【広告】楽天市場恒例ポイント47倍お買い物マラソン8月11日まで開催中

中国語・日本語相互学習掲示板

中国語・日本語を教えたい、教えてもらいたい人は掲示板に書いてください。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存
No.418 中国語の学習中 投稿者:森繁   投稿日:2009年12月06日 (日) 10時26分 [返信]

初次见面!
東京都に住んでいる22歳日本人大学生です。
現在中国語を勉強しています。
skypeを使って会話の練習をしたいと考えているのですが、どなたか私とお話していただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

No.422  投稿者:panda   投稿日:2009年12月08日 (火) 12時57分

私なら、SKYPEで一緒に中国語で話してみたいです。。
ぜひご連絡くださいね。

No.423  投稿者:panda   投稿日:2009年12月08日 (火) 13時51分

ちなみに私のSKYPEはhuarenka09090908です。
ご連絡お待ちしております。


No.415 中国語学習 投稿者:gen    投稿日:2009年11月23日 (月) 23時17分 [返信]

千葉在住の日本人男性です。先月から中国語学習を始めました。まだ中国語は全然話せません。もし宜しければ、一緒に学習しませんか?家が近ければカフェなどでレッスンしてもOKです。SKYPEやQQなどのメンセンジャーソフトを使った学習もOKです。どうぞ宜しくお願いします。

No.416 一緒に勉強しましょう 投稿者:xi    投稿日:2009年11月24日 (火) 23時13分

はじめまして
中国蘇州からです。
skypeで一緒に勉強しましょうか。
私は日本語学科卒業で、今は家で休んでいます。時間を利用して日本人と言語交換したいです。学校で中国語で教えることはあります。また、前は地元日系会社で10年間仕事しましたので、中国のこともいろいろ教えることができます。
宜しくお願いします。
skype: hitoguraxi

No.417 日中交流 投稿者:レイ   投稿日:2009年12月03日 (木) 17時53分

私も千葉市内に住んでます
今年、来日7年目
良ければ、SKYPEで交流しましょう^^

PS:本人は主婦ですが、大丈夫でしょうか?

No.856 無料で中国語を教える 投稿者:木村    投稿日:2022年11月25日 (金) 01時05分

36年前中国北京からやって来たもので、商社マンの半生を終え、年金生活を送っている私は少しでも社会に貢献したいと思って、無料で中国語を教えます。大人としての語学学ぶは文法より発音の方が重要だとお思います。文法は多少間違いでも発音が正しければ、相手方との意思疎通ができると思います。
興味のある方はまずラインでお話をしましょう。

No.857 日中交流会で相互学習 投稿者:マオ     投稿日:2023年02月20日 (月) 16時23分

マオと申します。
毎週末に池袋西口公園で交流会をひらいてます。
是非お越しください。詳細は下記の通りです。

日中交流会【日中語広場】開催のお知らせ

日時 毎週の土曜日と日曜日、
   午後2時から6時まで。
場所 池袋西口公園(東京芸術劇場の隣)

参加条件 日中交流にご興味のある方でしたら、どなたでもご参加頂けます。
参加費無料、途中参加途中退出可。
毎回30名くらいの方々にご参加頂いております。
お気軽にご参加ください。

日中語広場の交流会お知らせ用ツイッター
https://twitter.com/neNqJIz8pGLvip8?t=RIPxc-Ww5HJ3oEqvu1GEdg&s=09

また、日中友好のグループチャットも運営しております。下記を通じてご参加ください。

微信(WeChatウィーチャット)日中交流グループ。まず下記IDを追加ください。
ID takano1016

LINE  日中交流グループ
https://line.me/R/ti/g/-EXSyQlcrm

下記交流会紹介動画もご参考お願いします。

日中語広場紹介動画
https://youtu.be/WDyPVWcNqRU

半年記念!日中交流会の日中語広場の軌跡。
https://youtu.be/XgVoVO3y4s4

日中交流会の作り方 
https://youtu.be/CD7nyquaw58

セルフ式交流会
https://youtu.be/0tLtRyCRZ68

日中交流会の裏側
https://youtu.be/GlpNje6zW8k

#日中交流会
#日中語広場
#中国語

No.858 無料で中国語を教えます 投稿者:大地の子   投稿日:2023年03月22日 (水) 16時28分

日本に住んでいる中国出身のもので、定年退職者です。無料で中国語を教えます。興味がある方はlineでご連絡ください。ytkanlx66


No.411 中国語を学びたいです。 投稿者:han    投稿日:2009年11月03日 (火) 22時33分 [返信]

はじめまして。
私は大阪に住んでいる日本人です。29歳男です。
中国語初心者で、全くわかりません。
教えていただける方を探しています。
どうぞよろしくお願いします。

No.412 頑張ってね〜 投稿者:せい    投稿日:2009年11月04日 (水) 22時54分

はじめまして、中国の北京から来だセイと申します。今東京都にいて日本語学校で日本語を勉強しています。
一緒に勉強しましょう〜

どうぞ宜しくお願いします。
mail: sylok@hotmail.co.jp

No.470 我是 日本人 。 nihao ! 投稿者:舞   投稿日:2010年03月26日 (金) 12時21分

中国語を勉強したいです(> <)


東京 都心にお住まいの 
日本語を学んでいる中国の方(留学生など)
一緒に勉強しませんか?

