【広告】楽天市場から買えばお買うほどポイントアップお買い物マラソン5月16日まで開催中

葵の部屋・画像掲示板

いつも訪問有り難うございます

208829

ホームページへ戻る

おはようございます。
投稿者:ネル  URL 投稿日:2013年04月22日 (月) 08時48分 No.534
 

アオイさん、おはようございます。
ハナミズキの写真、ありがとうございます。
 
肌寒いですね。
この寒さでは花もかわいそう。
雪と桜が競演の所もあって、全くなんということでしょうね。

市が主催する学園に応募して、結構倍率が高かったのですが、入学できました。
クラブ活動や文化祭、体育祭もあります。
週の前半三日間、通学しますが、今日は授業の初日です。

アオイさん、今日もよい一日をお過ごしください。

国立民俗博物館です。
右は結婚式の場面です。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月22日 (月) 12時54分 No.546
ネルさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
国立民俗博物館と結婚式の様子のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

市が主催する学園に入学出来たようですが、
どんな学園でしょうか〜
今日は、授業の初日のようですが、学園のイベントも
色々あるようですが〜〜
おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*)ございます。

こちら今日も、気温が上がらず肌寒くなっていますが
日差しが暖かく過ごし良くなっています。

今日もいい日をお過ごしください
おはようございます
投稿者:トコトコ  投稿日:2013年04月22日 (月) 10時34分 No.536
 

アオイさん、今日も寒い朝でしたが時間と共に少し暖かく感じられます。

ハナカイドウのお花のお届けありがとうございました。きれいなピンクが春らしいですね。

承之介は先週は嘔吐をしたり「チーズ食べたからお腹が痛い」とか言って何日か休みましたが今日は元気よく登園したので一安心です。

保育所には大きな鯉幟が揚げられていますが写真を撮った日は風がなくしたに下がっています。
今日のように風が強すぎると上げられないでしょうね。

スーパーに行く道で見かける大きな椿の木です。根元にはたくさんの花が重なり合って散っています。
芝桜もいろんな色や種類があってきれいに咲いていますね。

アオイさん、いい一日をお過ごしくださいね。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月22日 (月) 12時43分 No.545
トコちゃん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
椿と芝桜のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

承之介ちゃんは、よくなって良かったですね。
小さな身体で、嘔吐など辛かったでしょうね〜
今日は元気に登園したようですが、一安心ですね。

こちら今日は、気温は上がっていませんが日差しが
暖かく、過ごし良い週の始まりになっています。

良い日をお過ごしくださいね。
こんにちは♪
投稿者:竹水  URL 投稿日:2013年04月22日 (月) 10時44分 No.537
 

アオイさんヾ(〃⌒ ―⌒)ノ~~コンニチワァ♪

今朝から晴れたり曇ったりで外は暖かくなってます、
一週間前にホームセンターでキュウリとトマトの苗を買い
空地の畑に植えましたが寒さで枯れまし早く植えても駄目ですね、

今日はシンピジューム・君子蘭・芝桜・雪柳です、
今日も良い1日をお過ごし下さいませ(^o^)/

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月22日 (月) 12時36分 No.544
竹水さん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
シンピジューム・君子蘭・芝桜のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

この時期、色々のたくさんの花が咲き始めています。
キュウリとトマトは残念でしたね。
今年はお天気が不順で寒かったのでしょうね。

こちら今日は、気温は上がらず肌寒いですが
陽射しは暖かで、過ごし良い週の始まりになっています。
こんな五月人形も
投稿者:花ホタル  URL 投稿日:2013年04月22日 (月) 09時33分 No.535
 

アオイさん、お早うございます〜♪

昔は、こんな五月人形も飾ったようですが

素朴で良いですよね。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月22日 (月) 12時31分 No.543
花ホタルさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
五月人形のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

どの顔を見てもとても可愛い顔をしていますね。
昔の五月人形は素朴な感じですがとてもいいですね。

こちら今日は、気温は上がっていませんが
日差しが暖かく過ごし良い週の始まりです。
おはようございます
投稿者:きっちょむ  URL 投稿日:2013年04月22日 (月) 07時14分 No.533
 

昨日は風が出て寒い一日でした。今朝部屋の温度を
見ても14℃と低いこの時期ですと18〜20℃くらいは
欲しい 風は無いので日中は暖かくなるのかな?
お届けは「牡丹」と「カイウ(カラー)」です。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月22日 (月) 12時27分 No.542
きっちょむさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
ボタンとカラーのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

そちらも気温が低くなっているようですね。
此方は、過ごし良くなっていますが気温が低く少し
肌寒いくらいです。

でも日差しは暖かく良い週の始まりになっています。
お早うございます
投稿者:tomikoko  URL 投稿日:2013年04月22日 (月) 06時53分 No.532
 

