【広告】楽天市場から買えばお買うほどポイントアップお買い物マラソン5月16日まで開催中

葵の部屋・画像掲示板

いつも訪問有り難うございます

208841

ホームページへ戻る

お早うございます
投稿者:tomikoko  URL 投稿日:2013年04月26日 (金) 06時55分 No.606
 

濡れたアマドロが素晴らしい気品です

昨日は20Cにも気温が上がり、宝塚も過ごしやすかったです。

米アップルが発表した2013年1〜3月期決算は、純利益が前年同期比18%減っての95億4700万ドル(約9500億円)だった。四半期決算としては2003年4〜6月期以来、約10年ぶりの減益となりましたが、でも凄い純利益ですね。

主力のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」やタブレット端末「iPad(アイパッド)」の販売台数は伸びているものの、利益は減ったようですね。
スマホは値下げした旧モデルの「4S」を、タブレットは価格が安く利幅が薄い「mini(ミニ)」を選ぶ消費者が増えているためのようですが・・・・
米アップルの次の新製品を私たちは望んでいます、さて何が出てきますか、興味が深々です。

石楠花を見てください

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月26日 (金) 12時02分 No.611
tomikokoさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
石楠花のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

其方気温が上がっているようですね。
こちら今日は、お天気は良いのですが風が強くなっています。
今日もお天気が変わりよいようですが〜

早い方は、明日からGWが始まるようですが〜
また長いお休みが続きますね。
お出掛けの方も多いでしょうね。
おはようございます
投稿者:きっちょむ  URL 投稿日:2013年04月26日 (金) 05時40分 No.605
 

昨日に引き続き、きょうも天気は良さそう
ドライブ兼、花散策に出かけて見ようと思います。
お届けは「TOP画像」と「コデマリ」です。  

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月26日 (金) 11時56分 No.610
きっちょむさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
TOP画像とコデマリのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

お天気良く散策日和のようですね。
でもこちら、日差しがあっても風が強くなっているようです。

今日も少し肌寒くなっていますが〜
草花も多く咲き、散策には良いでしょうね。
暑い日になりました
投稿者:ぽわん  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 15時39分 No.594
 

こんにちは
いいお天気で家に居るのは勿体ない
カメラぶら下げて 公園に

夏鳥のオオルリ狙い
待ってても来ないから仕方がない
うろうろしてなんとか見つけました

撮りにくいところでしたが
文句は言えません 撮れただけ良しです

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 21時34分 No.604
ぼわんさん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
オオルリのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!
此方ではなかなか見る事が出来ません〜

此方では、川での有り触れた鳥ばかりです。
それでも良いとして、追っかけていますよ。

ゴイサギ・ホシゴイ・カワセミです。
アオイさん、こんばんは♪
投稿者:jin  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 18時07分 No.600
 

★明日、明後日は出かけますので投稿は今晩中に
投降させていただきます。

エルサレムゼージです。
ヨーロッパの地中海沿岸が原産です。
「セージ」の名前がついていますがセージの仲間ではありません。
香りが良いので、ポプリやドライフラワーに使われます。


カモミールです。
香りが素晴らしいので菜園の作業の疲れを
癒してくれます。
毎年、こぼれダネでたくさん生えるので一部を
植え替えあとは処理していますよ。



投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 21時29分 No.603
Jinさん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
エルサレムゼージとカモミールのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

エルサレムゼージのお花は、初めて見るお花です。
セージの仲間でなく、ドライフラワーなどに使われるようですね。

明日からお出かけの様で、今夜来て頂きありがとうございます。
明日はお天気も良いようで、お気をつけてお出掛け下さい。
こんばんは
投稿者:トコトコ  投稿日:2013年04月25日 (木) 20時24分 No.601
 

