【広告】楽天市場恒例ポイント47倍お買い物マラソン8月11日まで開催中

中国語・日本語相互学習掲示板

中国語・日本語を教えたい、教えてもらいたい人は掲示板に書いてください。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存
No.480 崔健来日ライブ 投稿者:長征倶楽部 川村     投稿日:2010年04月14日 (水) 21時24分 [返信]

はじめまして。私は中国のロックミュージシャン崔健(ツイ・ジエン)のファンクラブを主宰しているものです。
この度、崔健が15年ぶりの来日ライブを果たすことになりました。
崔健の音楽性の高さは中華圏では定評があり、20年以上にわたり第一線でライブ活動を続けてきている実力の有るアーティストです。
ライブは5月7日(金)川口のリリア・メインホールで6時半開演です。中国大使館の後援がつきました。

ご興味のある方はメールでご連絡下さい。


No.479 中国語会話専門 投稿者:ひろ    投稿日:2010年04月13日 (火) 05時28分 [返信]

中国人のひろすけです。♪

お互いに中国語・日本語・韓国語・英語を勉強しましょう。

お気軽にご連絡ください。

午後3時から時間余裕です。

どうぞよろしくお願いします。

SKYEP:  hirosuke913

1111




No.478 ★話すための日本語小作文★ 投稿者:waki    投稿日:2010年04月11日 (日) 23時33分 [返信]

1:1で日本語を教えます(神戸、梅田)。就職や、留学では話す、書くがとても大事ですね。
土曜日、日曜日も可。


No.477 4月から基礎文法開始:メルマガ日刊HSK 投稿者:ELC    投稿日:2010年04月10日 (土) 12時32分 [返信]

新しいスタイル!双方向型の中国語学習メルマガ:日刊HSK

ELC発行のメルマガ、日刊HSKでは4月から入門者向けの基礎文法をスタートしました。

中国語を1から始めるチャンス!見逃すのはもったいない!

すでに中級の方は復習として、これから始める方にも役立つようにリニューアルしました。

中国語学習メルマガは数多くあるけれど、日刊HSKは他のメルマガとは一味違う!
上海の語学学校のノウハウを生かして、読者の方への一方的な配信ではなく問題の回答を受付・返信までを行っています♪

すでに始めている3,600人以上の読者さまとの濃い繋がりをモットーに発行しています。

本格HSK学習メルマガ:日刊[HSK]
世界水準の中国語資格HSKの問題を1日1問、解答&解説付きで配信。
HSKを受験しない方でも中国語学習に役立つ、
听写の問題も加わり、メルマガなのに聴力まで鍛えられる!
さらに4月からは基礎文法を追加してパワーアップ↑↑


詳細はこちらから⇒http://www.mag2.com/m/0000257519.html
ELCへはこちらから⇒http://www.ez-language.net/


No.475 Skill Change... 投稿者:広東人のアキちゃん。。    投稿日:2010年04月06日 (火) 17時14分 [返信]

中国人の大学生で、広東人で、今広州にいます。
日本語を習っています。
日本の方と話したいです。
私は広東語、中国語(普通話)、少し台湾弁も話せます。
skype: huichaulee


No.474 スカイプで中国語を勉強しませんか 投稿者:fukuyama    投稿日:2010年04月04日 (日) 22時23分 [返信]

インターネットのスカイプを使用して中国在住の日本人教師が一から丁寧に教えます。(30代男性です)
ネイティブ中国人ではなかなかわからない、日本人が中国語を勉強する時のコツをふまえてレッスンします。発音の正確さには自信があります♪
テキストはプリンターがあればOKです。中国語学習のとっかかりとして日本語が母語の教師と勉強してみませんか。
基本的に週一回60分。中国語の基礎から中級レベルまで教えます。
初回無料体験レッスン実施中!まずはお気軽にご連絡ください。


No.473 中国語を教えます。 投稿者:huahuaxiaowu    投稿日:2010年04月03日 (土) 23時47分 [返信]

インタネットを通じて中国語を教えます。日本語を全く知らない中国人先生が中国語を教えます。今までとは異なった勉強方法です。興味がある方はご連絡ください。


No.472 中国語を教えます。 投稿者:huahuaxiaowu    投稿日:2010年04月03日 (土) 23時42分 [返信]

インタネットを通じて中国語を教えます。日本語を全く知らない中国人先生が中国語を教えます。今までとは異なった勉強方法です。興味がある方は下記のメールまでにご連絡ください。


No.471 京都にて中国語を一緒に学びませんか? 投稿者:ウェイニーハオ    投稿日:2010年04月01日 (木) 14時05分 [返信]

新しいグループレッスンが4月から始まります。今なら最初から勉強出来ます。中国語は変化の多いとても面白い言語です。日中関係の緊密化により、これから日本における中国語の出番が多くなるでしょう。転職や就職にもとても有利です。中国の人口は約13億人と言われています。ということは中国語をしゃべれれば世界多くの方とコミュニケーションがとれるということです。初心者の方もこれを機に是非一緒に勉強しましょう。お気軽にお問い合わせ下さい。
日時:4/24(土)13:00〜14:30 今後毎週土or日の午後予定
場所:アスニー京都山科 研修室2 JR京阪山科駅徒歩3分
料金:ワンレッスン1000円 地域最安値で提供します
お問い合わせ 京滋中国語サークル ウェイニーハオ wei-nihao@live.jp


No.468 中国語の学生を募集 投稿者:lee     投稿日:2010年03月22日 (月) 00時40分 [返信]

私は以前日系貿易会社で働いていました。
去年台湾から日本に来て、今東京に住んでいます。
今年の4月から日中通訳・翻訳の学校に通います。
趣味は音楽やスポーツで、日本の綺麗な景色を観るのも好きです。
また、日本語や日本の文化に興味があります。

土日の昼から夜にかけて時間があります。
中国語は、日常会話とビジネス会話、どちらでも大丈夫です。
中国語と台湾の文化について、一緒に楽しく勉強しましょう。

中国語日常会話クラス約¥1,200/時
中国語ビジネスクラス約¥1,500/時
詳しく内容はメールで商談します。

ご連絡お待ちしています。よろしくお願いします。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例ポイント47倍お買い物マラソン8月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板