【広告】楽天市場恒例ポイント47倍お買い物マラソン8月11日まで開催中

中国語・日本語相互学習掲示板

中国語・日本語を教えたい、教えてもらいたい人は掲示板に書いてください。

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存
No.778 中国語学習(深セン) 投稿者:bonniechen     投稿日:2012年08月08日 (水) 15時57分 [返信]

当教室は中国のシンセン市南山区海岸城後海地下鉄駅のすぐそばにあり、広東省や香港に住んでる日本人の皆様に向けて、充実的な中国語や英語コースが開講しております。それに、ただいまキャンペーンで授 業料30%OFFの割引キャンペーン中です。無料体験レッスン大歓迎!!
電話番号:0755−86505536
携帯番号:13798534370(呉 日本語可)


No.777 ミドル中国語講師  投稿者:WEIC陳    投稿日:2012年08月01日 (水) 14時28分 [返信]

・日本語が流暢で、中国語ネイティブの方。
・中国語講師としての1年以上の経験必須。
中国語講師以外で1年以上の実務経験があれば尚可。
・責任感がある方
・日本語で分かりやすく中国語を教えられる方。
・社交性があり、人と話すのが好きな方は大歓迎
■職務内容
・中国語講師(企業訪問、当社会議室でのレッスン、スカイプレッスン)。
--------------------------------------
【スカイプレッスン】
■勤務時間9時〜23時の間
■時給:1000円
(経験、能力と実績を元 に判断。能力と実績次第で昇給の可能性は十分にあります。)
■勤務地:講師のご自宅(地方の講師大歓迎)
■交通費:なし
-------------------------------------------------

■提出書類  ・履歴書 ・職務経歴書
■応募方法  
書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 二次面接
1.書類選考
下記のアドレスまでに履歴書と職務経歴書を送付。
メールアドレス:recruit1@weic.jp
電話での問い合わせは遠慮させていただきます。
2.一次面接
書類選考を通過した方のみ、一次面接を設定させていただきます。
(一次面接はskypeより実施させていただきます)
3.二次面接
一次面接を通過した方のみ、二次面接を設定させていただきます。
(一次面接はご来社にお願いいたします)


No.776 ミドル中国語講師 投稿者:WEIC陳    投稿日:2012年08月01日 (水) 14時27分 [返信]

・日本語が流暢で、中国語ネイティブの方。
・中国語講師としての1年以上の経験必須。
中国語講師以外で1年以上の実務経験があれば尚可。
・責任感がある方
・日本語で分かりやすく中国語を教えられる方。
・社交性があり、人と話すのが好きな方は大歓迎
■職務内容
・中国語講師(企業訪問、当社会議室でのレッスン、スカイプレッスン)。
-------------------------------------------------
【企業派遣】
■勤務時間  9時〜20時の間
■給与/待遇 
・時給:1400〜1800円(講師スキルによる)
(経験、能力と実績を元 に判断。能力と実績次第で昇給の可能性は十分にあり
ます。)
・交通費:実費
・出張手当: 0〜2500円(レッスン時間と自宅から先方までの距離による)
(一回分の支払いは 時給×レッスン時間+交通費+出張手当)
■勤務地:高田馬場駅。レッスンの場合は都内近郊。
(大阪、天理、滋賀の講師大歓迎)
■提出書類  ・履歴書 ・職務経歴書
■応募方法  
書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 二次面接
下記のアドレスまでに履歴書と職務経歴書を送付。
メールアドレス:recruit1@weic.jp


No.774 安い中国語塾を探している? 投稿者:于    投稿日:2012年07月19日 (木) 17時56分 [返信]

今日はめちゃいい中国語塾を紹介します。

http://www.chinesejuku.jp/


No.773 中国旅行の必需品 投稿者:漢語学習班    投稿日:2012年07月16日 (月) 23時24分 [返信]

中国旅行を計画中の方必見です!

中国に旅行へ行く方はますます増えています。
持っていく荷物はできるだけ増やしたくないですが、現地でアクシデントで困りたくもありませんよね。

せっかくの旅行を楽しむために、ぜひとも持っていきたいものだけは準備しておきましょう。
そのような方に役立てていただきたいと思いこのレポートを作成いたしました。

パスポートやガイドブックやお金など、海外旅行に当然必要となる物は今回ご紹介しません。
「中国への旅行だから必要な物」に絞ってご紹介します。

このレポートでは、中国旅行の7つの必需品と、便利な3つの中国元換金方法をご紹介。
みなさんの中国旅行の持ち物の参考にしてください。

上の「HOME」のマークをクリックして、無料でレポートをダウンロードしてください。

「HOME」マークのリンク先URL
http://www.hanyuxuexiban.com/index.php?xuyao-k


No.771 英語、中国語、日本語相互言語交換 投稿者:paul    投稿日:2012年06月16日 (土) 14時11分 [返信]

