では,「DRAGUOON」系のオリカを作る前に,オリキャラを作ります。今回はノース高のオリキャラです。後,別のデッキを使用するキャラも作ります。
デュエル・アカデミア・ノース高
あの「万条目 準」が通っていた高校として有名だが,「デュエル・アカデミア・ホン高」に比べれば,そんなにたいした事がない。経験も名誉も「ホン高」の10分の1と言われるほど弱高だった。中には,かなりの実力者や「ホン高」に通っていた者もいるが,「ホン高」の「オべりスク・ブルー」に嫌気を刺して,ノース高に転校した物もいる。また,「ホン高」に落ち,退学にされた「オシリス・レット」も,「ノース高」に移された者もいる。「デュエル・アカデミア・ホン高」を嫌う生徒も少なくはない。そんな学校に4人の決闘者,天才決闘者「黒龍 炎牙」,同じく天才決闘者「佐々木 剣爵」,学園一の美女「堕由美 麻」,「デュエル・アカデミア・ホン高」を誰よりも憎む「杜猛 車機」の4人の新人決闘者が入学してきて,「ノース高」の大革命を起こす。
黒龍 炎牙(こくりゅう えんが) 18歳 男 ノース高の新人男子生徒で「1」決闘者。 1人称「俺」 「真紅の眼を持つ黒竜」デッキ(「ハネクリボー」入り) 切り札「真紅眼の究極竜」・「ハネクリボー LV9」・「レットアイズ・ダークネスメタル・ドラゴン」 性格;面倒見が良い。 特性;長くて綺麗な黒髪ロン毛に真紅の瞳。黒いコートをかけている。その背中には黒龍が舞う姿が描かれいる。 特技・趣味 決闘・読書・中国拳法 身長167センチ 体重;48キロ
「光輝」の大親友で,決闘を教えた張本人。 この小説の重要人物の1人。 あの遊戯十代の唯一の弟子でもある。 「ハネクリボー」をデッキに入れているのがその証。 その事を知っているのは,「光輝」と「宝輝」そして「アカデミア・ホン高」の校長だけ。 「光輝」の成長を誰よりも期待していて,光輝は1度も炎牙に勝ったことがない。 「ホン高」に入りたかったが,入らなかった理由は「ホン高」の校長が原因である。 その実力は天才的で,「ノース高」最強の決闘者どころが,「アカデミア・ホン高」の最強の決闘者になれるほどの実力を持つ。 第2話で「光輝」と再会し,デュエルに勝利した後,「光輝」に伝説のカード,「青龍皇 ブルー・キング・ドラグーン」を「ホン高」の合格祝いに渡す。 ノース高では,「黒き魔王」と呼ばれる。 秘宝のカード「ドラゴニュード・フュージョン」と「画竜点睛」のカードを持つ。
天馬 宝輝(てんば ほうき) 20歳 男 ノース高の「2」 1人称;「私」 「七色の宝玉獣」デッキ 切り札「究極宝玉神 レインボー・ドラゴン」 性格;色々と興味を持つ。 特徴;水色の髪型で,瞳は蒼い。「オべりスク・ブルー」の制服を着ている。背中には,ノース高と書かれている。四角いメガネをかけている。 趣味・特技 決闘・テニス・マラソン 身長181センチ 体重71キロ
炎牙が来る前は「ノース高」の1決闘者。 炎牙の事を調べてみた所,あの遊戯十代の弟子と知った宝輝は,炎牙に受験の審判の変わりに自ら決闘を申し込んだ。 決闘の結果は,宝輝の敗北で決まったが,炎牙も本気でやらなければこっちが敗北していたと自覚する。 炎牙の強さが気に入った宝輝は,炎牙にノース高の1と王の座を譲った。 2年前は,「オべりスク・ブルー」の1決闘者だったが,「オべりスク・ブルー」と「ホン高」の校長のやり方が気に入らなかった為,半年後に退学して,ノース高に入った。 その実力は今でも「オべりスク・ブルー」のメンバーに匹敵する。
