投稿日:2012年02月19日 (日) 03時29分
 |
法則3 ストライクのほとんどを見送るー「待ち」が富を生み出す
投資家がストライクを取られるのは、空振りした時だけだー「ウォーレン・バフェット 自分を信じるものが勝つ」
投資家は構えた打者で、株式市場は投手である。 市場は「GM株を50ドルでどうだ?」「USスチール株が安いぞ」と魅力的に見える球を次々と投げてくる。だが、それが自分のストライクゾーンを外れていれば、打者は見送っていいのである。 投資の世界に見送り三振は無い。 本当にいい球が来たときだけ、素早くバットを振る。その時に野手、つまりライバル投資家達が「ボールだよ」とよそ見をしていれば、なおいい。
私が最も好きな投資期間は永久だー「フィッシャーの超成長株投資」
フィッシャーは「いつ売るべきか」の質問に対し、正しく選び抜いて買った株なら「売るな」と答えている。売るのは次の三つのケースに限られる。 @判断に誤りがあった A時代の変化と共に、当初の条件を企業が満たせなくなった B投資先を乗り換える
さらにフィッシャーは絶対にやってはいけない二つのケースをあげている。 @悲観的になって売り急ぐこと A他人のアドバイスに乗って売ること
良い企業は長く成長し続ける。株は人間よりも長生きする。 本当に有望な成長株と確信したなら、出来るだけ長く持ち続けることだ。
まだまだつづく・・・
|
----------------------------------------------
|
[1379]円も80円近くなり投稿者:夢前
|
投稿日:2012年02月19日 (日) 16時52分 |
 |
明日からの日経が楽しみ。 もうしばらくこの調子で日経が上がってくれれば 株取引してもいい気がしてきた。 |
----------------------------------------------
|
[1380]だな!投稿者:SEN
|
投稿日:2012年02月19日 (日) 23時45分 |
 |
NYも上がっているし 明日が楽しみだ。 (短期の調整に入るとのうわさもあるけどね
|
|