〇8/10通信文サンプル
〜焼き鳥と焼き串〜
今日8月10日は、
「焼き鳥の日」との事です
テレビで紹介されていました:
語呂からその様に取り決めたそうです
焼き鳥は、英語で yakitoriとして
定着しつつあります
説明的な英語表現としては
pieces of roasted chicken on
the skewer. ですね
a skewer というのは、焼き鳥の
串の事です。串かつの串でもありますね
私自身は焼き鳥は進んでは食べません。
オートレースや競輪競馬に行く様な
労務者のおいちゃんらが
一杯飲み屋で食べるイメージがありまして
こうしたおいちゃんの食べ物という
印象があるので、焼き鳥は食べません。
ですが、出されれば食べますが
好んで食べません。
数年前、大学生やその妹さんたに
晩御飯をご馳走して、焼き鳥を
注文しているのをみて驚きました。
なるほど、確かに居酒屋でしたが、
女の子が、自ら進んで注文し
食べるものではないと、私は思います。
【Ken's Office】