アオイさん、今日は久しぶりのいい天気で気持ちのよい日となりよかったです。


ポロニア・ピナータ、エリカのきれいなお花のお届けありがとうございます☆⌒(*^-゜)v

一昨日、母の付き添いで総合病院に行った時にエレベーターホール前に素敵に生けられたお花がありました。

前にショッピングセンターの手作りバザールでガラスアートというもの見て私も習いたいなって思っていて最近になって知り合いの手芸の先生のところでも教室を開いてられるのを知って3月から習っています。

難しいものは無理として四季折々のものが部屋に飾れたらと思っているのですが。。。。

来月は紫陽花に挑戦です。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 21時23分 No.602
トコちゃん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
生け花とガラスアートのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

手芸の教室に通っているようですね。
素敵なものが出来てお部屋を飾れて、楽しみですね。

此方も今日は良いお天気で、気持ちの良い日でした。
でも、まだヒンヤリと肌寒くなっていました。

でもお出掛けにはとても良い日和でした。
つつじ巡り
投稿者:風来坊  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 16時56分 No.596
 

アオイさん こんにちは
ハナカイドウのお届けありがとうございます。
素敵に撮られていますね。
「横浜公園のチューリップ」「赤レンガ倉庫フラワーガーデン」「下野散策」を見ていただきありがとうございました。

今年の4月中旬は天候に恵まれず、なかなかつつじを見に行くことができませんでした。
天候に恵まれた4月22日にやっとつつじ巡りをしたところ、根津神社はすでに見頃を過ぎていました。
根津神社に引き続いて訪ねた平成つつじ公園や西沢つつじ園では概ね見頃のつつじを見ることができました。
平成つつじ公園のツツジです。
「羽村散策」「豊島の商店街食べ歩き」のレポートもアップしております。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 17時52分 No.599
風来坊さん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
平成つつじ公園のツツジのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

今日は良いお天気で気持ちがいいですが、春になって
変わりよいお天気が続き、気温の差も激しく何時までも寒いです。

「豊島の商店街食べ歩き」「羽村散策」「根津神社のつつじ」「平成つつじ公園」「西沢つつじ園」と拝見しました。

楽しい見所がたくさんあるようですね。
ツツジもたくさん集まると素晴らしくきれいですね。
下の方はツツジで上にはハナミズキのようですね。

素晴らしい所をたくさん楽しませて頂きました。
こんにちは
投稿者:ネル  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 16時27分 No.595
 

アオイさん、こんにちは
アメリカスミレサイシンの写真、ありがとうございます。

昨日は試写会の帰りまで降っていましたが、今日は貼れて、暖かい日になりましたね。日差しが強くて車の中はクーラーが要るほど。極端ですねえ。

明洞聖堂です。
韓国1の繁華街にあるのですが、ここだけヨーロッパみたいです、

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 17時39分 No.598
ネルさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
明洞聖堂のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

建物を見ていると韓国のような感じがしませんね。
この繁華街は、韓国一のようですが賑やかな所でしょうね。

昨日はよく降りましたが今日は、良いお天気で
とても気持ちがいいですね。
でも、部屋の中はヒンヤリでお天気も変わりよい様ですね。

気温の差が激しくなっているので、風邪も多くなりそうです。
こんなだと服装もなかなか春らしくなれませんね。

こんな時間ですが、いい日をお過ごしください。
こんにちワン
投稿者:力丸ママ@別宅  投稿日:2013年04月25日 (木) 15時20分 No.593
 

月曜日に急に写真がPCに取り込めなくなったんです。
SDカードを替えても入りません。
てっきりPCの調子が悪いのだと思いました
所がGさんのPCも息子のところの2台のPCも入りません。
コンデジで写したものを入れてみたらちゃんと入るんです。
原因はカメラでした。
あわててPC修理に出さなくて良かったですが日曜日カメラを持っていかないと、
買って1年未満この1デジおおはずれかも
がっくりです。
コンデジで写したダッチアイリスです。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 17時26分 No.597
力丸ママさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
タッチアイリスのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

