【広告】楽天市場から買えばお買うほどポイントアップお買い物マラソン5月16日まで開催中

葵の部屋・画像掲示板

いつも訪問有り難うございます

208847

ホームページへ戻る

こんばんは
投稿者:トコトコ  投稿日:2013年04月29日 (月) 21時17分 No.665
 

アオイさん、今日もいい天気でお出かけの人たちはよかったでしょうね。

可愛くてきれいな芝桜のお届けありがとうございました。

皇之介は今日も私と二人で一日を過ごしました。近くの福祉会館の中に子育て支援センターがあって祭日・土日は先生方はおられませんが自由に部屋の中で遊べるので行ってきました。
GWのことで誰もいませんでした、一人占めのおもちゃも一人だと面白くないのか「もうかえろか」と自分から靴を履いていました。

元気はいいのですが食欲がまだ出ないようです。
明日は近くの耳鼻科に行く予定です。早くよくなってくれるといいのですが。

この前にイルカ島に行った時に藤の花を見に寄ってもらいました。

薄紫と白は見ていましたがピンクの藤を見るのは初めてでした。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月29日 (月) 23時14分 No.670
トコちゃん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
藤の花のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

今日は、皇之介ちゃんと一緒だったようですね。
やはり一人で遊ぶのは面白くないのでしょうか〜
お友達がいる方がいいのでしょうね。

明日は耳鼻科に行って、早くスッキリさせてあげるといいですね。
早く良くなるといいですね。
モッコウバラと太陽
投稿者:しろい鳥  URL 投稿日:2013年04月29日 (月) 20時51分 No.664
 

アオイさん、こんばんは。

ウンナンオウバイ?
バイがつくので梅の仲間かと思いきやモクイセイ科の植物なんですね。
私もGWはどこも行きません。

昨日、お墓に行くのに歩いていたらモッコウバラ(だと思います)がありました。
私は光芒が大好きなので早速モッコウバラと太陽の光芒を入れてみました。でも携帯していたレンズが90mmマクロなので光芒は綺麗には撮れませんでした。
それと面白いお店があったのでパチリ。
下の猫は売り物とか置物ではありません。
看板娘の猫です。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月29日 (月) 23時07分 No.669
しろい鳥さん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
モッコウバラと面白い暖簾のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

GWも前半が終わりましたね。
明日はまた通院が始まりますよ。
病院は空いているのではと思いますが〜

ここの所昼間は良いお天気が続きましたが
明日からは、お天気も崩れてくるようですね。
こんばんは
投稿者:ネル  URL 投稿日:2013年04月29日 (月) 20時20分 No.663
 

アオイさん、こんばんは
芝桜の写真、ありがとうございます。

掲示板の字の大きさの違いには気づきませんでした。
また気をつけて見て見ます。

今日は映画館のハシゴでした。
映画館も満席、街中も大賑わいでした。

首都では、現代的な服装の女性ばかりでしたが、地方に行くと、民族衣装の女性も多かったです。

工芸履博物館に展示されていた手工芸品と歴史博物館です。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月29日 (月) 23時01分 No.668
ネルさん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
手工芸品と歴史博物館のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

GWの前半も終わりましたね〜
今日は、映画館のハシゴで楽しまれたようですね。
今は、どこえ行っても大賑わいでしょうね。

今日までは、良いお天気でしたが明日から天気も
崩れてくるようですね。
天気も中休みになるようですが〜

明日は通院で行って来ますよ。
今夜は、ゆっくりお休みなさい。(^_-)-☆
o@(^-^)@o。こんにちわ〜
投稿者:あさや〜ん  URL 投稿日:2013年04月29日 (月) 15時55分 No.661
 

今日でゴールデンウィーク前半も終わりでチョット天気が下り坂とかで、連休後半も天気も良くお出かけの方も多いでしょうね、我が家はいつもと変わりなしですね、今年は気温の高低差が激しいのでくれぐれも体調にはお気を付けください蘭の館の百花繚乱です!!

