【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

○<塾教師・各種お教室の先生方への> お教室だより&保護者との通信手紙サンプル集

ホームページへ戻る

なまえ
めーる
たいとる
めっせーじ
ほーむぺーじ
ぱすわーど
くっきー

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

■ ◎7/31(土曜日)通信文サンプル 〜パラグライダー

2010年07月31日 (土) 06時12分


7月31日は 「パラグライダー記念日」です

パラグライダーは、英語では
paraglider ですね:

1988年のこの日、北九州市で
第1回パラグライダー選手権が
開かれたことを記念して制定。
 
原型はNASAが開発した
宇宙船回収用のパラフォイル(柔軟翼)。
現在のパラグライダーは
1978年頃にフランスの
スカイダイバーが山の斜面から
パラシュートで下りたのが始まりと
言われています。
 
日本では1986年から普及し始め、
2009年現在、
北海道から沖縄まで約100ヶ所の
フライトエリアと
11258人(日本ハング・パラグライディング連盟公表、
フライヤー会員登録者数)の愛好家が
いるそうです。

パラシュートと云えば、
よく問題視される「天下り」は
英語では、
parachuting と云います

ご参照下さい。
ご質問は何なりとどうぞ!

【Ken's Office】

69番 MAIL HOME <兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所・末次賢治拝 ▼


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板