【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ21日までスマイルセール開催中

非日常口掲示板

ホームページへ戻る

投稿フォーム
NAME MESSAGE
SUBJECT
MAIL
HOMEPAGE
DELETE
cookie


結婚おめでとうございます
ゆっけビビンバ | MAIL | URL
結婚おめでとうございます。

管理人さんの旅日記を読んだのがきっかけで、国内外の旅に目覚めたワタクシです。おそらく管理人さんと同年・同大学出身(過去掲示板より)ということで勝手な親近感を持っていたわけですが、いやー結婚されていたとは!私も社会人となり某重厚メーカで働いておりますが、まだ彼女と結婚に踏み切る勇気が・・・というか経済力が(汗)
まごころさん、お幸せに。

追記
社会人一年目にバイクの免許取得して、夏に北海道を旅しました。サイコーだった・・・学生時に行けばよかった・・・
2008年12月21日 (日) 23時37分 (45)

おめでとう!!
HaL | MAIL | URL
結婚されたんですね!ビックリです、新婚旅行が北海道っていうのも管理人さんらしいですが海外とかだったらニュージーランドや南米アルゼンチンだったりします?←勝手なイメージ
でも新婚旅行先が国内だと毎年の記念に行けるようになるね!一生に一度だと言って日本の裏側にまで足伸ばすのも有りだけど、いつでも行ける場所に設定しておいて毎年、妻と旅行して思い出を深く…という方が俺は好きだな。

世帯持った後でも世界各地へ旅が出来ればサイコーだけど現実は制約がどんどん増えるものだからね。北海道は何処をスカイラインで回ったんですか?忙しくて暇無いとは思うけれど新婚旅行はHPの野宿旅にアップしてもらえるのかな?将来的には野宿旅を続けていたりCB600RRを手に入れている管理人より、そんな事も言ってたっけ…な!?…と家族に囲まれる管理人でいて欲しいですな
2008年12月05日 (金) 00時34分 (44)

Reply
まごころ | MAIL | URL
>>HaLさん
わざわざ足跡をたどって頂いたようで、うれしいです。
夜のR20笹子トンネルをママチャリで走るのは正気の沙汰ではないですよ。
それしか道が無いから突入したわけで、普通ならとても走れません。
こちらも怖いですが、きっと追い越す車も怖かったはずです。
実はこのルート、バイクでは一度も回ったことがありません。
自分もやってみようかな。。

>>Shuraさん
そちらも年貢の納め時ですか。
高い買い物は今のうちにぜひどうぞ。僕はEOS40D買いました(笑
いい家庭かはわかりませんが、ぼちぼちやっています。

>>Iさん
お久しぶりです!
東京勤務、1月ほど前に気づいたのですが、ご連絡する手段が無くて。
(Webのアドレスは古いみたいです)
もしお時間がありましたら、メールでもいただけないでしょうか?

>>TT250Rさん
「ひろ」さんですよね?お久しぶりです、見て頂けていましたか!
お会いした時は20歳の大学生でした。あれからもう5年です。いかがお過ごしでしょうか?
宝来は廃業したのですか。。老夫婦がやっていましたから仕方ないのかもしれませんね。
ライムライト並みの名(迷)RHだと思っていたのですが。

DRZ400うらやましいです。TT250Rからだと、SMではない方ですか?
自分は「次は大型」と免許は取ったものの、バイクを買う前に世帯持ちになってしまいました。
2008年12月01日 (月) 23時47分 (43)

おめでとうございます
TT250R | MAIL | URL
御結婚おめでとうございます。

4年前の台風の日に宝来で同宿させて頂いたTT250R乗りです。

たしかあの時はまだ学生さんでしたよねぇ?
風の便りで宝来も廃業したという話も聞き今更ながら年月の流れの速さを実感します。

最近はバイク乗られてますか?
私は今年DR-Z400に乗り換えましたがまだまだバイクには乗り続けていきたいと思います。

末永くお幸せになさって下さいね。

2008年11月29日 (土) 21時26分 (42)

慶祝
I | MAIL | URL
おめでとうございます!
よかったですね!
久々に覗いてみたらいい知らせ。
すっかりご無沙汰ですが、この春に釧路から東京勤務になりました。
今年はとうとう野宿できなかったけれど、チャンスをうかがいつつ労働しております。
これからもどうかよい旅を!
2008年11月29日 (土) 11時00分 (41)

おめでとう
Shura | MAIL | URL
日記読みました。
そうだったんですか!

