【広告】楽天市場から買えばお買うほどポイントアップお買い物マラソン5月16日まで開催中

葵の部屋・画像掲示板

いつも訪問有り難うございます

208830

ホームページへ戻る

おはようございます
投稿者:トコトコ  投稿日:2013年04月14日 (日) 09時01分 No.419
 

アオイさん、今朝も冷え込んだ朝になりましたね。

昨日は朝の出かけに書き込んで画像もなくてすみませんでした。

メジロさんと日向水木のお花、白とピンクのボケの花のお届けありがとうございます。
一本の木から二色の花が咲くのが不思議でですがきれいですね。

昨日はいい天気に恵まれて高遠の小彼岸桜も満開で大勢の人で賑わっていました。

桜もいっぱいなら人もいっぱいで渋滞でバスの到着は2時間遅れでした;;

投稿者:トコトコ  投稿日:2013年04月14日 (日) 09時11分 No.420
昨年、買ったカメラを使わずに仕舞っていてバスの中でマニュアルを見て撮ってみました。

小さいめと言えど一眼レフなのでバッグの中に入れて持ち歩くには無理ですね。

レンズの交換などして撮っていたらレンズキャップを落としてきてしまいました。。。。

水鏡の桜が撮れてよかったです。
投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月14日 (日) 14時50分 No.427
トコちゃん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
綺麗な桜のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

丁度見頃の時にきれいな桜が見れたようですね。
水鏡の桜がとてもきれいですね〜
多くの人で賑わっていたようですね。

トコちゃん、一眼レフを持って行かれたようですね。
私は一眼レフは、一度使ったままで置いたままになっています。

毎日持ち歩くには、重くて不便ですね。
デジカメをバックに入れて何時でも撮れるように、
毎日持ち歩いていますが小鳥を見っけた時は、ちょっと困りますね。

昨日は久しぶりに綺麗な青空で良いお天気でしたが
一寸散策にと自転車で出かけましたが、遠くに小鳥と出会いカメラが違うので残念でした。

今日はもう曇って、良いお天気は続いてくれませんね。
o@(^-^)@o。おはよう〜
投稿者:あさや〜ん  URL 投稿日:2013年04月14日 (日) 08時30分 No.418
 

今朝も冷え込んでいますね、最近の名古屋城はいたるところで工事中で高いクレーンが折角の景色の邪魔をしています、場内は工事中の場祖hが多く規制されて見所が少ないですね、今年はすべての桜が満開で、枝垂れ桜なども奇麗に咲いていました。大寒桜は終わりに近く寒緋サクラはもう終わっていました。
椿園は遅れていた椿が満開状態でそのほかではボケやコブシなどが綺麗に咲いていました!!

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月14日 (日) 14時38分 No.426
あさや〜んさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
たくさんのお花のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

名古屋城は工事中のようですが、工事が終われば
素晴らしいお城が見れるでしょうね。
今は桜も終わり、枝垂れ桜が見ごろのようですね。

こちら昨日は、久しぶりに綺麗な青空になっていましたが、今日は曇って良いお天気は続いてくれませんね。
-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。
投稿者:tomikoko  URL 投稿日:2013年04月14日 (日) 06時50分 No.417
 

木瓜もびっくりしました

昨日朝5時33分ごろ、淡路島付近を震源とする大きな地震があり、淡路市で震度6弱の強い揺れ、近畿地方を中心に中部、九州地方にかけて震度5強から1の揺れ、宝塚も震度3でびっくりしました
私も起床しパソコンの前にしましたが、18年前の、95年1月17日の阪神大震災(M7.3)以降にこの地域で発生した地震としては最大で、びっくりしました。
本当に災害は忘れた頃にやってきます日頃用心しておきましょう。

染井吉野の次には艶やかな八重の桜や、ハナミズキ、ツツジ、藤が続きます。
私たちの宝塚にも、ドウダンツツジがゆらゆらと可愛い花を沢山つけて、賑やかに揺れて咲いています。

