5月16日は旅の日
1689年のこの日(新暦)、
松尾芭蕉が弟子の河合曾良とともに
「奥の細道」に旅立ったことにちなみ、
1988年に日本旅のペンクラブが制定。
旅行には色々な種類がありますが、
修学旅行に関しては
1882年に栃木県第一中学校
(現:宇都宮高等学校)の生徒たちが
東京・上野で開かれた博覧会を
見学した事が始まりとされています。
また、日本初の新婚旅行を行った夫婦は
坂本龍馬夫妻とされ、1866年に
寺田屋事件で負った傷の治療(湯治)も
かねて、九州薩摩に滞在しています。
飛行機という交通手段が誕生してからは、あらゆる場所が旅行の行き先へ…。
最近では宇宙旅行を計画・販売する旅行会社も現れるようになっています。
ご参照下さい。ご質問は何なりとどうぞ!
【Ken's Office】