引き続き、カキコ停滞気味ですな。
みんな、何年目でどうゆう状況か書け、と。
AC三沢はいま9年目の年末。
矢沖田、野中不二男、ロイキーン、金子信俊あたりが
留学中のため、成績ではなく、新人選手の育成重視で
のぞんだ年だったが、意外と善戦。
・J1-1st 優勝
・J1-2nd 2位
・J-CUP 2位
・AGC 優勝
・VC 優勝(2年連続2回目)
VCはミラン、マンUがいたのにもかかわらず優勝。
予選敗退の予想だったのに、すげーぞAC三沢。
ただ、10年目はAGCではなくACCの制覇をもくろんで
いるのでジュビロとの優勝決定戦およびニューイヤーカップは
あえて敗退する予定。けど、負けるのって結構難しそうだな。。
で、補強選手。倉元、リバウドを他チームからかっぱらいましたわ。
リバウドは年末からフラメンゴあたりへ留学予定。限界伸ばさなく
ても屈指まではいくっしょ。持続型らしいけど、いまが成長の
ピークっていってるし、実能力伸ばさないと。
あー、CBが完全にいないなぁ。。
4-4-2 → 3-4-3 へのシステム変更を考えているんだが。
将来有望なのが林谷しかいない。。
あと最低2人はGETしないと。
武藤均(加藤久?)とか引っ張るかなぁ。固有スカウトいないけど。