「ドウダン」は、枝分かれしている様子が昔夜間の明かりに用いた灯台(結び灯台)の脚部と似通っており、その「トウダイ」から転じたものようですね

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月14日 (日) 14時32分 No.425
tomikokoさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
ドウダンツツジのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

昨日の朝は、そちらも揺れたようですね。
大きな被害もなくて良かったですね。
此方も同じ様に揺れましたが、突然の事で驚きました
余震が心配されましたが、今のところありませんね〜

こちら今日は、昨日の様な青空が無くて曇って
良いお天気は続いてくれませんね〜
アオイさん、おはようございます♪
投稿者:jin  URL 投稿日:2013年04月14日 (日) 06時18分 No.416
 

一昨日、茅ヶ崎駅から相模線にのり相武台下駅で降り
相模川左岸の「芝桜ライン」を見学してきました。
この河川敷はガラクタの不法投棄が多く困っていましたが
環境保護のために地元の老人会が立ち上がり、それに
自治会、地元企業の資機材提供、そして市民の奉仕活動など
多数の協力を得て植栽されたもので、その後不法投棄は
無くなったそうです。ここの芝桜は約1,400メートルと
日本一の長さを誇っています。。


芝桜で作り上げた富士山のモデルです。


投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月14日 (日) 14時26分 No.424
Jinさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
きれいな芝桜のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

一面の芝桜、きれいでしょうね〜
多くの人で賑わう事でしょうね。
お天気がいいと青空が良く似合いますね。

こちら昨日は、久しぶりの綺麗な青空でしたが
今日は日差しが無く曇っていますが、良いお天気は
長く続いてくれませんね。
おはようございます
投稿者:きっちょむ  URL 投稿日:2013年04月14日 (日) 06時09分 No.415
 

北朝鮮ミサイル問題、淡路方面の地震、寒波到来、
また隣の町安城市では 連続放火事件など 
暗い話題が多い 暖かくなって明るい話題の一つも
欲しいです。
お届けは「TOP画像」と「ブラキカム」です。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月14日 (日) 14時21分 No.423
きっちょむさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
TOP画像とブラキカムのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

ここの所、暗い話題ばかりですが少しは明るい話題が
欲しいですね。
気持ちも暗くなってきますね〜

こちら今日は、曇って日差しもなく暗い日になりそうです。
昨日の様な青空の気持ちのいいお天気が続いてくれません。
もう少し続いてくれるといいですが〜
こんばんは
投稿者:キヨノ  投稿日:2013年04月13日 (土) 22時07分 No.412
 

アオイさんこんばんは

今日の朝の地震は大丈夫でしたか

今日は昼からチューリップ畑を見に行って来ました
きれいに咲いていました
たくさんの人達が見に来ていました

投稿者:キヨノ  投稿日:2013年04月13日 (土) 22時13分 No.413
先週は市内の公園に咲いていたクリスマスローズの花を見に行って来ました
投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月13日 (土) 23時17分 No.414
キヨノさん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
チューリップとクリスマスローズのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

素晴らしいチューリップ畑で、とてもきれいですね。
一面がチューリップの花で素晴らしいですね。
今日はお天気も良く楽しめたようですね。

今朝は突然で驚きましたよ。
突然の事で、いつもはすぐに反応して飛び起きるのですが、なぜか動けず寝たままでしたよ。

テレビを付けて速報を見て、広範囲の地震に驚きましたよ。
今のところ余震もないので助かっています。
そちらは大丈夫でしたか〜

今夜はセーターを着て眠りますよ。
波己曽社
投稿者:花ホタル  URL 投稿日:2013年04月13日 (土) 10時34分 No.405
 

アオイさん、お早うございます〜♪

今朝ほどの地震は影響なかったですか。

妙義神社の境内中ほどにある本殿とは別の建物、波己曽社(はこそしゃ)です。
1656年に建立されたお社です。

2、3枚目は波己曽社の屋根とミツバツツジです。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月13日 (土) 13時23分 No.411
花ホタルさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
地震のご心配ありがとうございます。
そちらは大丈夫でしょうか〜

