【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中

中国語・日本語相互学習掲示板

中国語・日本語を教えたい、教えてもらいたい人は掲示板に書いてください。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.89 中国語を教えて下さい。 投稿者:まこと    投稿日:2007年09月28日 (金) 15時47分 [返信]

日本人男性です。中国語の勉強しています。開始して3ヶ月程度です。渋谷で中国語の個人教授を捜しています。授業料は1時間2,500円程度、週に1回
2時間程度、交通費はお支払い致します。平日の午後または平日の夜を希望しています。教育関係の仕事をしていますので日本語も教えることが出来ます。

No.90 お願い 投稿者:王    投稿日:2007年09月29日 (土) 05時01分

王と申しますが、始めまして宜しく。
用心深くにしなければならないです。
中国語が話せる人なら中国語勉強に成れると言う
考えが間違っています。
例えば、日本の高校生は日本語をべらべらしゃべってますけど、どうしてその表現を使われるのかと聞かれるとわからないです。
中国語も同然です。中国の文化、社会などよく知らない人ダメだ。うっかり誤って選ばれると貴方を脇道に連れって行くかもしれない。
では、お気が向いたら、どぞご連絡にお願いします。

No.92 中国語・日本語相互学習 投稿者:しょう よはん    投稿日:2007年09月29日 (土) 23時36分

どうも はじめまして
私は中国から来た学生です。中国のある国立大学で日本語の勉強をしています。友好交流協定に基づいて、日本で一年間勉強する予定になっています。だから、いわゆる機会をとって、日本語の話す力を向上させたいと思っています。今王子に住んでいます。学校の授業は午前9時から12時半までです。時間のこと、給料のこと大丈夫。

No.93 no.89の方に応募したいです 投稿者:王    投稿日:2007年10月04日 (木) 22時44分

私は王と申します。 去年10月に日本に来て、今東京大学在学中です。日本語は日常会話ならぜんぜん問題ありませんが、日本に来た日はまだ浅いから日本の文化や慣習などはまだよく知りません。 それため、この交流指導を通じて日本の文化や習慣などへの認識を深めたいです。別にとてもお金に困っていないですから、ただ自分の“特長”を生かして中国語および中国文化をもっと多くの人に知ってもらいたいです。それと同時に日本文化もより多く知っていきたいです。
  今東大の駒場キャンパスに通学していますから、渋谷にも近いこととて、平日の夜でも大丈夫です。  お互いに勉強できますから、時給はそんなにしなくてもいいです。もし、お気がありましたら、ご連絡ください メールアドレスはouhiwinfred1@yahoo.co.jp   P.S.:私はtoefl 660点(pbt)必要なら英語でもオッケー

No.113 私で良ければ 投稿者:李     投稿日:2007年10月29日 (月) 07時39分

中国瀋陽出身です。
中国の大学で日本語講師、大手企業の通訳をやって三年前に日本に来ました。
今、東京学芸大学の研究生です。中国語塾で講師をやっております。中国語普通語レベル1級です。
横浜在住の29歳の主婦です。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板