【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中

★みっくの掲示板★

金融情報や株投資のこと、雑談なんかも、気軽になんでも書いてくださいね★

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト) アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[1131]主に詩集の出版の話をした 投稿者:夢前

投稿日:2011年06月25日 (土) 15時09分

現在、詩集の見積もりを取ったのは3社。
大阪の出版社は285,000円
いぜんお世話になった出版社は300,000円
ブックウェイは概算で195,000円
いずれもA5判で200ページの本。

詩集を専門に扱っている東京の出版社は
12,3年前だけれど
98ページの詩集で100万円した。
それでも惜しくなかった。
東京の出版社だと100万円はする。

12,3年前は手書きで
いちいち活字を拾って本を作らなければならなかったけれど
今はワードなりPDF、テキスト等の原稿さえあれば
地方では安くあげられる。

小説の
電子本のことだけれど
A4で400ページまではPDFの原稿さえあれば
6,000円弱で出来る。
宣伝PRは自分でする。
印税は50%くれる。
今はアップル社のスマートフォンとPCに対応。
でも、ブックウェイでは今まで横書きしかやっていないみたいで
縦書きではどうなるのか分からない。
月曜日、もう一度行ってくる。

ブックウェイは昨年の10月に立ち上げたばかりで
まだ実績はあまりない。

月曜日にはもっと突っ込んだことを聞いてこようと思う。

私は8月か9月に
PC、スマートフォン、携帯電話に対応するようになれば
出してもいいなと思っている。

校正料は別途1万5千円くらいいると聞いている。

私は今のところ
条件がそろえばショートストーリー大人の童話を40編くらい一冊にして出すつもりだ。

4万円も5万円もいるようだと出さない。

一応、印税50%が入る書類も預かっている。

チィアオでは印税30%くれると言っていたが
契約書も交わさなかったので
うやむやになって
印税は一銭も入ってこない。
いくら売れているのかも教えてくれない。

その点ブックウェイは
最初から印税契約を交わすことになっている。

理想社では私らの電子本は
マイナーなので売れないのは分かるが
ある程度は売れていると思うが
全然その当たりの情報は入ってこない。

その点ブックウェイでは
何冊売れたかも
ネットかメールで分かるようになっている。

私は電子本は売れないという概念が強いので
電子本を出版しても
余り期待していない。
ただ、チィアオの野知さんが
ショートストーリー大人の童話なら売れると
頓挫したI文に働きかけてくれていたので
先ずは、ショートストーリー大人の童話を
試験的にブックウェイで電子本化してみようと思っている。

又月曜日ブックウェイに行くので
もっと突っ込んで聞いてきます。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板