投稿日:2011年02月13日 (日) 22時54分
 |
夢さん、手伝ってくれて、どうもありがとね。 野知さんから返事のメールが来たよ。
夢さんのところに届いたメールと同じ内容だと思うけど いちおう貼り付けておくね。
======
KEIさん 返信遅れて申し訳ない。 実はギックリ腰をやってしまって、PCに向かうのも難儀していたんです。 この連休、じっと休んでいたのでいくぶん回復。
さて、作品の冒頭読ませていただきました。 この先どう展開するのか、興味津々ですが、全体ではどの程度の長さになるでしょうか。 マチともの語りの連載を検討しますが、もう完結しているのであれば、全部を読ませていただき、電 子書籍化という検討もあると思います。
先ずはWeb公開ということでよいのか、お考えをお聞かせください
野知潤一@眺(ティアオ)
=======
と言う内容でした。
一応作品はできてるよ。 送るときはもう一回推敲するけどね。
それで、 電子書籍化っていうのが 夢さんの 「単車で復讐のギターをならせ」タイプのことかな。
ぼくもこの感じがいいな。
そうすると作品全部を送って 「電子書籍化してください」 と言えばいいのかな?
150円くらいでお願いしますって。
どう思う?
|
|