【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中

中国語・日本語相互学習掲示板

中国語・日本語を教えたい、教えてもらいたい人は掲示板に書いてください。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存
No.96 関西中国語個人レッスン 投稿者:じょじょ   投稿日:2007年10月10日 (水) 00時13分 [返信]

はじめまして 私は7年前に来日し、現在 25歳(女性)大学院2年生です。
大学でアジアン経済を専攻しております。
 4年前から中国語教室で講師をはじめ(兼中国語家庭教師)、現在、某中日関係企業にて中国語特別講師兼通訳をしております。

  授業場所:大阪府内、兵庫県内、京都府内(ご自宅、喫茶店)※相談可能
    授業料金:相談可

No.410 はじめまして、 投稿者:東阪 昇    投稿日:2009年10月29日 (木) 11時00分

中国語を教えていただきたく思っていますが、
・・・・
一度ご連絡ください。


No.95 \1000中国語サロン 投稿者:アジキ    投稿日:2007年10月10日 (水) 00時10分 [返信]

大阪駅前に中国語サロンオープン★
 ★毎週日曜日午前10時〜(二時間程度) ※土曜クラス、平日クラスも充実
 ★料金は一回1000円、毎回払いとなります
 ★レベルにより クラス分けが可能です。


No.94 横浜近辺にて中国の方を募集します。 投稿者:よんぶだお    投稿日:2007年10月09日 (火) 16時08分 [返信]

はじめまして。
私は神奈川県在住の日本人(27歳、男)です。
横浜近辺にて相互学習の相手を探しています。
実践型の、会話を中心とした学習を希望します。
できれば同性希望します。
互いの意見を尊重しあえる方、ご連絡よろしくおねがいします。


No.100 あああ 投稿者:ああ   投稿日:2007年10月11日 (木) 01時04分

ああ

No.115 横浜 投稿者:シッカリ   投稿日:2007年10月29日 (月) 21時44分

横浜在住の中国人です。
二十代の主婦です。
教師歴、通訳歴、中国語塾講師です。
異性でも宜しいければ。。。

No.375 横浜で言語交換しませんか?! 投稿者:liyuan    投稿日:2009年07月12日 (日) 02時51分

はじめまして、神奈川在住の24歳会社員(男性)です。

海外営業という仕事柄、中国の方々と会話をする機会があり、今後中国出張も頻繁にすることになる為、
現在横浜で中国語を教えてくださる方を探しております。私も日本語を教えます。

大学時代から中国語に関心があり、言語交換を通じて仕事に生かすだけでなく、中国文化を知り、中日間の相互理解を深めることができればと思います。

それでは何卒宜しくお願い申し上げます!


No.91 こんにちは 投稿者:olili    投稿日:2007年09月29日 (土) 18時44分 [返信]

大連の日本方を探します。
1.お迎え:
空港からホテルのチェックインまでの送迎サービスを50元で行っております。
※参考:空港から市内ホテルまで通常タクシー料金は25〜35元程度になります。

2.無料ご案内:
・港町ならではの格安の海鮮料理(伊勢海老・アワビ・生ウニ)
・買い物:お土産、携帯電話、チャイナドレス、種類豊富な中国茶
・疲れたからだをエステでじっくり癒したい。
・マッサージ店:中医マッサージ・日式指圧マッサージ・日式オイルマッサージ・足つぼマッサージ。

3.旅順一日旅行:
 専用車+ご案内(料金:ご相談)
4.まずご希望をお聞かせください。詳しいご相談の後に、具体的な日程表の作成をいたします。
5.ご連絡:olili20061@yahoo.co.jp
一緒に楽しみに中国語を勉強しましょう。


No.89 中国語を教えて下さい。 投稿者:まこと    投稿日:2007年09月28日 (金) 15時47分 [返信]

日本人男性です。中国語の勉強しています。開始して3ヶ月程度です。渋谷で中国語の個人教授を捜しています。授業料は1時間2,500円程度、週に1回
2時間程度、交通費はお支払い致します。平日の午後または平日の夜を希望しています。教育関係の仕事をしていますので日本語も教えることが出来ます。

