【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中

★みっくの掲示板★

金融情報や株投資のこと、雑談なんかも、気軽になんでも書いてくださいね★

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト) アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[878]ブログに書こうと思ったけれど 投稿者:儚 無惨 

投稿日:2011年02月11日 (金) 19時14分

たいしたことないので
昨日のセミナーのことここに書くよ。
一口に言って
つまらなかった。

第一、いきなり占いからだ。
つまり統計から行くとウサギ年は
いつも株は上昇しているってことだ。
グラフで見せてくれたけれど
なるほど
ウサギ年には株価がこの50年ほど
上昇している。
だから今年は期待できる。
と言われても
占いから入るなんて余りにもダサ過ぎる。

PERつまり株価収益率では
日本の株はまだ6ぐらいで
割安感があるらしい。
16くらいは今年中に行くだろうって言うことだ。

根拠としてアメリカの景気が
今年から来年に掛けて
上昇すると言うことだ。

何故かって云うと
来年アメリカの大統領選挙が行われるので
オバマは大統領選に負けないためにも
景気対策を次々に打ち出してくるって言うことだ。
アメリカで支持を得ようとすれば
景気をよくしないことには
大統領選挙に負けるから
オバマは必死になって
経済対策を次々に打ち出して
アメリカを景気よくさせるらしい。

アメリカの景気が良くなれば
当然
日本に跳ね返ってきて
日本も景気が回復してくるって言うことらしい。

兎に角全体的に
景気は回復傾向にあるらしい。

総合すると
日本の力で景気が回復するのではなく
アメリカの景気がこれから良くなるので
それにつれて日本の景気が回復するってことだ。

すべてはアメリカ様しだい。。

世界景気も回復してくると言っていたけれど
私はEU圏が火種になって
そんなに講師の言っているようには
易々と景気は回復しないと思うのだが

まぁ
アメリカの景気が良くなれば
自然に円安に向かうから
当然日本の景気も良くなるのだが…。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板