【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月12日まで開催中

葵の部屋・画像掲示板

いつも訪問有り難うございます

208797

ホームページへ戻る

お早うございます
投稿者:tomikoko  URL 投稿日:2013年04月19日 (金) 06時27分 No.484
 

私たちは大体毎年参加しています

花ニラが素晴らしい

先日私たちは大阪市北区の造幣局の「桜の通り抜け・・」を楽しんできました。
桜の通り抜けは造幣局南門から北門までの約560メートルに並ぶ八重桜を中心とした、よく管理された130品種、352本の八重の満開の桜を楽しめました。
(今年は少し散り始めたのもありましたが・・・)
太平洋戦争中を除き1883年(明治16年)から続いており、今年で127回目ですが、先人たちの努力の管理の、豪華な桜のトンネルは最高でした

初日でしたが沢山の見学者で、「日傘は危険ですからやめて」、「止まらないで進みましょう」と、警備員さんは汗だくでした。
正午頃でしたが、中国の若者たちの観光客も沢山で、盛んに日本の春の桜を楽しんでいました。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月19日 (金) 11時51分 No.489
tomikokoさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
造幣局の通り抜けの様子のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

お天気も良く多くの人で賑わっていたようですね。
今日も日差しがあり過ごしいい日になっていますが
気温が、10度前後低くなっているようですが
この日差し一日続いてくれるといいですが〜

午後からは、風が強くなるとか言っていますが〜
気温の差が激しく体調も狂ってきますね。
アオイさん、おはようございます♪
投稿者:jin  URL 投稿日:2013年04月19日 (金) 06時07分 No.483
 

富士吉田の富士桜の里へ行く途中、バスの中から写した
富士です。

南アルプスの下に広がる広大な桃畑、まさに
「桃源郷」の名前ぴったりの夢の境地です。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月19日 (金) 11時45分 No.488
Jinさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
富士山と広大な桃畑のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!
富士山は私は二度見に行きましたが、何度見てもいいですね〜

今日は気温が、10度前後下がる様に言っていますが
今のところ、陽射しも出て気持ちがいいですが〜
このままこの天気続いてくれるといいですが・・・

でも、午後から風が強くなるようですが〜
U^ェ^Uこんにち ワンです
投稿者:力丸ママ  URL 投稿日:2013年04月18日 (木) 13時24分 No.481
 

お天気で良いのですが風が強いです。
明日は10度も下がるそうですから体調に気をつけないとと思っています。

お花だけは春爛漫です。
河川敷の散歩道ツツジで真っ赤です

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月18日 (木) 13時44分 No.482
力丸ママさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
ツツジの花のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

此方も今日は、暖かでお日様の下は暑いぐらいですが
明日になると、10度も下がって来るようですが
体調管理が難しく、狂ってきますね。

お花は次々と色々咲いてくれています。
こんにちは〜♪
投稿者:トコトコ  投稿日:2013年04月18日 (木) 11時01分 No.474
 

アオイさん、今日はとってもいい天気で温度も高くなってきそうです。

カリンとレンギョウのお花のお届けありがとうございます。
カリンの実の焼酎漬けは作ったことがありましたが、お花は初めてですきれいですね。

役場のお堀端にはなみずきの花が咲いていました。
白色はたくさん見かけましたが、紅色は花が少なかったです。

お花の名前がよく分からないのですが右側の写真は「バニバナマンサク」って表示があってこんな色のマンサクもあるんだなってよく分かりました。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月18日 (木) 12時32分 No.480
トコちゃん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
ハナミズキとトキワマンサクのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

右の赤い花は「ベニバナトキワマンサク」でしょうね
此方でも時々見かけられますよ。
ハナミズキも咲き始めましたが、寒さが厳しかったためか、花も小さく付きも悪いようですね。

こちら今日は、暖かで過ごし良い日になっています。
お出掛けには良い日和でしょうね。
こんにちは♪
投稿者:竹水  投稿日:2013年04月18日 (木) 10時36分 No.473
 

アオイさんヾ(〃⌒ ―⌒)ノ~~コンニチワァ♪

今朝も暖かな良いお天気ですが青空では有りません、
午後の買い物・散歩も気持ちよく出来そうです、

いま此方では椿が元気に咲き楽しんでます、
今日も良い1日をお過ごしくださいませ(^o^)/

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月18日 (木) 12時25分 No.479
竹水さん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
きれいな椿のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

