投稿日:2010年12月06日 (月) 10時09分
 |
300円配本というのは 私が思うに 携帯電話で配本するところであるウェブテキストビュアーと言うところと 野知さんの会社ティアオ それに私と3社で分け前を配分すると思います。
まだハッキリとしたことが分かりませんが 300円の30%くらいです。
一流の作家とは比べられないと思う。
無名の私たちにとって 出版料が無料というのが最大の 利点です。
電子本でも出版料取るところがあるので それに比べればましです。
|
----------------------------------------------
|
[743]30%はキビシイ投稿者:KEI
|
投稿日:2010年12月07日 (火) 20時45分 |
 |
う〜〜〜ん、30%ですかあ。 まぐまぐは、有料版で40%ですよねえ。 あちらも無料ですが。
まあ、お金儲けより出版したい、と考えればいいのですが。
株式の方はこのまま調整に入るのか 年末に向けて上がっていくのか ちょっと楽しみですね★
ぼくはいま、目いっぱい買ってます。 今日は安いところで三菱UFJ銀行を買いました。
そういうわけで日経には騰がってほしいですねえ。 年末の遊び代を稼ぎた〜〜〜いっす!!!
|
----------------------------------------------
|
[744]あげ投稿者:KEI
|
投稿日:2010年12月07日 (火) 23時28分 |
 |
あげ |
|