【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

○<塾教師・各種お教室の先生方への> お教室だより&保護者との通信手紙サンプル集

ホームページへ戻る

なまえ
めーる
たいとる
めっせーじ
ほーむぺーじ
ぱすわーど
くっきー

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

■ 〇8/14 通信文サンプル〜専売特許〜

2010年08月14日 (土) 19時55分


〇8/14 通信文サンプル
     〜専売特許〜

1885年のこの日、
日本で最初の専売特許が
交付されたことを記念して
制定されました。
 
特許第1号は堀田瑞松先生が
出願していた「堀田錆止塗料及其塗法」
(錆止め塗料とその塗り方)。
この他に、第7号までが
認定されました。
 
日本の特許制度で保護の対象になるのは「発明」。
「発明」の定義は困難で、
諸外国の法制では、
判例・学説に委ねる例が多いようですが、日本の特許法では
「自然法則を利用した技術的思想の
創作のうち高度のもの」と
定義しています。

英語の勉強です
発明する/発明は
invent/ invention

特許は、patent

定義する/定義
define/definition ですね

ご参照下さい。ご質問は何なりとどうぞ!

82番 MAIL HOME 末次通訳事務所 ▼


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板