そちらもお出掛けには良い日和のようですね。
此方も、暖かで過ごし良い日になっていますが
お出掛けにも、良い日和の様です。

今日もいい日をお過ごしくださいね。
一輪草
投稿者:花ホタル  URL 投稿日:2013年04月18日 (木) 10時01分 No.472
 

アオイさん、お早うございます〜♪

近所の庭でイチンソウとヒメリュウキンカが可愛らしく咲いています。

環境が気に入っていると見えて毎年元気に咲いてご近所さんを楽しま
せています。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月18日 (木) 12時22分 No.478
花ホタルさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
イチリンソウとヒメリュウキンカのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

リュウキンカは元気の良い花で、あまり手入れもいらず育ちよいですね。

こちら今日は、暖かで過ごし良くなっています。
お出掛けには良い日和でしょうね。
おはようございます
投稿者:きっちょむ  URL 投稿日:2013年04月18日 (木) 07時39分 No.471
 

春日和気持ち良い朝を迎えています。
最近地震が多い 地震は不意に襲って来ます
日常管理を怠りなくしておきましょう
お届けは「スバラキシス」です。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月18日 (木) 12時18分 No.477
きっちょむさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
スバラキシスのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!
此方もそろそろ咲き始めていますよ〜

此方も今日は、過ごし良い暖かな日になっています。
東北地方では、地震があり余震も頻繁に起きているようですが、
被害の少ないよう願いたいものですね。

地震は突然の事で不気味ですね。
お早うございます
投稿者:tomikoko  URL 投稿日:2013年04月18日 (木) 06時58分 No.470
 

レンギョウが素晴らしい

大阪の春の風物詩が始まりました。
私たちは昨日大阪市北区の造幣局の「桜の通り抜け・・」を楽しんできました。暖かい青空の下、沢山の来場者と一緒に桜のトンネルを楽しみながら、ゆっくり歩いて、良い汗を出して来ました。
しかし初日にして、今年の花「天の川」は1部が既に散り始めているため、なんと隣で満開時の写真をパネル展示すると言う非常事態に !!

役人さんのやることは、大体机の上の計画だけですね・・・他の大手鞠、小手鞠と言った八重桜も若干赤茶けたりしています。、
今年は1週間は早めるべきでしたでしょうね・・・

22日まで通り抜けはできますが、見学予定されてる方は少しでも早いほうがいいですよ。
(詳細は http://www.mint.go.jp/enjoy/toorinuke/sakura-osaka.html)

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月18日 (木) 12時13分 No.476
tomikokoさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
造幣局の桜の通り抜けの様子のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

私も、妹が大阪にいるので以前行ったことがあります
珍しい桜もあり、大手鞠・小手鞠は毎年見られるようですが、素晴らしかったのを覚えています。
横には川があり、眺めも素晴らしかったですね。

今年は、花見も早くの方がいいようですね〜
アオイさん、おはようございます♪
投稿者:jin  URL 投稿日:2013年04月18日 (木) 05時39分 No.469
 

ただいま♪
留守中に投稿していただいた多くの方々
感謝申し上げます。
ウオーキング旅行の整理が出来るまで「バカバカしいものを
一つ」}
フェンスからはみ出したモッコウバラの花を
潜り可愛い魔女がオイラに手紙を届けに来て
くれた。


赤信号で飛ばす車、見つけたら拙者の左フックが
飛ぶぜ〜〜〜。
俺は交通安全ロボだあ〜〜〜。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月18日 (木) 12時05分 No.475
Jinさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
おかえりぃ♪(*^-^)(*^-^)ヽ

モッコウバラに可愛い魔女と拙者のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!
毎日のように交通事故が多くなっていますね〜

こちら今日も、暖かな過ごし良い日になっています。
よいお出掛け日和ですね〜
こんばんは
投稿者:ヨチヨチ  URL 投稿日:2013年04月17日 (水) 19時34分 No.466
 

此処3日位暖かな日が続いて居ます、今日も伊豆半島地方に地震がありまして地震速報ニュースが出ました、
三宅島等に被害がない様にお祈ります。淡路島地震から続いてます、
画像はランの舘です、

