【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

○<塾教師・各種お教室の先生方への> お教室だより&保護者との通信手紙サンプル集

ホームページへ戻る

なまえ
めーる
たいとる
めっせーじ
ほーむぺーじ
ぱすわーど
くっきー

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

■ 〇9/8 通信文サンプル literacy

2010年09月08日 (水) 06時54分


〇9/8 通信文サンプル〜

9月8日は 国際識字デー
 
 

1965年にイラン国王が軍事費の
一部を識字教育に回す提唱をした事を
記念して、ユネスコが制定しました。
 
識字(しきじ)とは、
「文字を読み書きし、理解できること」との意味で、
英語のリテラシー(literacy)の訳語と
されています。
 
現在、世界には識字できない人が
7億6千万人もいるといわれています。
国連はユネスコの主導により
「国連識字の10年」
(2002年〜2013年)を制定し、
すべての子どもたちが学校に通え、
成人女性の識字率が向上することを目標としています。

【Ken's Office】

94番 MAIL HOME 末次通訳事務所 ▼


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板