SDカードが取り込めないようですね。
他のは入るようですね〜

カードが何枚か入るカードリードを使うと如何でしょうか〜
何種類かのカードが入りますので、それに入れて
PCに繋ぐと入るのではないでしょうか〜
カードの種類によって入らないのがありますから
カードリードに使えるカードの絵が出ているはずです

SDカードは、大体どれでも合うのではないでしょうか〜

今日は良いお天気で気持ちがいいですね。
このお天気も変わりよいようですが、気温も不安定ですね。
野の花
投稿者:花ホタル  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 10時45分 No.586
 

アオイさん、こんにちは〜♪

毎年、家の庭に咲くオオジシバリとカラスノエンドウです。

オオジシバリは多年草ですので毎年咲きますが、葉も花も
奇麗ですから抜き取らずグランドカバーにしています。

カラスノエンドウは抜き取っても毎年出てきます。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 11時29分 No.592
花ホタルさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
オオジシバリとカラスノエンドウのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!
カラスノエンドウは、彼方此方で可愛い花を咲かせていますね。

今日は気持ちのいいお天気になっています。
この天気、月末までは続きそうですがお出掛けも
楽しめそうですね。
カワセミ
投稿者:しろい鳥  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 10時22分 No.584
 

アオイさん、おはようございます。

ありきたりだけど、やはりカワセミに出会うとワクワクしますよね。
私の鳥仲間は何千枚とカワセミを撮っているのに、それでも毎日カワセミを撮りに来ますね。
私はまだ何百枚の単位ですが・・・笑);

笑い話ですが、ある方が撮った写真を自慢して見せていました。
その中に実に美しい鳥がいたんですが、見せられた方は『ふふ〜ん』と、バカにした感じです。
なぜこんなに美しい鳥をバカにするのだろうと思っていたら、その鳥は《ソウシチョウ》だったんです。
鳥仲間は純粋の野鳥しか興味ないんですね。

やっぱりカワセミはは《青い宝石》ですね。

カワセミを在庫から貼りますね

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 11時24分 No.591
しろい鳥さん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
カワセミのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

カワセミは素早くて、見かけてカメラを出している間に、良く逃げられますよ。

鳥の飛んでいる所はなかなか撮れませんが、此方では
引き潮の時に川の中を歩き回っています。

今日は気持ちのいいお天気ですが、このお天気
月末まで続いてくれそうで、お出掛けも楽しめるでしょうね。
こんにちは♪
投稿者:竹水  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 10時25分 No.585
 

アオイさんヾ(〃⌒ ―⌒)ノ~~コンニチワァ♪

今朝は快晴で暖かく青空が広がり空気も美味しく感じます、
洗濯・布団干しと主婦の用事も捗り気持ちが良いです、

庭の葉牡丹長くなった新芽に今年初めて写す、
アゲハチョウ・モンシロチョウです、
今日も良い1日をお過ごし下さいませ(^o^)/

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 11時17分 No.590
竹水さん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
アゲハチョウ・モンシロチョウのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

此方では、モンシロチョウは時々見かけますが
まだ、アゲハチョウはまだ見ていません、そちら早いですね。

今日は、気持ちのいいお天気になっています。
この天気、月末までは続いてくれそうですが
お出掛けも楽しめそうですね。
おはようございます
投稿者:きっちょむ  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 07時05分 No.583
 

昨日の雨も上がり良い天気に、部屋の温度も平常です
春らしい日になるでしょう・・・
お届けは「ハナミズキ」です。  この花は
ソメイヨシノ(桜)と交換で、1915年アメリカから
日本に送られたのが起源でその後各地へ広がりました。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 11時12分 No.589
きっちょむさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
ハナミズキのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

そちらも良いお天気の様ですね〜
此方も今日は、気持ちのいいお天気になっています。
この天気、月末までは続いてくれそうですが
お出掛けも楽しめるでしょうね〜
お早うございます
投稿者:tomikoko  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 06時18分 No.582
 