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月29日 (月) 22時54分 No.667
あさや〜んさん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
蘭の館の花々のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

GWも前半は終わりましたが、明日からお天気が
崩れてくるようですね。
気温の差が激しくて体調も狂ってきますね。

行楽地では、多くの人で賑わっている事でしょうね。
此方は、のんびり大人しくですよ。
セイヨウオダマキ
投稿者:花ホタル  URL 投稿日:2013年04月29日 (月) 09時51分 No.652
 

アオイさん、お早うございます〜♪
きょうは薄曇りですけど明日は崩れそうすね。

鉢植えのセイヨウオダマキです。色、形、ともに多くの品種が
出回っていますけど
私が行くお店ではこの花色が良く売れるそうです。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月29日 (月) 13時53分 No.660
花ホタルさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
セイヨウオダマキのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

GWも前半が終わろうとしていますが、今まで
良いお天気が続いていましたが、明日辺りから
少し崩れてくるようですが〜

でも、多くの人で行楽地は賑わっている事でしょうね。
こんにちは♪
投稿者:竹水  URL 投稿日:2013年04月29日 (月) 09時33分 No.651
 

アオイさんヾ(〃⌒ ―⌒)ノ~~コンニチワァ♪

朝から爽やかな良いお天気で次第に暑くなってます、
小さな畑にサツマイモ苗20本植え今から収獲が楽しみです、

今日も公園散歩から満開のハナミズキです、
良い1日をお過ごし下さいませ(^o^)/

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月29日 (月) 13時48分 No.659
竹水さん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
ハナミズキのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

GWも前半は終わろうとしていますね。
サツマイモ苗を植えたようですが、今から収穫が
楽しみですね。

GWに入って良いお天気が続いて気持ちがいいですね。
多くの人で賑わっているのでしょうね。
明日辺りからお天気が崩れるようですが〜

いい日をお過ごしくださいね。
おはようございます
投稿者:きっちょむ  URL 投稿日:2013年04月29日 (月) 08時35分 No.650
 

きょうも青空の広がった良い天気です
朝起きて見ると少し頭がふらつくので自省して
家におとなしくしています。、
お届は「TOP画像」と「オオデマリ」です。  

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月29日 (月) 13時41分 No.658
きっちょむさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
TOP画像とオオデマリのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!


頭がふらつく様ですが、心配でしょうね。
あまり無理をしない様にお気をつけくださいね。

私も体調が優れなくて、少し動くと息切れがして
横になっていますよ。
あまり動いていないのですが、買い物など人ごみの中に行くと、
帰りは疲れますね。

GWも大人しくしていますよ。
お早うございます
投稿者:tomikoko  URL 投稿日:2013年04月29日 (月) 06時49分 No.649
 

アメリカスミレサイシンも素晴らしい

10連休も、給料もらって休める人はゴールデンウィークですが、私たちは関係無いようです
殘念 ━━(゚Д゚;)━━━ン!! (●´д`●)

昨日グランフロント大阪がオープン(初日26日)したので出かけて来ました。
春風の吹く最高の天気、TVや、新聞の宣伝に煽られて出かけて来ました。

大阪駅周辺はここ2〜3年でえらいかわりましたね・・今回も吃驚(・_・)です、
今回のOPONもすごい人気ですね。
宝塚の住人も大阪駅周辺の目的地に、特にストレートでグランフロント大阪の目的地にゆくことが出来ませっんでした。
沢山の誘導員や、警備の人たちの案内と、ただ人の流れに乗ってグランフロント大阪へ行って、どうにか帰って来ました。

3時間程度いましたが、4分の1程度ぐらいの散策でしたが疲れました。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月29日 (月) 13時34分 No.657
tomikokoさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
大阪駅周辺の様子のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

大阪駅周辺は随分変わっているようですね。
そちらの方でも、なかなか大変なようですが〜

私も近いうちに、大阪駅まで行って河内長野まで
行くのですが、大阪駅は初めてなので乗り換えなどを
心配していますよ。
それに身体も丈夫でなく、最近は体調も悪く気になっていますが、乗り換えなどで迷子になるかと〜

