5月6日はコロッケの日
「コ(5)ロ(6)ッケ」の語呂に
あわせて、2008年に制定。
レストランでしか食べられない高級料理であったクリームコロッケを庶民でも
食べられないかとジャガイモにひき肉を
混ぜた現在のコロッケをつくったのが
始まりとされています。
1872年の文献には現在の
ポテトコロッケの作り方が登場しますが、
当時は「コロッケ」という名称ではなく、その名が登場するのは1887年のこと。
家庭でコロッケを美味しく揚げるコツは、180度程度の高温でサッと揚げること。
低温でゆっくり火を通そうとすると、パン
クしやすいので要注意。
また、一度にたくさん入れない、
油に入れてすぐにひっくり返さないのも衣崩れさせないポイントです。
【Ken's Office】