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月17日 (水) 21時15分 No.468
ヨチヨチさん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
ランの館の様子のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

此方も暖かい日が続いていますが、今日は
地震が揺っていますが、先ほどまた東北地方で宮城県では震度5弱の地震がありましたが、
余震の心配でしょうね。
昭和記念公園のチューリップ
投稿者:風来坊  URL 投稿日:2013年04月17日 (水) 19時17分 No.465
 

アオイさん こんばんは
ハナダイコンの花お届けありがとうございます。
「上田城千本桜」「高崎散策」を見ていただきありがとうございました。

今年は桜のみでなく、花の開花が随分早いようです。
昭和記念公園では4月上旬からチューリップが見頃を迎えています。
アイスランドポピーも見頃です。
レポートをアップしました。
昭和記念公園のチューリップのお届けです。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月17日 (水) 21時08分 No.467
風来坊さん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
昭和記念公園のチューリップのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

「昭和記念公園のチューリップ」「昭和記念公園のアイスランドポピー」拝見しました。
お花がいっぱいの公園や広場があるといいですね。
一日では、充分に見る事が出来ないような感じですね

この一部でも、近くにあるといいですが〜

此方昨日までは、良いお天気で気温も高くなっていましたが、今日は朝から小雨になっていましたが、
午後から日差しが出てお出掛けによくなりました。

今日はまた、地震が何度も揺っているようですね。
被害の無いよう願いたいですね。
葉ボタンの花
投稿者:花ホタル  URL 投稿日:2013年04月17日 (水) 10時25分 No.460
 

アオイさん、お早うございます〜♪

プランターに植えてある葉ボンに花が咲きました。

だいぶ前から優しい色合いで咲いています。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月17日 (水) 11時25分 No.464
花ホタルさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
葉ボンの花のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

こちらここのところ、暖かい日が続いていましたが
今日は、朝から小雨になっています。

気温の差が激しくなって風邪も増えているようですが
季節の変わり目お気をつけください。
こんにちは♪
投稿者:竹水  URL 投稿日:2013年04月17日 (水) 10時22分 No.459
 

アオイさんヾ(〃⌒ ―⌒)ノ~~コンニチワァ♪

今朝は薄日から曇りに次第に雨になる感じです、
暖かいので老いた者には過しやすく嬉しいです、

昨日近くの公園散歩から八重桜がまだ見られました、
今日も良い1日をお過ごし下さいませ(^o^)/

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月17日 (水) 11時20分 No.463
竹水さん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
八重桜のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

八重桜は長く楽しめていいですね〜
こちら今日は、朝から小雨で肌寒くなっています。

お天気がコロコロ変わり、気温の差が激しく
体調にもよくありませんね。

今日もいい日をお過ごしください。
おはようございます
投稿者:きっちょむ  URL 投稿日:2013年04月17日 (水) 07時13分 No.458
 

アメリカボストン市でテロ事件が・・
何の得にもならないのに 世の中人が困る
ことを 楽しむ人間が居るので困ります。
お届けは「TOP画像」と「西洋苧環」です。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月17日 (水) 11時17分 No.462
きっちょむさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
TOP画像と西洋苧環のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!
TOPの画像可愛くていいですね〜

次から次と色々の事件が起こっていますね。
一人で居ると不安な事ばかりですよ。

こちら今日は、朝から小雨が降って肌寒くなっています。
お天気がコロコロ変わっていますね。
お早うございます
投稿者:tomikoko  URL 投稿日:2013年04月17日 (水) 06時45分 No.457
 

「釣りバカ日誌」のスーさんは面白かったです

花梨の花が可愛いですね

4月に入ってもずっと寒い日が続いていたんですが、やっと暖かくなりました。
庭の草取りがどうにか終わりました。でももう次の草が出てきています。これからは例年通り、雑草との戦いです。
でも外で頂く弁当は美味しいです。

元気な花ニラが満開になっています。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月17日 (水) 11時11分 No.461
tomikokoさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
ハナニラのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

此れからは、雑草が元気が出る時期になり
次々と生えて来ますね。

此方昨日までは、暑いぐらいの気温でしたが
今日は朝から小雨になり、肌寒くなっています。

春はお天気がコロコロ変わっていけませんね。


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月12日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板