どんな疑問文が“吗”を使わなくてもよい?
中国語では普通語尾に“吗”を付けて疑問を表します。例えば、“你吃了吗?(ご飯は食べた?)”、“下班了吗?(仕事は終わった?)”などです。しかし、“吗”を用いない疑問文もあります。下の例文を見てどんな疑問文が“吗”を使わないのか見ていきましょう。 1.疑問代名詞“谁(だれ)”“怎么(どう)”“什么(何)”“为什么(なぜ)”“多少(いくら)”などで質問の内容を指定する疑問文。 例: ⑴ 今天谁来得最早? 今日は誰が一番早く来たの? ⑵ 月亮为什么有时圆有时弯? 月はなぜ丸かったり曲がってたりするの? ⑶ 早餐吃的什么? 朝ごはんは何を食べたの?
2.肯定否定疑問文。 例: ⑴ 你能不能帮我个忙? 手伝ってもらえます(もらえないです)か? ⑵ 他会不会是生气了? 彼は怒ってる(怒ってない)かしら? ⑶ 北海道是不是很冷? 北海道は寒い(寒くない)かな? ⑷ HSK考试难不难? HSKのテストは難しい(難しくない)のかな?
3.選択型疑問文。 例: ⑴ 你是现在去还是明天去? あなたは今行く、それとも明日にする? ⑵ 他要的是报纸还是杂志? 彼が欲しいのは新聞それとも雑誌?
www.sorachina.jp
|