・(銃殺
効果変更は甘んじて受けます。

では!!


追加
閃光神の技名を考えるの忘れてました(絞殺

技名は「ファイナル・ビッグバン」でお願いします。




疾風超人 2007年10月06日 (土) 21時18分(201)
題名:

オリキャラの特徴はかなり変えますが,ありがたく使わせてもらいます。
オリカも後の効果だけを取り除いてありがたく使わせてもらいます。

活躍を楽しみに待っててください

ブラック・ドラグーン 2007年10月08日 (月) 13時40分(208)
題名:

えっと、ブレイズのbェ未だ決まってないなら下記の決闘者レベルを参考にして下さい。

デッキ構成S プレイングA 度胸A 運の良さA 経験A

・・・何だこの数値(回し蹴り

あと、ブレイズの年齢は22で。嫌別に理由はないですが(ナラカクナ(殴殺

それでは、オリカの方をば・・・

紅剣士の墓穴 通常罠

効果:自分フィールド上にセットされたこのカードが破壊されたとき、墓地からレベル4以下の炎属性戦士族モンスター一体を特殊召喚出きる。相手のカード効果で破壊された場合、代わりに墓地からレベル6以下の炎属性戦士族モンスター一体を特殊召喚する。

特徴:「墓荒らし」が墓穴を掘り空け、その中から「炎の剣士」が姿を現している。

猛炎の剣士 ディグラ 属炎 種族戦士 ★7 攻2500 守1700

効果:自分フィールド上に炎属性戦士族モンスターが二体以上存在する場合、このモンスターを手札から生け贄無しで通常召喚できる。

特徴:真紅の炎を纏った剣を持つ、紅の剣士。攻撃は剣に纏わせた炎を竜巻状にして、敵に放つ、バーニング・トルネード

爆熱の二刀流剣士 カルラノ 属炎 種族戦士 ★4 攻1500 守1000

効果:このモンスターは1度のバトルフェイズに二度攻撃できる。

特徴:赤く燃える二つの刀を持った、紅の剣士。攻撃は二つの刀で敵を切り伏せる、ツイン・フレイム・スラッシュ

業火の剣士 バルキノ 属炎 種族戦士 ★4 攻1600 守800

効果:このカードを手札から墓地に送る。デッキから「紅剣士の砦」1枚を手札に加える。

特徴:大剣を持った紅の剣士。攻撃はその巨大な刀を敵に振り下ろし、粉砕する、ファイヤー・クラッシュ

紅剣士の砦 フィールド魔法

効果:自分フィールド上に存在する炎属性戦士族モンスターの攻撃力は500アップする。ドローフェイズにデッキからカードをドローする代わりに、デッキから炎属性戦士族モンスター一枚を手札に加えることが出来る。

特徴:地獄のごとく燃え盛る、紅剣士の砦。その炎は、紅の剣士に力を与える。

紅剣士の再生 通常魔法

効果:自分の墓地に存在する炎属性戦士族モンスター3体を自分フィールド上に特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたモンスターの攻守は0になリ、効果は失われる。このターンの終了時にこの効果で特殊召喚されたモンスターは墓地に送られる。

特徴:地面から炎が噴き出し、その中から「業火の剣士 バルキノ」、「爆熱の二刀流剣士 カルラノ」、「猛炎の剣士 ディグラ」が姿を現している。

以上です。

時間があれば又オリカを創ります。

では!!

P・S

「ブレイズ・グライド」の元ネタ分かりましたか?(キクナ(踵落し



パイロ 2007年10月10日 (水) 16時42分(212)
題名:追加

サン・ウィンドホーンの特徴に追加です。

彼女はとにかく罠を恐れずにガンガン攻撃していきます。
なので度胸SSです。


彼女が使うデッキに入っているカード

閃光神−ETERNAL・SHINING−
パペット・キング
可変機獣 ガンナードラゴン
光神機(ライトニングギア)−桜火
ミストデーモン
カラテマン
疫病狼
巨大化
など・・・効果が派手なモンスター。

そしてオリカ投稿


究極閃光神−ULTIMATE・ETERNAL・SHINING−
融合・効果モンスター
星8/光属性/雷族/攻5000/守 0
このモンスターは通常召喚できない。
「究極転生(アルティメット・ジェネレーション)」の効果で「閃光神−ETERNAL・SHINING−」を生け贄に捧げたときのみ特殊召喚できる。
(ここから下は変更した閃光神の効果を入れてください)


究極転生(アルティメット・ジェネレーション)
通常魔法
手札が1枚以上あるときに発動できる。
手札をすべて捨て、自分フィールド上のモンスター1体を生け贄に捧げる。
生け贄に捧げたモンスターのレベルと同じレベルの
融合モンスターを融合デッキから特殊召喚する。


まあ突然変異の下位互換です。
これで、役目の終わった妥協召喚モンスターを助けてあげてください。


また、下らぬオリカを作ってしまった・・・・(爆殺

では!!


疾風超人 2007年10月10日 (水) 18時34分(213)
題名:

パイロさん,疾風超人さん,オリカをありがとうございます。乗せる事ができるか分かりませんが,もし乗せるできそうだったらありがたく乗せさせてもらいます。

ブラック・ドラグーン 2007年10月14日 (日) 11時03分(225)


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月12日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板