花街道も早く暖かくなるのを待っていますね

大阪造幣局構内の「通り抜け」の呼び名で親しまれる、明治16年から旧淀川沿いの全長560mの桜の並木の鑑賞も今年が127回目ですが、本日で終了です
毎年よく手入れをして、一般花見客のためにこの時期1週間開放しています。

現在構内にある桜は、関山、普賢象、松月、紅手毬、芝山、楊貴妃など130品種、約352本を数えていますが、大半は遅咲きの八重桜で、満開時の美しさはたとえようもなく、これからも浪速の春を飾る風物詩として、人々に愛されてることでしょう。
今年は少し満開の設定が悪く葉桜になった木も有りましたが、紅手毬、大手毬、小手毬及び養老桜などは、他では見られない珍種も有り、
私たちはそれなりに桜を堪能しました。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月22日 (月) 12時23分 No.541
tomikokoさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
通り抜けの様子のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

珍しい桜がたくさん並んだ桜は見事ですね。
桜もいいですが、桜と一緒に旧淀川の眺めもいいものですね。
多くの花見客で賑わった事でしょうね〜

こちら今日は、気温はあまり上がりませんが過ごし良い週の始まりです。
京都
投稿者:しろい鳥  URL 投稿日:2013年04月22日 (月) 10時49分 No.538
 

アオイさん、こんにちは。

私は名古屋市在住で京都とは近いのですが、いつでもいけると思うとなかなか行かないのが京都です。
特に私は親戚があるので環境としては良いのですが・・・

3月の始めに久しぶりに京都に行って来ました。
さすが京の都。地元の人でしょうか?デートする格好も絵になっています。
ガイドさんが昼間は舞妓さんは90%見ることができないと言われましたが運良く遭遇しました。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月22日 (月) 12時16分 No.540
しろい鳥さん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
京都の様子のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

昼間から舞妓さんに出会えてよかったですね。
私も、遠くてなかなか行けませんが、二度行きましたが紅葉の時でした。

京都の紅葉は素晴らしいですね。
今でも目の中に焼き付いていますが、もう一度見たいですね。
アオイさん、おはようございます♪
投稿者:jin  URL 投稿日:2013年04月22日 (月) 06時50分 No.531
 

富士桜と桃源郷投稿の途中ですが、
家のフェンス際に植えてある「モッコウバラ」
が満開を迎えました。
道を通る人が「凄いなあ」「綺麗だなあ」といって
くれています。
そんな声を聴くと嬉しいですよ。


この木は勢力が強いので玄関近くまで枝を
伸ばしています。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月22日 (月) 12時10分 No.539
Jinさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
モッコウバラのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

家の周りに素晴らしいモッコウバラが咲いてきれいですね。
このバラは、普通のバラより小さく可愛い花ですが
たくさん咲くときれいです。
本当に見事なモッコウバラですが、傍を通る人も気持ちがいいでしょうね。

此方も今日は、過ごし良い気持ちのいい週の始まりです。
キチとボール遊び
投稿者:しろい鳥  URL 投稿日:2013年04月21日 (日) 20時41分 No.528
 

アオイさん、こんばんは。

カワヒラの写真ありがとうございました。
私もカワヒラは一度だけ撮った事がありますが600mmでも遠かったので何が何だか良く分からない写真になりました。
やはり鳥にはデジスコ一番良いかと思いますよ。
一度テントを張り近距離でカワセミを撮った写真を見ました。
画面から顔がはみだして、目に周りの景色が映っていました。
私の600mmは確か最短撮影距離が6m程だったと思いますが、カワセミの雛が近くまでやってきてカメラをバックさせないとピントが合わなかった事がありました。
それでも雛が画面からはみだすことはなかったですよ。

うちのペット(トイプードル、オス、1歳7ヶ月)のキチ君です。
家ではボールやおもちゃで遊びますが外では遊びませんでした。
それが今日は初めてボールと遊び、咥えて持ってくるようになりました。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月21日 (日) 23時41分 No.530
しろい鳥さん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
キチ君のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

動物は可愛くていいですね〜
我が家は、シャム猫を飼っていましたが14年余りで
亡くなりましたが、その後は飼っていません。

でも、野良猫が懐いて3匹来てくれていますが
やっと親猫になりましたが、野良でも癒されますよ。

キチ君も今日は、外で遊んでくれる様になった様ですが、可愛いでしょうね。
こんばんは
投稿者:ネル  URL 投稿日:2013年04月21日 (日) 19時58分 No.527
 

アオイさん、こんばんは
ハナカイドウの写真、ありがとうございます。
可愛らしい花ですね。

昨夜から降った雨はやんだものの、風が強く寒い日になりました。今年は全く天候が不順ですね。

昨日は中国でも地震、怖いニュースが続きますね。

景福宮の続きと咲いていた花です。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月21日 (日) 23時34分 No.529
ネルさん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
景福宮の続きのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

