 |
|
|
3本あるエッセイに、新規追加していただけると嬉しいです。昨夜、あまりにも深刻に悩みすぎていたときに拝見して、良い意味で気分転換になりました。なかなかおもしろいですね。Mの言い訳とか。(笑) 私が「えす」だから?(笑) アダムとイブが食べた実が林檎だと信じられているのは何故であろうとか、明け方調べて色々な知識もえられました。 (創世記に林檎の語は一言も無いので、改めて意外だったのです。)
最近、非常に凄惨な過去をもつ重度うつ病の女の子に頼られておりまして、かわす言葉の一言一句に神経が張り詰めるようなやりとりが多いのです。 昨夜は、ここへ来て掲示板へ書き込んだり消したりを繰り替えしながら、内省をして過ごしておりました。なぜここの掲示板なのか。(苦笑) すぴかにちょっと聴いてもらいたかったのですね。
|
|
By えす
|
| (615)/2005年11月28日 (月) 23時59分 |
|
|
 |
|
|
私はどうも長文は気が乗らねば書けず 書けそうな時にPCの前に居なくば又書けず…
正直申しますと重度の鬱病患者さん等は プロに任せるのが一番と思いますよ 何が引き金で大変な事にならぬとも限りませんから… 兎に角 全て認めてあげる事と励まさない事は必須です
|
|
By すぴ
|
| (617)/2005年11月29日 (火) 07時07分 |
|
|
 |
|
|
ええ、勿論です 入院なされるとのこと 私はただ、一緒に言葉をかわしてやすらげる友人でありたいと思っています
笑顔もなく、家のなかで苦しんでおられるので、せめて私と話すときにはやさしさとやすらぎを感じてくださればよいな…と願っております ご忠告ありがとうございます
|
|
By えす
|
| (618)/2005年11月29日 (火) 20時56分 |
|