そちら大変な人の数のようですが、田舎者には心配です。
アオイさん、おはようございます♪
投稿者:jin  URL 投稿日:2013年04月29日 (月) 05時48分 No.648
 

留守中の投稿有難うございました。
今回はウオーキングツアーでなく花見物に茨城県、
栃木県に行ってきました。
バスに揺られて各所を散策しました。
まず、ひたち国立公園の「みはらしの丘」の
「ネモフィラ」です。


行きのバスの中からスカイツリーをコンデジで
撮ったものです。
高速で走っていたのであまりよく撮れませんでした。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月29日 (月) 13時24分 No.656
Jinさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
おかえりぃ♪(*^-^)(*^-^)ヽ

ネモフィラと高速からのスカイツリーのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!
ネモフィラが一面で、とてもきれいですね。
ネモフィラが一面のような所は、あまり見かけないでしょうね。

GWも前半は終わろうとしていますが、此方は
大人しくしていますよ。
こんばんは〜
投稿者:トコトコ  投稿日:2013年04月28日 (日) 22時15分 No.647
 

アオイさん、やっと爽やかさが感じられる日になりました。

藤のお花のお届けありがとうございます。きれいに咲いていますね。散歩の道に山藤が咲き出しています。

皇之介のことご心配をおかけしています。先週はほとんど父親の実家に行っていましたが、夕方のなると微熱が出て機嫌が悪くなったりしていたようでした。

昨日は私と一日中一緒に過ごしていて元気にしていましたが夕方、耳にばかり手を持っていってグズグズ言いだしたのですがもう病院も終わった時間だったので、伊勢市に日曜日に診察のある小児科に連れて行ってもらうことにしました。

風邪から中耳炎をおこしているようで、きっと気分も悪かったのだと思います。

でもそんな中、26日に一花の友達のお母さんに誘われて上の子二人を連れて鳥羽のイルカ島に行ってきました。

船に乗るのも初めてで大喜びでした、皇之介も一緒に行く予定でしたが風邪が長引いて残念でした。

船には浦島太郎のお話の人形がありました、子供達は船の中を歩き回っていましたが、連休前で人が少なくって助かりました。

アシカショウ、イルカショウの様子です。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月29日 (月) 13時17分 No.655
トコちゃん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
アシカショウ、イルカショウの様子のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

皇之介ちゃん、やはり調子が悪いようですね。
風邪から中耳炎のようですが、よくこんな状態になるようですね。
今日病院に行けるといいですが〜

鳥羽のイルカ島に行かれたようですが、お孫さん達二人は喜んだでしょうね。
皇之介ちゃんも行けると良かったですが、残念でしたね。

船の中でも楽しめるように、良くなっているようで
楽しめそうですね。

皇之介ちゃん心配でしょうが、早く良くなるといいですね。

お大事になさって下さいね〜
皇居東御苑のつつじ
投稿者:風来坊  URL 投稿日:2013年04月28日 (日) 20時27分 No.646
 

アオイさん こんばんは
エリカのお届けありがとうございます。
可愛い花ですね。
「豊島の商店街食べ歩き」「羽村散策」「根津神社のつつじ」「平成つつじ公園」「西沢つつじ園」を見ていただきありがとうございました。

ゴールデンウィークは晴天に恵まれたお出かけ日和が続いています。
景気上向きへの期待や円安の影響で、今年は国内旅行者が多く、過去最高が見込まれるとか?
風来坊は、混雑する遠出は諦めて日帰り旅行の繰り返しです(笑)
ゴールデンウィーク前に行きました「皇居東御苑のつつじ」「浅草寺大絵馬寺宝展と庭園拝観」のレポートをアップしております。
皇居東御苑のつつじです。丁度見頃でした。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月29日 (月) 13時08分 No.654
風来坊さん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
皇居東御苑のつつじのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

GWの前半も終わろうとしていますが、良いお天気に
恵まれて楽しめるでしょうね〜
今年は、国内で過ごす人が多くなっているようですね

「浅草寺大絵馬寺宝展と庭園拝観」と
「皇居東御苑のつつじ」を拝見しました。
皇居東御苑のつつじは、見ごろだったようですが
広く見事なツツジで素晴らしいですね。
写真でも素晴らしいですが、傍で見ると一層素晴らしいでしょうね。

