【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中

★みっくの掲示板★

金融情報や株投資のこと、雑談なんかも、気軽になんでも書いてくださいね★

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト) アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[1144]ちなみに 投稿者:kei

投稿日:2011年07月06日 (水) 14時02分



アマゾンからの自費出版でベストセラーになった本の価格は
77円。

100円以下だよ。

それでやっと売れる。

なんとかその印刷会社さん、
単価を自由にさせてもらえないかねえ。

ちなみに
おらが考えていた単価は
130円。

500円は高い。
高すぎるよ。


----------------------------------------------

[1145]日本の電子本は投稿者:夢前
投稿日:2011年07月06日 (水) 16時27分
日本の電子本はだいたい500円以上だ。
理想書店やヴォインジャー社のも同じだ。

高いから売れないのか
知名度がなしから売れないのか
面白くないから売れないのか
アマゾンの例にたとえるんさら
確かに高いな。

そう思うと
ブックウェイも定価自由に決めさせてくれてもいい気がするが。

77円なら気軽に読める。
安いから読んでくれて
ベストセラーになるのか
作品がよくてベストセラーになったのかは問わないが
私はそんなこと気にしていない。

高くて読んで貰えないのなら仕方がないと
諦める。

今の日本の電子本業界は
まだまだアメリカのように自由ではないような気がする。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板