地震は突然の事で驚きました。
暫く地震は無かったものですから、何だか釘ずけになった様に寝たままでしたよ。

テレビを見て広範囲なので驚きました。
余震が無ければいいのですが〜

こちら今日は、久しぶりの青空で良いお天気ですが
真冬並みの寒さで震えていますよ。
此れから日差しのあるところは、暖かくなるといいですが〜
こんにちは♪
投稿者:竹水  URL 投稿日:2013年04月13日 (土) 10時00分 No.404
 

アオイさんヾ(〃⌒ ―⌒)ノ~~コンニチワァ♪

今日は今朝快晴青空も綺麗で気持ちが良いです、
朝大きな地震がありビックリ被害が無くて良かったです、

今の世の中何が起こるか分かりません恐いですね、
近くの散歩からハナミズキ・ヤマブキです、
今日も良い1日をお過ごし下さいませ(^o^)/

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月13日 (土) 13時14分 No.410
竹水さん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
ハナミズキ・ヤマブキのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

今朝の地震は驚きましたね。
被害もなくて良かったですね。
此方も揺れに驚き目が覚めましたが、テレビを見て
広範囲なのに驚きました。

驚きのあまり、揺れが止まるまでベットに釘ずけに
なったまま揺れが止まるのを待っていました。
いつもは飛び起きるのですが〜
余震が無いといいですね。

今日は久しぶりの青空ですが、真冬並みの寒さになっていますよ。
此れから少しは気温が上がってくれるといいですが〜

今日もいい日になりますように〜
お早うございます
投稿者:tomikoko  URL 投稿日:2013年04月13日 (土) 07時29分 No.403
 

今朝の地震大丈夫でしたか・・・宝塚も揺れてびっくりしました

アネモネもびっくりデスね

チューリップも色んな色や外観の多彩な姿が楽しめますね
花弁の先端が丸いもの・尖ったもの・フリル状のものもあし、咲き方は一重から八重。一つの球根から複数の花がつくものなどたのしいですね。
すぼまった状態で開花するものや花弁が外側へ反り返り全開して開花するものなど。花色も青以外の赤・黄・オレンジ・白・緑・紫などの単色や複数の色の混色のなのもあって楽しいです。
青バラと同様に多くの育種家によって青いチューリップの開発が今どんどん進められています

庭の単純はチューリップも見てください

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月13日 (土) 13時04分 No.409
tomikokoさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
チューリップのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

今朝の地震には驚きましたね。
其方も揺れが酷かったでしょうね。

暫く地震は無かったので、突然で驚きますね。
後は、余震が心配ですが〜

今日は、青空で良いお天気ですが気温は真冬並みで
寒く震えていますよ。
日中は少しは、暖かくなってくれるでしょうか〜
おはようございます
投稿者:トコトコ  投稿日:2013年04月13日 (土) 06時15分 No.402
 

今朝は淡路島の方で大きな地震が起きました。
アオイさんのところは大丈夫だったでしょうか?
早朝のことでびっくりされたことでしょうね。

また余震など気をつけてください。

今日は高遠の桜の出かけてきます。
先日満開の写真が」新聞に出ていましたので楽しみです。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月13日 (土) 12時58分 No.408
トコちゃん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
ご心配頂き、ありがとうございます。

今朝は、暫くは無かった地震なので驚きましたよ。
被害もなく大丈夫ですよ、<(_ _*)> アリガトォ

驚きましたが、揺れる間ベットのに横になったまま
テレビを付けて速報を見ていましたが、広範囲なので
驚きましたよ。
余震が無いといいですが〜

トコちゃん今日は、桜を見に行かれるようですね。
暖かくなるといいですね。

此方も今日は、青空の良いお天気ですが真冬並みの寒さになって冷え込んでいますが、日中は少しは暖かく
なってくれるでしょうか〜
アオイさん、おはようございます♪
投稿者:jin  URL 投稿日:2013年04月13日 (土) 06時01分 No.401
 