初めてまして、北京出身のPaulと申します。日本に来る前に香港に働きました。MBAを勉強しました。海外で英語ばかり使いましたが日本に来て英語を喋る機会は淡々少なくなり、英語を忘れる危機を感じます。これから海外のように英語を毎日喋りたく相手を募集します。英語はネイティブでなくてもOKです。標準中国語も教えます。広東語ができます。日本語は大丈夫です。今大阪で輸入商社の仕事をしています。30代の男性です。仕事後本町、淀屋橋、梅田など駅周辺のカフェで18時30分以降、一緒に勉強することができます。どうぞ、ご連絡下さい。
P.S.趣味はサッカー、スノボー、水泳、jogging、classic ギター…


No.770 どこよりも安い!中国語グループレッスン単価900円から♪ 投稿者:楊旭中国語学院     投稿日:2012年06月14日 (木) 18時37分 [返信]

格安!
中国語グループレッスン単価900円〜(※3名からの場合)開講中
途中編入歓迎、入会金無料!

楊旭中国語教室は新宿、高田馬場駅より徒歩1分です。

中国語グループレッスンは月謝制(4回ずつお支払い)ですので安心です!いつでも開始、いつでも中止OKです。

■日常会話グループレッスン(月謝制)、毎週同じ曜日、同じ時間にレッスンをします。
■授業料:月謝制 月々7200円  月/4回×80分 1レッスン単価900円(当日3名様〜学習する場合)
■グループレッスンを受講されたい場合は、直接お申し込みできます。定員5名まで。先着順となりますので、お早めにお申込ください。

授業料(月謝)7,200円(税込)+テキスト代3,150円(税込)=10,350円(税込)

■グループレッスンのお申込み・お問い合わせ:
E-mail:info@hot-chinese.ne
TEL・FAX:03-6273-9076 090-6290−4044
※参加ご希望の曜日と時間、クラス、受講スタートの日時、お名前、ご連絡先をお伝えください。

詳しくは楊旭中国語学院ホームページ「グループレッスン」をご覧ください♪
http://www.yx-chinese.com/chinese.asp?from=1&bigtrade=1&trade=7


No.769 中国語は日本人から学ぶのが上達の近道! 投稿者:田中 原林    投稿日:2012年06月14日 (木) 01時05分 [返信]

はじめまして。
東京で中国語の講師をしている日本人です。

中国語を苦労してマスターした日本人だからこそ、同じ日本人の皆さんが中国語の勉強を進める上でぶつかる問題や、その解決方法が手に取るようにわかります。
「かゆい所に手の届くレッスン」で、必ず正しく話せるようになります!

レッスン料は1時間2,000円です。
ご興味のある方、ご連絡をお待ちしております!


No.768 急募 中国語講師 投稿者:WEIC陳    投稿日:2012年05月25日 (金) 10時44分 [返信]

レッスン予定:6月後半〜より
勤務地:仙台駅より地下鉄で15分未満
曜日:毎週火曜日
レッスン時間:18:00〜20:00 x15回
トータル時間数:30時間(2時間×15回)
時給:2000〜2500円(経験による)
交通費:実費別途支給
■提出書類  
・履歴書 ・職務経歴書
■応募方法  下記のアドレスまでに履歴書と職務経歴書を送付。
メールアドレス:recruit1@weic.jp


No.767 関西地域 中国語講師募集 投稿者:WEIC陳    投稿日:2012年05月11日 (金) 11時58分 [返信]

■職務内容
・中国語講師(企業訪問、スカイプレッスン)。

■応募資格
・日本語が流暢で、中国語ネイティブの方。
・中国語講師としての1年以上の経験必須。中国語講師以外で1年以上の実務経験があれば尚可。
・責任感がある方
・日本語で分かりやすく中国語を教えられる方。
・社交性があり、人と話すのが好きな方は大歓迎

勤務地
関西地域 ご自宅

■勤務時間  レッスンのある時間を都度相談。
 企業訪問は9時〜20時の間、オンラインレッスンは9時〜23時の間。

■給与/待遇 
・時給: 時給1000〜1800円。交通費実費支給。
(経験、能力と実績を元に判断。能力と実績次第で昇給の可能性は十分にあります。)

■提出書類  
・履歴書 ・職務経歴書
■応募方法  下記のアドレスまでに履歴書と職務経歴書を送付。
メールアドレス:recruit1@weic.jp

中国国籍の方のみが応募できます。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例ポイント47倍お買い物マラソン8月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板