投稿日:2010年12月05日 (日) 03時04分
 |
投信の保管料についてですが
たとえば三菱UFJ銀行では
■投資信託にご投資いただく際には、 ・販売手数料、 ・信託報酬、 ・組入有価証券の売買 ・および保管 ・ならびに信託事務に係る諸費用、 ・監査費用、 ・信託財産留保額、 ・解約手数料等を 直接または間接的にご負担いただく場合があります
とあります。 形を替えて支払わされている可能性がありますね。
また 銀行で買ったから安心、みたいなくだりがありましたが 銀行が、系列の証券会社から頼まれて販売している、場合が多いので そちらも確かめてみるといいですね。
まあ、いずれにしましても日経はだいぶよくなりました。 これから来年にかけて 相場も少しずつですが、なんとか上がりそうです。
お正月は散財できるよう、 12月はたんまりと稼ぎたいものですね!!!
|
|