そちらもお天気回復のようですが、風が強かったようですね。
此方も今日はお天気回復し、午後から2時間ほど
自転車で散策でしたよ。

最近はお天気が不順で気温も低く、体調も悪くなりますね。
地震も彼方此方で毎日のように起きていますが
ニュースを聞く度に怖くなりますね。

今夜もゆっくり、お休みなさい。(^_-)-☆
こんにちは♪
投稿者:竹水  URL 投稿日:2013年04月21日 (日) 10時17分 No.519
 

アオイさんヾ(〃⌒ ―⌒)ノ~~コンニチワァ♪

昨夜からの雨も止み今は空も次第に明るく快復しそうです、
寒さも少し和らいだ感じですがハッキリしません、

昨日の散歩道のお家の牡丹が綺麗でした、
今日も良い1日をお過ごし下さいませ(^o^)/

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月21日 (日) 12時28分 No.526
竹水さん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
綺麗なボタンのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

そちらも今日は、お天気回復のようですね。
此方も薄日ですが、お天気良くなって散策日和ですが
気温は上がらず肌寒くなっています。

午後からは、お出掛け出来そうで嬉しいです。
今日もいい日をお過ごしくださいね。
横浜公園のチューリップほか
投稿者:風来坊  URL 投稿日:2013年04月21日 (日) 10時09分 No.518
 

アオイさん こんにちは
カリンの花のお届けありがとうございます。
「昭和記念公園のチューリップとアイスランドポピー」を見ていただきありがとうございました。

急に寒くなりましたね。
横浜の週末は真冬のような寒さです。しかも雨がシトシトと・・・・
この寒さでつつじの見頃は少し遅くなりそうです。
16日に横浜公園にチューリップを見に行ったところ、すでに2割程度は刈り取られ、1割程度は萎んでいました。
隙間のないチューリップを撮影する場所探しに苦労しました(笑)
雨のお陰でレポート作成が進んでいます。
「横浜公園のチューリップ」「横浜赤レンガ倉庫フラワーガーデン」「下野散策」をアップしております。
「下野散策」は八重桜には少し早かったです。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月21日 (日) 12時24分 No.525
風来坊さん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
チューリップとフラワーガーデンのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

そちらも寒くなっているようですね〜
此方も寒かったり、暑かったりで変なお天気です。
昨日の週末は、雨になり寒くなっていましたが今日は
薄日ですが、散策日和になっていますが肌寒く、部屋ではストーブが欲しくなります。

「横浜公園のチューリップ」」「下野散策」
「横浜赤レンガ倉庫フラワーガーデン」拝見しました

色とりどりのチューリップは素晴らしいですね。
あまり見かけない花も多く、花の種類も多く色数も
多く見事ですね。

赤レンガ倉庫は良くテレビで見ますが、こんなに綺麗に変わるのですね、楽しめますね。

午後から散策に自転車で走って見ます。
昔の五月人形
投稿者:花ホタル  URL 投稿日:2013年04月21日 (日) 09時55分 No.517
 

アオイさん、お早うございます。

男の子の節句に飾られれた昔の五月人形です。

お雛様と同じように雛段に飾っていたようですが

華やかさは、やはりお雛様には負けています。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月21日 (日) 12時08分 No.524
花ホタルさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
昔の五月人形のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

可愛い人形が並んでいますね〜
今の時代の五月人形とは随分違って来ていますね。
今では何処のお店も兜が主になっている感じですが〜

こちら今日は、薄日になり散策日和に回復しています
午後から散策できればいいですが〜
おはようございます
投稿者:トコトコ  投稿日:2013年04月21日 (日) 09時08分 No.516
 

アオイさん、今日は風が強く寒い朝となっています。

ハナニラ、白いハナミズキのお花のお届けありがとうございます。

昨日は散歩中に田植えをされていた方が「今日は風もなく曇って田植え日和で助かります」って話されていましたが、今朝は水を張った田に波が立っています。

昨日は志摩にボタンを見に行ってきました。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月21日 (日) 11時57分 No.523
トコちゃん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
ボタンのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

そちら今日は風が強く寒そうですね。
こちら昨日は、折角の週末も一日雨になっていましたが、
今日は薄日ですがお天気回復して散策日和です。

午後から散策にと思っていますが、肌寒くなっています。
おはようございます
投稿者:きっちょむ  URL 投稿日:2013年04月21日 (日) 08時15分 No.515
 

折角の日曜日も雨降り、行楽など予定をされて
いた方達にはお気の毒です。
私は一昨日、昨日とお遊びで楽しんで来ました。
きょうは一日家でのんびりして居ます。
お届けは「イチハツ」と「深山苧環」です。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月21日 (日) 11時53分 No.522
きっちょむさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
イチハツと深山苧環のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

そちら今日は、雨のようですね〜
こちら昨日は一日雨でしたが、今日は何とか薄日に
回復して、散策日和になっています。

今日は、午後から散策できればと思っていますが〜
気温は上がらず肌寒くなっています。


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から買えばお買うほどポイントアップお買い物マラソン5月16日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板