【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中

中国語・日本語相互学習掲示板

中国語・日本語を教えたい、教えてもらいたい人は掲示板に書いてください。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.507 中国語会話無料講座__成語“容貌を見てその人を判定する”の話  投稿者:nana   投稿日:2010年05月14日 (金) 10時50分 [返信]

以貌取人 yǐ mào qǔ rén

 孔子はたくさんの弟子がおり、その中の一人宰我は、口が上手で、最初は孔子の高い評価を得ました。宰我は得意になり、彼の人に対して仁徳がなく、怠惰である本性をしだいに現してきました。孔子はとても失望しました。
孔子のもう一人の弟子、子羽は魯の国の人で、体形、容貌ともとても醜い人でした。子羽は孔子に仕えたかったのですが、孔子は最初彼は資質が低く、有用な人材にはならないだろうと考えていました。しかし彼は苦労をいとわず勉強し、厳しく自分を律し、公明正大に事に当たり、邪道に入りませんでした。公の用事がなければ高官に会わず、へつらうこともありませんでした。その後、子羽の名声はだんだんと高くなっていき、彼が長江を旅行して回る時には弟子がなんと300人もおり、各諸国の人々が彼の名前を語り伝えました。
孔子はこの事を聞き、感慨しながら「私は言葉だけで人の素質能力の良し悪しを判断していたが、結果宰我への判断は間違っていた。私は容貌だけで素質能力を判断したが、結果子羽への判断は間違っていた」と言いました。


www.sorachina.jp




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板