「際瞑鱗」を小説に出してくれるので,「際瞑鱗」が使用するオリカを作ります。
聖竜騎士 アルフォン ★8 光属性 戦士族 攻撃力1600 守備力2100
効果 このカードの種族はドラゴン族としても扱う。このカードを生け贄召喚するには,戦士族とドラゴン族を1体ずつ生け贄にささげなければならない。このカードの攻撃力は,互いの墓地に存在する戦士族・ドラゴン族モンスター1体に付き400ポイントアップする。このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地に送った場合,そのモンスターのレベルの数×500ポイントのダメージを相手に与える。このカードが戦闘・魔法・罠・モンスター効果によって破壊される場合,手札を1枚墓地に送る事でその破壊を無効にする。この効果は1ターンに1度だけしか使用できず,相手ターンでも使用できる。
特徴 赤き眼をした白銀色に輝く聖竜,翼は4枚生えており,尻尾は3本ある。その聖竜の背中に乗っているのは女の竜騎士。金色の髪で耳を隠し首まで届くくらいの長さ。蒼い鎧をその身に身に付け,竜の形をした聖剣をその手にしている美しい竜騎士。
天空の竜騎士城 スカイ・ドラゴンナイトキャッスル フィールド魔法
効果 フィールド上に存在する「竜騎士」と名のつくモンスターが相手フィールド上の裏守備表示モンスターを攻撃する場合,そのモンスターをそのまま破壊する。フィールド上に存在する「竜騎士」と名のつくモンスターは,攻撃できない状態でも攻撃が可能になる。
特徴 天空に飛ぶ赤い城。そこから竜に乗った竜騎士が姿をあらわす。
竜騎士 ランディア ★4 炎属性 戦士族 攻撃力1500 守備力1200
効果 このカードの種族はドラゴン族としても扱う。自分のメインフェイズ時に,このカードを生け贄に捧げる事で,自分フィールド上に「騎士トークン(★2・炎・戦士族・功500・守備力600)」1体と,「ナイトドラゴントークン(★2・炎・ドラゴン族・功1000・守600)」1体を特殊召喚する。
特徴 紅き火竜を駆る紅き竜騎士。単体行動も得意とする。
竜騎士 ブラウディ ★4 闇属性 戦士族 ドラゴン族 攻撃力1100 守備力1400
効果 このカードの種族はドラゴン族としても扱う。このカードは自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。自分フィールド上に存在する「竜騎士」と名のつくモンスター1体につき,このカードの攻撃力は400ポイントアップする。このカードが戦闘で相手守備表示モンスターを破壊した場合,その守備力がこのカードの攻撃力を超えていれば,その数値分だけ相手にダメージを与える。
特徴 黒き騎竜に乗った黒き騎士。竜の形をした鋭い槍で空から相手を突き刺す。
竜騎士の大刀 ドラゴン・グレイモヤ 装備魔法
効果 ライフを1000支払う。「竜騎士」と名のつくモンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は1500ポイントアップする。装備モンスターが先頭で相手モンスターを破壊する度に,相手にZ00ポイントのダメージを与える。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り,装備モンスター以外の自分フィールド上のモンスターは攻撃できない。
特徴 竜の形をした大刀。その威力は使いこなせれば一振りで岩ごと相手をまっ二つするほどに切れ味を持つ。
以上です。続きはまた明日に作ります。
|