【広告】8月4日午後8時から楽天市場恒例お買い物マラソン開催予定

mbff soccer bbs

HOME

name
mail
title
message
homepage
password
cookie


■ アーセナル

2004年09月03日 (金) 18時50分


昨シーズンからの不敗神話を44に更新。
つか、すでにプレミア、リーガ、ブンデスは始まってる。
早く、セリエも始まんないかなぁ。

昨日のサッカーダイジェストでみた
**アンリはキモかったなぁ。動きが。
あいつはすげぇ

121番 MAIL HOME 極悪 ▼返信

■ モリエンテス「いらっさいまさい〜」

2004年09月03日 (金) 23時28分


ホント、ひどいね、あの動きは。
**アンリすげぇよ。
てかベルカンプも決めてたね。
彼もまだまだいけるよ。

122番 MAIL HOME mbff ▲

■ 第5節も

2004年09月29日 (水) 17時02分


マンチェスター・Cを1−0で下し、
不敗神話を47に更新!つえっ!
ちなみに得点はアシュレイ・コール。

でもジウベウト・シウバが全治1ヶ月だって。。
 

123番 MAIL HOME mbff ▲


■ 移籍情報求ム!

2004年08月10日 (火) 11時12分


結局さ、移籍噂があった↓な人たちってどうなったの?
-----------
クレスポ
ヴィエイラ
ダービッツ
クライファート
トッティ
シュタム
フィーゴ
ヴェロン
ムトゥ

これ以外にデカめの移籍あったら教えてくれ〜

116番 MAIL HOME mbff ▼返信

■ 移籍

2004年08月10日 (火) 21時55分


とりあえず、
-----------
クレスポ  → ミラン決定
ヴィエイラ → レアル予定
ダービッツ → インテル決定
クライファート → ニューカッスル決定
トッティ  → まだローマ
シュタム  → ミラン決定
フィーゴ  → レアル(移籍情報すらなし)
ヴェロン  → インテル
ムトゥ   → ユーベ行き決裂
デコ    → バルサ
C・ロペス → メキシコ

他は↓参照しろっつって

ttp://www.goal.com

117番 MAIL HOME やし ▲

■ 情報さんくす

2004年08月12日 (木) 15時33分


フィーゴ、移籍なしなのか。
レアル−FC東京のTV中継で誰かが「移籍が決定した
フィーゴ」っていってた気がしたんだけどな。
気のせいか。。

118番 MAIL HOME mbff ▲

■ 他にも

2004年09月01日 (水) 10時27分


オーウェンがレアルに移籍したって噂を
今常駐してる朝霞で聞いたなぁ。

119番 MAIL HOME 極悪 ▲

■ オーウェン

2004年09月01日 (水) 20時17分


レアルに移籍しましたね。うん。
ついでにルーニーがマンUに。

120番 MAIL HOME やし ▲


■ ヨーロッパ最強国予想

2004年06月24日 (木) 11時40分


家(寝室)のビデオがぶっこわれたため、インターネットで
結果をしらべちゃったよ!
優勝の可能性があった2強が消え去ったね。。

で優勝予想だが、ズバリ、チェコ!
早々と予選突破決めて、ドイツ戦はやや温存気味で
試合に臨んだのにもかかわらず、勝ってるからね。

フランス、イングランドは直接対決見たときにあまり
面白くなくて「この2チームの優勝はないな」と思ったので
第1印象を信じて却下。試合重ねていくうちに調子上げて
きてるかもしれないけど。特にイングランドとか。

みんな予想を書き込みなさい。今日中にね。

109番 MAIL HOME mbff ▼返信

■ あ、

2004年06月24日 (木) 13時47分


チェコンヌをとられたのでイングランド
を本命にしちゃいます。
ルーニー得点王とっちゃえってことで。

110番 MAIL HOME ぶ ▲

■ ひいちゃん

2004年06月24日 (木) 22時13分


あー、「ぶ」以外だれも書かねーな。。
気を取り直して今日はポルトガル−イングランド。
しゃくちゃんは明日やすむっていってたな。
見るんだろーな、オンタイムで。

111番 MAIL HOME mbff ▲

■ まぁ

2004年06月24日 (木) 22時25分


ぶっちゃけオランダがゆうしょうですよ。うん。
チェコは準決勝でハゲ率いるフランスに
ぶりってまけますよ。うん。

P.S.
バルサのオランダ人4人(パトリック、ダービッツ、オーフェル、コクー)が解雇されちゃった・・・。

なんだかなぁ・・・。

112番 MAIL HOME やし ▲

■ 早くも

2004年06月25日 (金) 10時46分


予想が外れた・・

フランスで

113番 MAIL HOME ぶ ▲

■ ネタバレかよ!

