投稿日:2011年04月05日 (火) 00時32分
 |
目黒の駅前のしゃれたマンションが 1棟売りで、なんと1億2000万円!! 安値で売りに出ていてビックリ。
ずいぶん安くなってきたなあ、と思っていたら 即、売却決定
来年になるともっと安くなるかな? それとも放射能の騒ぎが出ている今だけか??
|
----------------------------------------------
|
[981]そりゃ余りにも安すぎる投稿者:夢前
|
投稿日:2011年04月05日 (火) 06時09分 |
 |
東京じゃ1部屋がそれくらいの値段じゃないの。 1棟がどれくらいの部屋数を持っているか分からないが 少なくても6部屋はあるだろから 安すぎる。
多分放射能が飛散してくるって言うわけだろう。 でなきゃそんなに安すくならない。 |
----------------------------------------------
|
[982]投稿者:ラーマニ
|
投稿日:2011年04月05日 (火) 18時03分 |
 |
御無沙汰しています。
利回りは幾ら位か気になりますね。
京都は路面価格が昨年に続き1.?%下落です。
震災前から全てにおいて節約志向でしたし、ゆる〜い不況にはあまり肌に感じませんでしたが現実は引きずったままだったのでしょうね。 |
----------------------------------------------
|
[983]不動産はもっと安くなる投稿者:KEI
|
投稿日:2011年04月05日 (火) 23時52分 |
 |
だろ!! 安いよね!!
おらのマンションを売って、それを頭金にして 買おうかと思ったくらいだよ。 (その前に売れてしまったが
たとえばこの物件なんかも安い。
http://fudosan.cbiz.ne.jp/detailPage/sale/70011/3709/?&allsup=on
4ルームあって、3980万円、 チョ〜安くね?? ロケーションと利回りがいまいちかな。
まあ、1棟は管理が難しいとしても 1ルームなら買えそうな気がしてきたよ。
京都はそう上がらない分、下がらない気がする。
1棟買いはわからないから とりあえず1ルーム狙いから始めるのはどうでしょう??
まあ、不動産はまだまだ下がりそうな気がするから しばらくは様子見といきましょうか。
|
----------------------------------------------
|
[984]投稿者:ラーマニ
|
投稿日:2011年04月06日 (水) 16時23分 |
 |
お世話になっています。 東京の不動産コンサル業を営んでいる友人が今は利回り15%も当たり前、来年はもっと持ち堪えなくなった物件出るよ!と昨年言っていました。 本当になってしまい株も不動産も困惑しています。
|
----------------------------------------------
|
[986]やっぱりねえ投稿者:KEI
|
投稿日:2011年04月06日 (水) 22時49分 |
 |
目に見えるくらい安くなってきましたよね。 まあ、12年の中ぐらいには下げ止まるかな、 とは思っていますが
この大震災で、それもちょっとわかんなくなってきましたね!
ラーマニさんはどこいらへんの場所を狙っているんですか??
|
|