【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中

中国語・日本語相互学習掲示板

中国語・日本語を教えたい、教えてもらいたい人は掲示板に書いてください。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.525 中国語会話無料講座 投稿者:nana   投稿日:2010年06月09日 (水) 14時56分 [返信]

中国語の新語−“海归”と“海待”

 中国語でウミガメをなんと言うかご存知でしょうか?“海龟”(haigui)といい、“海归”と同じ発音です。では“海归”はどういう意味か?もちろん亀ではなくて「海から帰ってきた人」つまり、「海外から帰国した人」という意味なのです。亀という“龟”のguiと同じ発音の「帰る」という“归”をユーモラスに表したものです。帰国した人たちは海外で、学位を得たり、高水準の技術を取得してきており、現在の中国の各分野のブレーンになり活躍しているのです。
 では、“海待”はどういう意味なのでしょうか?直訳すると「海で待つ」、これは、「留学から帰ってきて就職を待っている人」を意味します。実は2000年以降中国の留学生は激増し、2005年には3.5万人が海外留学をしています。同時に中国国内も大学や、大学院卒業者が急激に増え、以前は留学者だけと限られていたような職種も今はほとんどない状態なのです。


www.sorachina.jp




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板