No.90 お願い 投稿者:王    投稿日:2007年09月29日 (土) 05時01分

王と申しますが、始めまして宜しく。
用心深くにしなければならないです。
中国語が話せる人なら中国語勉強に成れると言う
考えが間違っています。
例えば、日本の高校生は日本語をべらべらしゃべってますけど、どうしてその表現を使われるのかと聞かれるとわからないです。
中国語も同然です。中国の文化、社会などよく知らない人ダメだ。うっかり誤って選ばれると貴方を脇道に連れって行くかもしれない。
では、お気が向いたら、どぞご連絡にお願いします。

No.92 中国語・日本語相互学習 投稿者:しょう よはん    投稿日:2007年09月29日 (土) 23時36分

どうも はじめまして
私は中国から来た学生です。中国のある国立大学で日本語の勉強をしています。友好交流協定に基づいて、日本で一年間勉強する予定になっています。だから、いわゆる機会をとって、日本語の話す力を向上させたいと思っています。今王子に住んでいます。学校の授業は午前9時から12時半までです。時間のこと、給料のこと大丈夫。

No.93 no.89の方に応募したいです 投稿者:王    投稿日:2007年10月04日 (木) 22時44分

私は王と申します。 去年10月に日本に来て、今東京大学在学中です。日本語は日常会話ならぜんぜん問題ありませんが、日本に来た日はまだ浅いから日本の文化や慣習などはまだよく知りません。 それため、この交流指導を通じて日本の文化や習慣などへの認識を深めたいです。別にとてもお金に困っていないですから、ただ自分の“特長”を生かして中国語および中国文化をもっと多くの人に知ってもらいたいです。それと同時に日本文化もより多く知っていきたいです。
  今東大の駒場キャンパスに通学していますから、渋谷にも近いこととて、平日の夜でも大丈夫です。  お互いに勉強できますから、時給はそんなにしなくてもいいです。もし、お気がありましたら、ご連絡ください メールアドレスはouhiwinfred1@yahoo.co.jp   P.S.:私はtoefl 660点(pbt)必要なら英語でもオッケー

No.113 私で良ければ 投稿者:李     投稿日:2007年10月29日 (月) 07時39分

中国瀋陽出身です。
中国の大学で日本語講師、大手企業の通訳をやって三年前に日本に来ました。
今、東京学芸大学の研究生です。中国語塾で講師をやっております。中国語普通語レベル1級です。
横浜在住の29歳の主婦です。


No.87 相互勉強 投稿者:ets    投稿日:2007年09月26日 (水) 18時10分 [返信]

初めまして。
上海在住、24歳の男性です。
相互勉強のできる日本の方は、気軽にメールをください。
MSNなどのチャットも大歓迎です。
よろしくお願いします。


No.85 相互学習ができる日本人の方を探しております。 投稿者:shu    投稿日:2007年09月25日 (火) 11時42分 [返信]

私は北京人です、仕事のために、日本へ働きに参ります。
今、埼玉県に住んでおります。
私は24歳の男性です。
相互学習ができる日本人の方を探しております。
よろしくお願い致します

No.86  投稿者:shu   投稿日:2007年09月25日 (火) 14時11分

hao


No.84 互い勉強 投稿者:王    投稿日:2007年09月21日 (金) 12時43分 [返信]

大阪、京都範囲ない互い勉強同士募集中、中国大連の出身で、男の留学生です。
よろしくおねがいします


No.81 相互学習の相手を探しています 投稿者:woaibeijing   投稿日:2007年09月21日 (金) 00時25分 [返信]

こんにちは!
相互学習ができる中国人の方を探しております。
私は、現在埼玉県の和光市に住んでおり、貿易会社で仕事をしております。
年齢:25才、性別:男性 
宜しくお願い致します。

No.88  投稿者:zhu    投稿日:2007年09月27日 (木) 17時15分

中国人です、今埼玉県に住んでおります。
日本語を勉強したいですから、メールで連絡してくれませんか?
shuhinn@yahoo.co.jp


No.78 互相学習 投稿者:suki,suki中国    投稿日:2007年09月14日 (金) 17時03分 [返信]

中国語と中国にとても興味があります。大連にも少し住んでいましたが、とても会話ができる状態ではありません、おじさんですがよろしければどなたか中国語と日本語の相互学習をしませんか。埼玉県のさいたま市にすんでいます。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板