学生さんのころのまごころさんから、ネットでは拝見してましたので、
なんだか変な話ですが妙に感慨深いです。

かく言う私も来年バイクと車とプラモいじりだけやっているわけには行かず年貢を納めますが(苦笑)

良いご家庭をお築きください〜

現在月〜月まで仕事なのでいまだにRevoのオドが300km未満の仕事人間でした♪
2008年11月26日 (水) 22時09分 (40)

11月の6と7日に休暇が出来て管理人の関東四県ぐるり〜のルートを辿ってみました
HaL | MAIL | URL
もちろんバイクでですけど…管理人の辿った時間帯に合わせ御坂トンネル〜河口湖に掛けて夜になるように出発して富士健康ランドで夜を明かし続きを辿り笹子トンネルが最終イベントになる編成となる。まぁ全般的に見て『よくチャリで走って無事だったな…』と改めてその無茶ぶりに呆れ…もとい脱帽ですな。御坂、笹子のトンネルにしても路側帯が全く無くて蓋付きの側溝側に向けられた3センチの段差が余計なスリルを感じた。しかも結構山登った先にあるトンネルだし…。最初に紹介している津久井湖にも寄ったけど、こっちも辿り着くまではチャリだと相当苦しい登りっ放しの山道。でも景色は良かったな…特に山中湖の方だけど湖畔にあるデニーズ山中湖店なんて俺のイメージ通りのデニーズだったので感動したよ。
2008年11月07日 (金) 15時55分 (39)

08秋の東北・北海道…ってラリージャパン観戦とかだったりします??
HaL | MAIL | URL
それしか思いつかんかった…。。。どーも最近バンデ250の回転計のワイヤー切れて仕事放棄されたHaLです←直セヨ 結構コンテンツ未掲載の旅の記録が三本立てであるみたいで気長に楽しみです。

こないだアディダスのエナメルスポーツバッグを買いました。最近コーコーセーが持ってるヤツですが、俺の買ったのはメーカーロゴの全面出しの無かったので部活バッグぽくなくて即買いでした。色は白でメロンパンナちゃんみたいな模様です。管理人さんみたいなコンテナツアラーは俺には無理だから今後はコイツに必要最低限の荷物を詰めてプチ旅に出たいですな。取りあえずキャンドルとフィルムブランケットは外せない…。

Shuraさん7000rpmからの伸びってシフトアップの最低点じゃない??一万一千や二千辺りが爆発的で感動的だと思うな…俺のは249だから399ならなおさら。バイクは7.5rpmぐらいで変速しないと繋がってくれないから吸排気をいじってしまってる人って多分、普段は妙なタイミングにガクガクしながら乗ってんじゃないかな…って思います。やっぱいじるのは足回りだけで他はノーマルが一番でしょう!!

慣れてくればリアサスを自分の体重で沈まないくらい絞りたくなるね
2008年10月31日 (金) 20時32分 (38)

このところ
Shura | MAIL | URL
こんにちは>ALL
仕事の昼休みです。

CBは地味に乗り回しています。
自分も、4発のブオーンという音より、
最近はメカニカルなあの音が好きになってきました。
限度を超えなければ初心者の技術でも、
バイクがフォローしてくれるような、
そういったバイクのようです、知ってはいたけどね。
まわせばそれなりに速いことも分かった気がします(苦笑)
4バルブに入ったときの7000からの低いギアでの伸びは、
体験したことがないと同時に、自制心を持ってくれと、
バイクに言われてるみたいでしたよ。

今月、来月、来年と、断れない間柄の友人がバンバン結婚するため、
当面リアルご祝儀貧乏です。
今月は10万吹っ飛びました…

来年自分が回収できるのだろうか。
嫁(仮)はバイクに関しては何にも言ってきませんけどね。
アンタの趣味でしょと。

では仕事に戻ります(^^)/~~~
2008年10月29日 (水) 14時35分 (37)

メインコンテンツが野宿旅だから、いつまでもそれに期待を寄せる人が後を絶たなくて管理人も大変だな
HaL | MAIL | URL
北海道バイク旅から四年か〜早いな〜管理人がバイクを入手して北海道を旅した時、俺は中古のロード自転車を入手したから俺にしたらスポルティフに乗って五年なんだよな。なんか管理人とは互いにママチャリからスタートして見事に趣旨が枝分かれした感あって実に興味深い…


高崎の幹線沿いと北海道の道沿いでの休まる気にならない違いは、よく解るよ。俺の住んでるとこは、どっちかってえと北海道ほどではないがのどかだからコンビニカフェをやる事に躊躇は無いけど三車線四車線あって、どのレーンも絶えず物流があるような道路、中央に立体路がある場所などは普通に走っててもなんか落ち着かないものだよな
2008年10月25日 (土) 08時58分 (36)





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ21日までスマイルセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板