堕由美 麻(だゆみ あさ) 18歳 女 ノース高の新人女子生徒「7」 一人称:「私」 「闇に堕ちる堕天使」デッキ 切り札;「漆黒の堕天馬 フォール・ブラックペガサス」;「堕天使王ーダーク・エンジェル・クィーン」 性格;クールでキュート 特徴;紅い長髪で,眼の瞳は烈火に赤い。顔つきはかなりの美女で,胸も結構でかい。 趣味;特技 決闘・人形遊び・料理 身長158センチ 体重41キロ
藍にあこがれて,「デュエル・アカデミア・ホン高」の試験を受けようとするが,藍は嫌気を刺して,「もう2度と私の前に現れないで。」っと冷たく言われて,ノース高に入った。 決闘者としての自信をなくしてしまった時,入学試験の決闘に「炎牙」がノース高最強の「宝輝」に勝利する所を見て,自分も負けていられないと自信を取り戻した。 そのクールでキュートな美しさは,「学園一の美女」と言われるほどだった。 炎牙の強さに憧れて,炎牙に特訓を頼んだ。 特訓を重ねつつ,炎牙の強さに追いつきたいと必死で追いかけた結果,その強さは「オべリスク・ブルー」級になった。
佐々木 剣爵(ささき けんしゃく)「本名「覇元 虚松(はもと こまつ)」」 18歳 男 ノース高の新人男子生徒(3) 1人称;「ワイ」 「破壊を求めし騎士達」デッキ 切り札「超破壊剣士 バスター・ジェネクス」・「バスター・ジェネラル」・「バスター・ブレイダー」 性格;明るい 特徴;金髪で短い髪型で眼の瞳は茶色い,制服は着ないで,剣道の道着を着ている。 特技・趣味 決闘・たこ焼き作り・剣道 身長170センチ 体重53キロ
炎牙が前に通っていた学校の気が合う同級生で,決闘者としては良き最大のライバル大阪決闘者。 炎牙が「ノース高」に入る理由で剣爵も「ノース高」に入った。 実力は炎牙と同じ天才的で,「オべリスク・ブルー」級だった。 炎牙との勝敗成績は,50戦17勝23敗10分け。 ノース高のもう1人の革命者であり,「破壊の化身」と呼ばれる。 ちなみに,「佐々木剣爵」は「ノース高」に入学した時に,自分自身で付けた偽名。 「佐々木小次郎」に憧れて,7年の剣道の修行に耐え,左右の斜め切りと面付きの超高速3連切りの剣技,佐々木小次郎の18番「燕返し」と,さらに下左右の斜め斬りと逆面(要するに下から剣を振るう。)を振るう超高速6連斬りをする,自分自身が生み出した「燕返し」の進化版の奥義「燕六連」を会得した。
杜猛 車機(ともう しゃき) 18歳 男 ノース高の新人男子生徒(6) 1人称「僕」 「古代の歯車達」デッキ 切り札;「古代の機械巨竜」;「古代の機械竜王」 性格;しっかり者で頭が良い 特徴;青白い髪色で,眼の瞳はオレンジ色。丸いメガネをかけていて,背が小さいのを気にしている。 身長;147センチ 体重;45キロ
「デュエル・アカデミア・ホン高」を潰す為に,「ノース高」に入ってきた決闘者。 「E・HERO F・M・H」を使用する先生に,兄を侮辱して入学試験を不合格にさせた恨みを持っている。 そのせいで,兄は両親に勘当されて,自殺した。 それがきっかけで,怒りに任せて実の親を殺害した。 その事件は迷宮入りとなった。 「ノース高」にはいる前は,レアカードを持っているだけの決闘者と呼ばれるほど弱かった。 しかし,麻と同様に炎牙だけではなく,宝輝と剣爵の特訓も受けて,急激に成長した。 「デュエル・アカデミア・ホン高」に対する憤怒と憎しみ,そして「炎牙」と「剣爵」の憧れで,ノース高でも指折りの実力者になった。 「翔斗」とは,ライバルでもある。
以上,5名のオリキャラです。いずれかオリカは作ります。感想を待っています。
|