此方は動かず大人しくしていますよ。
GWの昨今
投稿者:しろい鳥  URL 投稿日:2013年04月28日 (日) 20時20分 No.645
 

アオイさん、こんばんは。

名古屋(東海地区)の地方新聞である中日新聞の4がつ27日付けの朝刊にこんな4コマ漫画が載っていました。

暇つぶしに、これをパロってみました。
笑ってやってください。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月29日 (月) 12時57分 No.653
しろい鳥さん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
朝刊の4コマ漫画のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

GWの前半も今日で終わりですが、今年は国内旅行が
多くなっているようですね。
街中は多くの人で賑わっているのでしょうね。

此方は、大人しくしていますよ。
おはようございます。
投稿者:ネル  URL 投稿日:2013年04月28日 (日) 10時02分 No.639
 

アオイさん、おはようございます。
ウンナンオウバイの写真、ありがとうございます。

「この掲示板は、何を頼んでも返事が早いので気持ちがいいですね。」、本当にそうですね。誠実な対応をしてくれますね。

アオイさん、気にしていただいていたそうで、ありがとうございます。
そのことも、アオイさんから伺ってはいましたが、最初は掲示板にもっと重大な改良点がありましたし、その後は、海外旅行や学園のことで多忙で、それどころではなかったのです。ちょっと落ち着いて、やっと・・・です。

GWが始まりましたね。
今は円安で海外旅行は割高。何を買っても高く感じました。
今年は国内旅行が人気ですから、いっそう混雑しますね。
近場で楽しみたいです。

アオイさん、今日もよい一日をお過ごしください。
工芸博物館入り口のタイル画(中央アジアでは、女性たちはこのような衣装で、手仕事をしていました)と展示品です。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月28日 (日) 13時29分 No.644
ネルさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
工芸履博物館入り口のタイル画と展示品のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!
女性はいつも、この様な服装でおられるようですね〜

GWに入りましたが、今年は国内で過ごす人が多くなっているようですね。
街中では、行楽地などは多くの人で賑わうでしょうね

此方はいつもと変わらず大人しくですよ。

掲示板は、もう一つ気になっていますが
私は、字が小さいと言う意見で少し大きくしてもらいました。
ネルさんと同じ大きさの字でしたが少し大きくなりました。

GWを楽しくお過ごしください。
シロヤブケマン
投稿者:花ホタル  URL 投稿日:2013年04月28日 (日) 09時44分 No.638
 

アオイさん、お早うございます〜♪
きょうも気持ち良いお天気になりそうですね。

山地の空気の良い所に自生しているシロヤブケマンです。
全体に白で先の部分にチョコンと紫が有入っています。

ユキヤブケマンという全体に真っ白な種類もありますが
まだ見たことがないです。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月28日 (日) 12時39分 No.643
花ホタルさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
シロヤブケマンのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!
ムラサキケマン見ますが、この花は初めてみました。

こちら今日も、気持ちのいいお天気になっています。
お出掛けの人も多いでしょうが、楽しめる事でしょうね。
我々は、こんな時大人しくしています。
のんびり身体を休めますよ。
こんにちは♪
投稿者:竹水  URL 投稿日:2013年04月28日 (日) 09時26分 No.637
 

アオイさんヾ(〃⌒ ―⌒)ノ~~コンニチワァ♪

今日も爽やかなお天気で気持ちよく過せそうです、
お出かけの方々も楽しく過される事でしょう、

昨日午後の公園からのお届けです、
今日も良い1日をお過ごし下さいませ(^o^)/

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月28日 (日) 12時29分 No.642
竹水さん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
公園からのお花のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

此方も気持ちのいいお天気になっています。
お出掛けの方も、気持ち良く楽しめるでしょうね。
街中は多くの人で、賑わっている事でしょう。

此方では、大人しくのんびりしていますよ。


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から買えばお買うほどポイントアップお買い物マラソン5月16日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板