【広告】楽天市場恒例ポイント47倍お買い物マラソン8月11日までラスト

中国語・日本語相互学習掲示板

中国語・日本語を教えたい、教えてもらいたい人は掲示板に書いてください。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.491 中国語会話無料講座  投稿者:nana   投稿日:2010年04月27日 (火) 14時05分 [返信]

“想起来(思い出す)”と“想出来(思いつく)”

“想起来(思い出す)”と“想出来(思いつく)”この二つの文節は、それぞれ日本語に訳すとすぐ理解できるように見えますが、具体的に使ってみると、使い方はすぐに区別できないかもしれません。

先ず“想起来(思い出す)”と“想出来(思いつく)”を使って、下の文を完成してみましょう。
1. 能 钥匙放哪里了吗?
鍵をどこに置いたか____
   
2. 我终于 一个好办法。
     私はやっといい方法を___

“起来”は、上の例文では“動作の完成、また目的に達する”という意味を表します。“出来”は“動作の完成あるいは実現する”という意味で、常に新しいことに対しての話に使います。
1の文では鍵を置いた場所を前は知っていたのに、ただ忘れてしまった、この場合は、“想起来(思い出す)”を選ぶべきです;2の文の“方法”は今までなく、ここで作り出すしかありませんから、“想出来(思いつく)”が答えです。答えられましたか?


www.sorachina.jp




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例ポイント47倍お買い物マラソン8月11日までラスト
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板