2004年06月25日 (金) 11時14分


あー、結果知っちゃったなぁ。
ま、どっかで知っちゃうんだろうなぁと
思ってたから別にいいけど。

ポルトガル勝ったか。
スペイン戦とかいい試合だったもんね。

今日はフランス−ギリシャ?
順当にフランス勝ちなさいよ。
マケレレとか

114番 MAIL HOME mbff ▲

■ あー

2004年06月25日 (金) 12時07分


ばらしちゃった。
てか結果しらされたくなかったら
こんな内容の掲示をするのがどうかと!

と開き直ってみたりしたり三田圭子

115番 MAIL HOME ぶ ▲


■ ユーロ2004感想3

2004年06月17日 (木) 12時54分


6/15 ドイツ−オランダ

戦況:
前半中盤、ドイツがゴールに向かって左の位置でFKを獲得。
これをフリングスが直接決め先制。で、1-0のまま試合は流れ
後半35分、途中からダービッツにかわって入ったスネイデルの
エンドライン際・右からのクロスにニステルローイがダイビング
ボレーであわせ同点。そのまま試合終了。1-1の引き分け。

感想:
後半35分まではドイツが試合を支配。なんでこのチームは前評判
低いくせに本番では意外とやりやがるのかな。
オランダは相変わらずパッとせず、攻撃が全体的に中途半端だった。
メンツはすごいのになんかかみ合わない。
ただ、ニステルローイのゴールはすごかった。スネイデルの
エンドラインぎりぎりのところからの低い高速クロスに、相手DFを
抑えながらのバイシクルシュート。感動した。あれはカーンでも無理。
気になるのはオランダが後半からダービーツを下げたこと。
前半はいつもながらかなりいい動きをしていたので何で交代したか
不明。体調不良とか怪我とかかな。ちょっと心配。
あと、ファンホーイドンク良かった。まさにスーパーサブ。
疲れてる相手DFとのヘッドの競り合いにはことごとく勝ってたからね。
びっくりするくらい足遅かったけど。。

良かった選手:(ド)バラック、シュナイダー、ノボトニー、カーン
       (オ)ダービッツ、シュタム、ファンホーイドンク

オランダメンバー:
 FW:ファンニステルローイ
   ファンデルメイデ
 MF:ファンデルファールト
   ダービッツ      →スネイデル
   コクー
   ゼンデン       →オーフェルマルス
 DF:ファンブロンクホルスト
   ハイティンガ (アヤックス)
   シュタム
   ボウマ (PSV)     →ファンホーイドンク
 GK:ファンデルサール

これで死のグループは以下のとおりに。
1位 チェコ      1勝
2位 ドイツ・オランダ 1分
4位 ラトビア     1敗
次は日本時間19日深夜にチェコ−オランダ、ドイツ−ラトビア戦。
このままだとオランダはやばいね。今回怪我で欠場したセードルフ
が出れれば状況も変わると思うんだけど。

108番 MAIL HOME mbff ▼返信


■ ユーロ2004感想2

2004年06月16日 (水) 13時59分


6/14 デンマーク−イタリア

0-0のスコアレスドロー。ただ試合自体は仏−英戦より
おもしろかった(俺的にね)。
前半トッティのFKはキーパーにはじかれたが、シュート自体は
ロベカルに匹敵する弾道だったし、なんといってもデンマークの
勢いにびっくりした(全部ブッフォンに止められたけど)。
でもあんだけ責めてたんだから1点くらい取らないとね。
そのあたりが今後の課題かな。ま、でもカテナチオだからね。
なかなか点は取れないか。

