投稿日:2011年04月07日 (木) 18時06分
 |
お世話になっています。 もし私が投資不動産を買うのなら東京なら利回り重視ですね。 不動産会社に勤めていたので株より詳しいです。 相続から借地権など色々相談に乗ってきました。 箱物は内装の仕上げで店子は呼び込めますが、郊外ですと入居率も悪くなるので5割入居率で計算します。 今は京都市在中なので大学から自転車移動距離の10km圏内の一軒家を改装しシェアハウスが良いと思っています。 今、都内では一寸した人気のようです。 戸建ては家賃高く借りて不足なのでグロスで考えるとシェアハウスが安心安全かなと思っています。 マンションは1棟所有は別にして区分所有は組合との兼ね合いなど色々、賃貸には問題が多々あり面倒です。 現に改修の依頼があった物件の管理会社(インボイスの子会社)が口を挟んできたりと大変な思いしました。 家賃収入はとても素敵ですね。やはり地主は強し! |
----------------------------------------------
|
[992]なるほどねえ!!!投稿者:KEI
|
投稿日:2011年04月07日 (木) 23時30分 |
 |
こんばんは!!!
>一軒家を改装しシェアハウスが良い
なるほどねえ、 たしかにこれからはシェアハウスがブーム化しそうだ。
部屋をいくつか持って、キッチンとかバスルームは共同 って感じですよね?
ああ、それはいいかも。 男女共用なら住んでも面白いし。(ぼくが住みたい
マンションの一戸から始めようかと思ったけど そっちのほうがいいなあ。
資金は倍以上かかりそうだけど 将来的に自分が住んでも面白いし(それが狙い
そっち方向で今後は考えてみようっと。
|
|