吾が菜園の花壇に咲くチューリップです。
例年は冷蔵庫の中で寒さを体験させ12月に
花を咲かせるんですが今年は自然に任せたので
いま盛りです。


アネモネ、チューリップの6連です。


投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月13日 (土) 12時50分 No.407
Jinさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
アネモネ・チューリップのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

けさ早く、地震がありましたが其方では如何でしょうか〜
こちらベットの上で揺れを感じて目が覚めましたが
暫く揺れていましたが、テレビの速報に見入っていました。
被害もなくて良かったですが、余震が心配ですね。

こちら今日は、青空の良いお天気ですが気温が低く
真冬並みに冷え込んでいますが、日中は少しは
気温も上がってくれるでしょうか〜
おはようございます
投稿者:きっちょむ  URL 投稿日:2013年04月13日 (土) 05時36分 No.400
 

ここ2〜3日朝夕の冷え込みがきつく 今朝も真冬並みの
寒さです。布団の中に居れば良いものを・・・
暖房を入れてPCの前に居ます。 お届けは身近な花から
「カモミール」と「スノーフレーク(鈴蘭水仙)」です。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月13日 (土) 12時43分 No.406
きっちょむさん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
カモミールとスノーフレークのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

今朝の地震には驚きましたが、そちらでは如何でしょうか〜
今朝も冷え込んで真冬に戻った感じですが
青空で良いお天気なので、日中は少しは暖かくなるでしょうか〜

此方もまだ暖房を付けたり、消したりの状態ですよ。
早く暖かくなって欲しいですね。
椿
投稿者:ぽわん  URL 投稿日:2013年04月12日 (金) 16時05分 No.396
 

こんにちは

なんか冬に戻ったみたいで寒い
山には雪が降ったとか

こうくるくる変わられると体がついてゆきません
こんな日も有るとは思うけど ちょっと困りますね

昨日の公園に椿が有ったんでついでに撮ってきました

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月12日 (金) 20時19分 No.399
ぼわんさん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
色々の椿のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

そちらも寒い日が続いているようですね。
此方も冬が戻った様に寒く、震えていますよ。

明日は、少しは暖かくなるようですが
お天気が良ければ、散策したいのですがどうなるか〜

鉢植えのボケの花です。
U^ェ^Uこんにち ワンです
投稿者:力丸ママ  URL 投稿日:2013年04月12日 (金) 18時03分 No.397
 

昨日今日と寒いです。
1ヶ月前の気温だとか!
昨日は早めに家を出て別宅に荷物を置いて薬用植物園に行きました。
突然雨が降ってきて温室で雨宿りしましたが山野草に出会えて楽しかったです。

イチリンソウです。

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月12日 (金) 20時14分 No.398
力丸ママさん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
イチリンソウのお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

昨日は寒いのに薬用植物園に行かれたようですが
雨に遭われたようですね。
でも、山野草に出会えたようで良かったですね。

此方も、この2,3日はとても寒くなっています。
また冬が戻ったような感じですよ。

明日は少しは暖かくなるようですが〜
こんにちは♪
投稿者:竹水  URL 投稿日:2013年04月12日 (金) 10時30分 No.390
 

アオイさんヾ(〃⌒ ―⌒)ノ~~コンニチワァ♪

朝から良いお天気ですが風が冷たく電気ストーブ入れてのカキコです、
寒さ続きで老いた者には堪えます、
お互い体調管理には気をつけましょうね、

公園散歩から緑の八重がいま綺麗です、
今日も良い1日をお過ごし下さいませ(^o^)/

投稿者:アオイ  URL 投稿日:2013年04月12日 (金) 12時25分 No.395
竹水さん、ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
緑の八重桜のお届け、☆⌒(* ^∇゜)v ありがとう!!

そちらも寒い日になっているようですね。
此方も、薄日がありますが風が強く気温も上がらず
一日寒い日になりそうです。

此方もストーブを点けたり消したりしていますよ。
此れからは、色々のお花の時期ですが早く暖かな日が来るといいですね。

竹水さん今日も、いい日をお過ごしください。


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から買えばお買うほどポイントアップお買い物マラソン5月16日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板