【広告】楽天市場恒例ポイント47倍お買い物マラソン8月11日まで開催中

中国語・日本語相互学習掲示板

中国語・日本語を教えたい、教えてもらいたい人は掲示板に書いてください。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.415 中国語学習 投稿者:gen    投稿日:2009年11月23日 (月) 23時17分 [返信]

千葉在住の日本人男性です。先月から中国語学習を始めました。まだ中国語は全然話せません。もし宜しければ、一緒に学習しませんか?家が近ければカフェなどでレッスンしてもOKです。SKYPEやQQなどのメンセンジャーソフトを使った学習もOKです。どうぞ宜しくお願いします。

No.416 一緒に勉強しましょう 投稿者:xi    投稿日:2009年11月24日 (火) 23時13分

はじめまして
中国蘇州からです。
skypeで一緒に勉強しましょうか。
私は日本語学科卒業で、今は家で休んでいます。時間を利用して日本人と言語交換したいです。学校で中国語で教えることはあります。また、前は地元日系会社で10年間仕事しましたので、中国のこともいろいろ教えることができます。
宜しくお願いします。
skype: hitoguraxi

No.417 日中交流 投稿者:レイ   投稿日:2009年12月03日 (木) 17時53分

私も千葉市内に住んでます
今年、来日7年目
良ければ、SKYPEで交流しましょう^^

PS:本人は主婦ですが、大丈夫でしょうか?

No.856 無料で中国語を教える 投稿者:木村    投稿日:2022年11月25日 (金) 01時05分

36年前中国北京からやって来たもので、商社マンの半生を終え、年金生活を送っている私は少しでも社会に貢献したいと思って、無料で中国語を教えます。大人としての語学学ぶは文法より発音の方が重要だとお思います。文法は多少間違いでも発音が正しければ、相手方との意思疎通ができると思います。
興味のある方はまずラインでお話をしましょう。

No.857 日中交流会で相互学習 投稿者:マオ     投稿日:2023年02月20日 (月) 16時23分

マオと申します。
毎週末に池袋西口公園で交流会をひらいてます。
是非お越しください。詳細は下記の通りです。

日中交流会【日中語広場】開催のお知らせ

日時 毎週の土曜日と日曜日、
   午後2時から6時まで。
場所 池袋西口公園(東京芸術劇場の隣)

参加条件 日中交流にご興味のある方でしたら、どなたでもご参加頂けます。
参加費無料、途中参加途中退出可。
毎回30名くらいの方々にご参加頂いております。
お気軽にご参加ください。

日中語広場の交流会お知らせ用ツイッター
https://twitter.com/neNqJIz8pGLvip8?t=RIPxc-Ww5HJ3oEqvu1GEdg&s=09

また、日中友好のグループチャットも運営しております。下記を通じてご参加ください。

微信(WeChatウィーチャット)日中交流グループ。まず下記IDを追加ください。
ID takano1016

LINE  日中交流グループ
https://line.me/R/ti/g/-EXSyQlcrm

下記交流会紹介動画もご参考お願いします。

日中語広場紹介動画
https://youtu.be/WDyPVWcNqRU

半年記念!日中交流会の日中語広場の軌跡。
https://youtu.be/XgVoVO3y4s4

日中交流会の作り方 
https://youtu.be/CD7nyquaw58

セルフ式交流会
https://youtu.be/0tLtRyCRZ68

日中交流会の裏側
https://youtu.be/GlpNje6zW8k

#日中交流会
#日中語広場
#中国語

No.858 無料で中国語を教えます 投稿者:大地の子   投稿日:2023年03月22日 (水) 16時28分

日本に住んでいる中国出身のもので、定年退職者です。無料で中国語を教えます。興味がある方はlineでご連絡ください。ytkanlx66




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例ポイント47倍お買い物マラソン8月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板