中国語教えて下さい ♪

25歳 女




No.409 果たしてこれは本当なのでしょうか? 投稿者:由菜    投稿日:2009年10月25日 (日) 20時06分 [返信]

今まで知らなかった自分を知ってしまいした。
http://moourl.com/6nfc3


No.408 日本語、JLPT  神戸ー大阪 投稿者:waki    投稿日:2009年10月23日 (金) 16時56分 [返信]

日本語、JLPT〈4,3,2級)を小教室又は出張指導
で丁寧に教えます。遠方の方には郵便又はFaxで
学べます。無料見本Faxで進呈中。


No.407 (削除) 投稿者:システムメッセージ   投稿日:2009年10月16日 (金) 12時41分 [返信]

投稿された方の依頼により、2012年05月16日 (水) 12時45分に記事の削除がおこなわれました。

このメッセージは、設定により削除メッセージに変更されました。このメッセージを完全に削除する事が出来るのは、管理者の方のみとなります。

No.584 你好 投稿者:燕    投稿日:2010年08月14日 (土) 23時33分

你好,我是学日语的中国人,如果可以的话,可以互相学习。
skypeID:xunmenzhilv18
请多多指教


No.406 ●MSN/Skypeを使ったオンライン学習 投稿者:web_club    投稿日:2009年10月10日 (土) 15時06分 [返信]

Web中国/韓国/英語/ベトナム語/タイ語/日本語会話クラブ
===日本全国ご自宅から手軽にレッスン可能===
●MSN/Skypeを使ったオンライン学習。
基本的にインターネットに接続していればレッスン可能です。
私達は、とてもリーズナブルな金額で学べる環境を提供しています。
是非、無料体験レッスンで私たち講師の指導力をご確認ください。
・激安料金25分300円〜
お近くの方は直接レッスンもしています。
モノレール南摂津駅 徒歩1分 近くに時間貸し駐車場あります。
お近くにお住まいの方ぜひ来てください。少人数で、講師との会話も弾む、
アットホームな雰囲気にしたいです。また、暖かさが伝わる、
肩の凝らない会話塾を目指しています。


No.405 中国語・日本語相互学習しましょう♪ 投稿者:直    投稿日:2009年10月09日 (金) 14時16分 [返信]

初めまして!直です。

新宿、池袋のそばのカフェで中国人、日本人の4,5人で相互学習会を行います。平日は夜19時〜土日はお昼に行う予定です。

分からない言葉や文化を教え合って、会話中心
に勉強します。紙に書いて文字で説明する方が早い場合もありますのでペンとノートもご持参ください。

参加者の年齢は20代から40代までさまざま。
中国語の初心者も大歓迎です♪
お興味のある方は連絡ください。


No.424 HI 投稿者:S7P    投稿日:2009年12月09日 (水) 22時02分

私は、東京で留学の中国人です。日本語を学習しています。まだ初心者です。会話に必要な文法など、一人では正誤の判断が難しいので、日本人の方と交流したいです。

中国語の学習は、私も協力いたします。

どうぞよろしくおねがいします。

seven7pie(AT)gmail.com


No.404 台湾にワーキングホリデーで留学しませんか? 投稿者:甘ちゃん     投稿日:2009年10月06日 (火) 16時09分 [返信]

2009年6月から台湾と日本の間でワーキングビザが有効になりました。この制度は30歳までの人に一年間に限り仕事ビザを出しましょうというものです。仕事ビザですからうまく行けば台湾で仕事ができます。多分そんなにうまく行かないので、仕事はないかも知れませんが、旅行したり学校に行ったり自由にできます。ビザなしですと3ヶ月しか留まれませんし、留学ビザですと仕事ができませんが、このワーキングビザは一年もの長きにわたって滞在する事ができ、自分で見つければ仕事だって可能だというのですから、今最も良いビザという事ができます。このビザを取って当校に留学するのはどうですか?もしあなたが日本語を教える事ができるなら、当校は台湾人に日本語を教える学校でもあるので、日本語教師のアルバイトを紹介できますよ。先ずはE-メールでご連絡下さい。

No.413 日本語教師 投稿者:なかやま    投稿日:2009年11月09日 (月) 12時22分

はじめまして。
現在ワーキングホリデーで台北にいます。
今のところ、週2回日本料理屋でアルバイトをしてますが、他のバイトもしたいと思っています。
日本語教師に興味があるので、どのような学校なのか詳細を教えてもらえますか?


No.401 中国語 レッスン希望 神戸駅周辺 投稿者:東京ポッド許可局    投稿日:2009年09月20日 (日) 11時59分 [返信]

11月に北京へ旅行します。

神戸駅周辺 三宮〜明石くらいの間で
週1〜2回レッスン希望します。

北京の街のことや中国の文化についても興味があります。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例ポイント47倍お買い物マラソン8月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板