【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中

★みっくの掲示板★

金融情報や株投資のこと、雑談なんかも、気軽になんでも書いてくださいね★

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト) アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[1125]う〜〜ん、どうだろうか。 投稿者:KEI

投稿日:2011年06月24日 (金) 00時01分





ちょっと調べてみたんだけど
今までに1冊出した(出版した)だけで
ほかはなし。

その出版した本というのも
「作家でごはん」という投稿サイトに
投稿されていた小説だった。

楓出版の社長という谷口氏のツイッター

http://twitter.com/#!/Taniguchi_Jun1

これをみると
編集委員としての専門的なことはまるで皆無。

記載されているHPにアクセスしてみると
「現在は使われていません」

しかも会社の資本金が100万円とある。

思うに、社員は社長の谷口氏ひとりだけだろう。
なぜなら利益が出せず、給料が払えないから。

小説家になりたくて、なれなくて、自分で出版社を立ち上げた。
でも経営管理も財務処理もできないから
会社は有名無実、というところかな。

悪い人じゃなさそうなので
お金を払えば、
それなりにスマートフォンだのに載せてくれると思う。

でもこの人の経営能力では本は売れないな。
印税についての表記もないから、本人に売る気もないのだろう。

1万円なら捨て金になってもいい、っていうなら
止めはしないけど
じゃあKEIはどうする? って聞かれたら
わたしならやらない、って答えると思うよ。

ティアオのかの人もそうだったけど
「やりたい」「やろうとしていること」はわかるんだけど
形にできていないんだと思う。

そういう人はたいてい金に困っているから
金は払った、半生品しかできなかった、って
なりそうな気がする。




----------------------------------------------

[1126]他にいいところあった投稿者:夢前
投稿日:2011年06月24日 (金) 17時50分
自分の足下である姫路市に

https://bookway.jp/modules/zox/index.php?main_page=page&id=30&chapter=1

BookWayがあった。

ここの親会社は小野高速印刷で
従業員も100人ほどいる。

電子本サイトはその中の1部門だ。
ちなみに小野高速印刷のURLは

http://www.ohp.co.jp/

この中に上記のBookWayがある。

今日行ってきたが
4階建てのビルで印刷が主業だ。

福原 明で言う担当員も好感が持てる。

ここで詩集も作ってもらおうかなと思っている。
他社と比べて3分の1くらい安い。

それに姫路市内なので
会社に乗り込んでいって
あれこれ提案できるのもいい。

と言うことで
一度覗いてみて下さい。


----------------------------------------------

[1127]追伸投稿者:夢前
投稿日:2011年06月24日 (金) 17時56分
電子本は今はPCとアップル社のアイフォーンに対応している。
あと二、三ヶ月すると携帯電話にもつながるようになるらしい。
私はそれまで待つつもり。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板