良かった選手:(伊)Fカンナバロ、カモラネージ、ブッフォン
       (デ)ヘルベグ、トマソン、ソーレンセン?(GK)
いつもより目立たなかった選手:
       (伊)ビエリ、デルピエロ

P.S.
Fカンナバロがスキンヘッド、カモラネージがちょんまげヘアーに
なってた!そして、あいかわらずザンブロッタは男前。
一本すげーいい&おしい攻撃があったなぁ。

イタリアメンバー:
 FW:ビエリ
   デルピエロ   →カッサーノ
 MF:トッティ
   カモラネージ  →フィオーレ
   ペソット(キエーボ)
   ザネッティ   →ガットゥーゾ
 DF:ザンブロッタ
   パヌッチ
   ネスタ
   Fカンナバロ
 GK:ブッフォン

107番 MAIL HOME mbff ▼返信


■ ユーロ2004感想1

2004年06月16日 (水) 13時46分


6/13 フランス−イングランド

戦況:
ベッカムのFKからイングランドが先制。さらにルーニーが
ペナルティエリア内でシルベストルに倒されPK。
が、ベッカムのシュートをバルテズが好セーブ。
そのまま両チーム無得点で1-0でロスタイムへ。
ここでフランスがゴール前でFKのチャンス。ジダンの神がかった
シュートで直接ゴール。さらに30秒後、ジェラードの危険な
バックパスにアンリが反応し、キーパーに倒されPK。
ジダンが決め、1-2と逆転。そのまま試合終了。

感想:
↑の戦況だけみると非常に盛り上がった試合に見えるが、
試合内容自体は俺的にはそんなにたいしたこと無かったように思う。
ピッチコンディションのせいなのか、両チームとも(特にフランス)
攻撃のスピードがやや遅く、パスの精度も欠いていたので
俺的には期待していたよりもつまらない試合だった。
でもやっぱりジダンはすごかった。あとマケレレ。
イングランドでは期待の新生18歳・ルーニーがよかった。
すぐ切れるのが玉にキズだけど。(マケレレとやりあってた)

良かった選手:(仏)ジダン、マケレレ (英)ルーニー
目立たなかった選手:(仏)アンリ、トレゼゲ (英):オーウェン

 

106番 MAIL HOME mbff ▼返信


■ バッジョ

2004年05月22日 (土) 01時35分


引退だってね。
長い間お疲れやんした。
すんげぇプレイの数々見させて頂き
ありあっした。

105番 MAIL HOME やしと ▼返信


■ CL

2004年04月08日 (木) 16時51分


ミラン、負けたってか?

103番 MAIL HOME mbff from 銚子 ▼返信

2004年04月08日 (木) 21時04分


みたいっすねぇ。

104番 MAIL HOME burn ▲


■ UEFA-CL

2004年04月07日 (水) 09時32分


ベスト4の2チームが決まりましたな。

モナコ3−1Rマドリード(一戦目は4−2でレアル勝利)
2戦合計は同点だけど、アウエーゴール数で
モナコの勝利!!

チェルシー2−1アーセナル(一戦目は1−1でドロー)

アーセナルまたもや4強進出失敗ですな。

これでミランベスト4になると
極★悪の予想通りの展開ですな。。

102番 MAIL HOME やしと ▼返信


■ 平山・バレンシアってまじ?

2004年03月21日 (日) 21時22分


よし、全部書いてやれ!
(そういや最近ファッキン・マスター・ベイターの
書き込みがないな。)

オリンピック代表、残ったみたいだね。
全然試合とかみてないけど。
そして国見→セレッソあたりがキャバクラで
代表落ちなったのはしってるけど。

ああ、ウイイレやりたいなぁ。。

100番 MAIL HOME ザンブロッタ ▼返信

■ よーしよーし

2004年03月21日 (日) 22時54分


これにも返信してやれ

キャバクラ8人は全員代表から落ちたみたいだね。
がんばれふかわ君。今が君の最大のチャンスデスヨ!

平山は早く世界に飛び出したほうがいいね。
あと、ベルディの15歳の奴も。
てかあの15歳の奴は結構すごいすな。
そのままグングン成長しろ。

あっウイイレ買わなきゃなぁ・・・

101番 MAIL HOME カモラネージ ▲




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】8月4日午後8時から楽天市場恒例お買い物マラソン開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板