【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中

中国語・日本語相互学習掲示板

中国語・日本語を教えたい、教えてもらいたい人は掲示板に書いてください。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存
No.645 ★中国語の個人レッスン@東京★ 投稿者:kc    投稿日:2010年12月06日 (月) 23時39分 [返信]

【講師】台湾出身の30代男性
【場所】東京23区内のカフェ
【時間帯】平日の午前09:30〜14:00(土日は応相談)
【初回料金】1,000円 / 1時間
【通常料金A】2,500円 / 連続1時間
【通常料金B】3,500円 / 連続1時間30分
【通常料金C】4,000円 / 連続2時間
【お支払】毎回レッスン終了後
【対象】中国語の講師を経験しており、一般会話からビジネス用語まで対応可能
【説明】楽しく簡単な会話を練習しながら、中国語を身につけましょう。台湾/香港の繁体字と中国の簡体字ともに対応可能です。
(1人のお友達の同席もOK!)

【連絡先】kc.jp.2009 アットマーク gmail.com
(迷惑メールを避ける対策です。そのアットマークを@に変換してご送信ください。)


No.644 中国語・広東語会話会(大阪) 投稿者:abcd    投稿日:2010年12月05日 (日) 22時00分 [返信]

初めまして。
大阪のカフェ(梅田or心斎橋)で中国語と広東語会話会を開催しています。
月1回日曜日 午後15時〜2時間ぐらい。
ネイティブ1人に対して日本人は多くても3人ぐらい。
緩〜い緩〜い会話会です。
一応大まかにはレベルを分けてトーキングしています。
初級ぐらいからの方なら会話は楽しめるかな。

参加費は無料ですが、ご自身のお茶代とネイティブの方のお茶代を日本人参加者でワリカンします。
ご参加お待ちしております♪


No.643 中国語教室検索サイトのご案内 投稿者:shannei     投稿日:2010年11月27日 (土) 12時03分 [返信]

中国語教室検索サイトを作成しました。無料で中国語教室・中国語講師を探せるサイトです。
中国語教室をされている方、個人で中国語を教えている方はぜひ登録してください。登録は無料です。


No.642 東京で中国語を教えます 投稿者:WATER    投稿日:2010年11月06日 (土) 11時32分 [返信]

始めまして、 台湾からきました。

今、日本人に中国語を教える家庭教師をやっています。一人で勉強して、なかなか上達できなくて何でいませんか?勉強してますが、練習の相手がいなくて、もっと上手になりたいと思っていませんか?私があなたに言葉はとういうふうに、どんな時使うのかしっかり教えます。基礎からしっかり教えて、発音を直して、文章も書いてもらって、直しながらやっていきます。生活にはよく使う言い方もだんだん教えていきます。もし、台湾人と一緒に勉強したければ、ぜひ連絡してください。

また、会話のチャンスがないので、もっと会話能力アップしたい人にも大歓迎です。ぜひ声をかけてください。会話しながら勉強しましょう!

・レッスン可能曜日・時間:平日午後以降、土日終日
・レッスンを受け付けられるレベル:初心者・中級者・会話練習
・レッスン料:1時間半2500円+交通費
・レッスン可能エリア:東京都心(都心以外ご相談)

興味があったら、water0000@hotmail.com までにメールしてください
お待ちしております。よろしくお願いいたします。


No.641 Web中国/韓国/英語/ベトナム/タイ語会話クラブ  投稿者:web club    投稿日:2010年10月31日 (日) 23時39分 [返信]

===日本全国ご自宅から手軽にレッスン可能===
●MSN/Skypeを使ったオンライン学習。
基本的にインターネットに接続していればレッスン可能です。
私達は、とてもリーズナブルな金額で中国語を学べる環境を提供しています。
是非、無料体験レッスンで私たち講師の指導力をご確認ください。
・激安料金 中国語25分300円


No.640 町田の中国語教室 投稿者:ガオ    投稿日:2010年10月30日 (土) 23時57分 [返信]