両国で桜とハナミズキが咲き誇っているのは嬉しい限りです。

エリカも、・・・2歩引いて可愛いですよ
ρ(⌒◇⌒)/~

昨日文部科学省の学力テストが4年ぶりに全員参加で、小学6年と中学3年を対象として(全国学力テスト)が行われました。
4年ぶりの全員参加方式で、全国の国公私立計4万校の約228万人の児童が一斉にテストを受けました。
国語と算数・数学の2教科で、基礎知識や応用力の定着度をみるようです。

これから毎年実施されるようですが、私は良いことだと思います。

今 牡丹の花が素晴らしい

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 11時09分 No.588
tomikokoさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
牡丹の花のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

良い事はこれからも続けて欲しいですね〜

こちら今日は、良いお天気で気持ち良くなっています
この天気、月末までは続きそうですが〜
お出掛けも楽しめそうですね。
アオイさん、おはようございます♪
投稿者:jin  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 06時06分 No.581
 

菜園のダッチアイリスです。花盛りになりました。
菜園の各所で咲いていますよ。


これも菜園で咲き始めたボタンです。雨水を含んでいる
せいか重たげに首を垂れています。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月25日 (木) 11時05分 No.587
Jinさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
ダッチアイリスと牡丹のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

どちらの花も、彼方此方で咲いているのを見かけますね。
色々の花がたくさん咲き始めましたね〜

こちら今日は、良いお天気になっています。
今月末までは、良い天気が続くようですが〜
お出掛けには良いでしょうね。
これがほんとの阿波踊り
投稿者:しろい鳥  URL 投稿日:2013年04月24日 (水) 11時05分 No.570
 

アオイさん、こんにちは。

ゴイサギ、ありがとうございました。
私の鳥撮りがザワザワしてきますよ。
私はサギの仲間で一番小さいゴイサギって鳥を良く撮りましたよ。
渡り鳥で6月下旬ごろ日本にやってきます。
葦や蒲の生い茂る池などに生息するため日本でも来る場所は年々少なくなってきてるようです。
鳩ぐらいの大きさなんですが羽を広げて飛ぶ姿は結構大きく見えます。
今度、アップしますね。

今日は雨。
どこにも行けません。
ほんとはこんな日に撮りに行くといいんですがね。
雨粒なんかが期待できますよね。

家で悪戯をしてみました。
キチがターンをしている写真にネットからパクッテきた阿波踊りの手ぬぐいを合成してみました。
手ぬぐいのサイズがキチの頭と合わなくてチョット変ですが、わらってやってください。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月24日 (水) 14時26分 No.576
しろい鳥さん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
キチちゃんのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!
手ぬぐい姿が良く似合っていますね〜

冬にはゴイサギ・ホシゴイなど良く見かけましたが
最近は珍しくなりました。

最近は、白鷺・コサギ・アオサギなどが多いですね。
毎日のように見かけますが、運の悪い時は自転車止めると逃げられますよ。

今日は昨夜からの雨が降り続いていますが、先ほどから小雨になっていますが、
止んでくれるといいですが〜
投稿者:しろい鳥  URL 投稿日:2013年04月24日 (水) 16時21分 No.578
一日に何度もすみません。

間違えていました。
サギの中で一番小さな鳥はヨシゴイでした。
アオイさんのご返事で冬にもいるのは変と思い、もう一度読み直したらゴイサギとなっていました。

ヨシゴイ、2枚貼り付けます。
600mmで撮りました。
いずれもノートリです。
投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月24日 (水) 21時34分 No.580
しろい鳥さん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
ヨシゴイのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

ヨシゴイは、初めて見る鳥で聞くのも初めてです。
飛んでいる所はなかなか撮れませんよ。
望遠レンズは使った事が無く、置いたままですよ。
サギ類はデジカメばかりです。


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から買えばお買うほどポイントアップお買い物マラソン5月16日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板