11月18より東京都町田市で中国語入門講座スタートです。
毎週の木曜日(18時30分)、日曜日(10時)から一時間半程度。
全16回、毎回2500円です。
場所:原町田2−8−1町田kkビル JR町田駅から5分。
少人数で一緒に勉強しませんか?
お申し込みは:jpzhubajie2008@yahoo.co.jp ガオ まで。
>


No.639 中国語勉強会 投稿者:中国語勉強会    投稿日:2010年10月28日 (木) 13時05分 [返信]

台日語言交換会 中国語勉強会のご案内

中国語学習者のみなさん、こんにちは
台日語言交換会では活動の一環として中国語勉強会を行なっています。
ぜひご参加ください。

次回は下記の要領で行ないます。
日時     2010年11月18日 (木) 19:00-21:00
場所   横浜市内(JR横浜駅付近。詳細は参加申込のご返事でお知らせします)
テーマ   初中級発音練習
       「方向補語の用法」
       自由会話
講師    台湾出身
参加資格 中国語学習者の方ならどなたでも参加いただけます。
(会場の都合により締め切る場合があります)
費用    500円 (会場費・運営費として)

参加希望の方は下記ご記載の上 nittai.kanagawa@gmail.com までメールでご連絡ください。
   お名前、中国語学習歴、メールアドレス、携帯電話番号(緊急連絡用)
折り返し会場案内をお送りします。


No.638 中国語カフェ受講生募集 投稿者:office-takara    投稿日:2010年10月25日 (月) 22時58分 [返信]

中国語を上手に話せるには、やはりその国の人と会って、いっぱいお話するのが最も効果のある勉強法です!
グループレッスンで聞けないこと、会話する時間が少ないことなどがございませんか?中国語カフェのマンツーマンレッスンでいっぱい聞いて、いっぱい喋ってください!
多くの大手中国語教室のマンツーマンレッスン料金は 50分/6000円〜ですよ!!また入会金や月会費なども払って、あぁ〜〜高いなぁ!と思う方はいらっしゃいませんか?
劇団TAKARA中国語カフェなら、入会金&月会費はかかりません!より経済的に中国語の会話、中国文化、習慣などを学ぶことができる中国語カフェ!

詳しくはHPまで 
http://www.office-takara.jp


No.637 中国で日本語学校を作るバートナーを探しております 投稿者:中国で日本語学校を作るバートナーを探しております    投稿日:2010年10月23日 (土) 16時04分 [返信]

 私は、大学で日本語教育を学んでおりました。自分の故郷の大手日本語学校と連絡ができ、自分が中国で日本語学校を作りたいという気持ちを伝えました。その日本語学校はは全力で私をサポートしてもらうということがありました。ですから、今私と一緒に中国で日本語学校を作るバートナーを探しております。場所は中国の河北省の石家荘市であり、自分の故郷から近い、故郷の大手日本語学校と連絡しやすいというメッリトがあります。
 中国で日本語学校を作りたい方はぜひご連絡をお願いいたします。


石家荘市
人口 879万人
面積 15,700km²
人口密度 560(人/km²)


求めるパートナ
日本語教育に熱心がある方
海外で日本語教育事業を興したい方
中国に興味がある方

メール:youkyoku2011@yahoo.co.jp


No.636 東京で中国語を教えてください 投稿者:秀    投稿日:2010年10月22日 (金) 15時55分 [返信]

僕はクリスマス、正月にかけて中国旅行をする予定の東京に住む日本人です。

簡単な日常会話が出来て旅行に困らない程度の中国語を覚えたいと思っています。

平日の仕事が終わった後 19:00〜で 週2回 でお願いできたらと思います。

場所は 上野 秋葉原 御茶ノ水 周辺が希望です。

詳細は gyhujigyhujiあっとまーくyahoo.co.jp

までメールをください。(「あっとまーく」のところを@に変えてください)

英語は使えます。コンピュータのエンジニアをしています。

よろしくお願い致します。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板