【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中

★みっくの掲示板★

金融情報や株投資のこと、雑談なんかも、気軽になんでも書いてくださいね★

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト) アイコンURL
削除キー 項目の保存

[1017]鉄鋼、どうなる?? 投稿者:KEI

投稿日:2011年04月14日 (木) 23時38分







住金は配当なくなるらしい。。
新日鉄は出してくれよ、JFEもな!!



====


[東京 14日 ロイター]

 住友金属工業<5405.T>は14日、東日本大震災で被災した鹿島製鉄所の被害額約600億円を2011年3月期の特別損失に計上すると発表した。

 当期損益の見通しについては今月28日の決算発表で公表するとして明らかにしなかったが、主力生産拠点への被害を考慮し、11年3月期末配当予想は従来の2.5円から「未定」に変更した。

10年3月期の期末配当は2.5円だった。 

 鹿島製鉄所は粗鋼ベースの年間生産能力が830万トンで、住金の国内生産能力の約6割を占める主力生産拠点。

3月11日の震災により、コークスガスホルダー、コークス炉、高炉付帯設備、岸壁クレーンなどが損傷。

高炉2基については通常稼働を一時停止したが、同26日までに2基とも稼働を再開した。

会見した本部文雄副社長によると、設備の稼働率は震災前に比べ低水準にとどまっているが「5月末までに平常稼働状況に戻したい」考え。 





[1010]うわっ、くるのか!!?? 投稿者:KEI

投稿日:2011年04月13日 (水) 01時08分



小林朝夫氏のツイッターより


■大地震警報を発令します 

電磁波・電場計測値がMAX状態となりましたので、地震注意報を大地震警報に切り替えます。

東北・関東地方で、大きな地震が発生する可能性があります。 

発生予測時間48時間以内(4月14日23時まで) 

M7を超える地震になると思います。
約2時間前 webから


====

こわいよう!!
避難袋そばに置いて寝ようっと!!




----------------------------------------------

[1011]投稿者:ラーマニ
投稿日:2011年04月13日 (水) 07時33分
経済に大きな影響が出ないことを願うばかりです。
既に首都圏では外食産業に影響も。

原発の危険度を何処まで関東東北方面以外で理解しているのやら・・・。

----------------------------------------------

[1012]ほんまかいな投稿者:夢前
投稿日:2011年04月13日 (水) 15時52分
小林朝夫氏って
そんなに当たるの。
不穏な予想を世間にばらまき
不安をあおっているようにしか
私にはとれませんが

当たらないことを願ってます。

----------------------------------------------

[1013]当たらなくても(はずれ希望)投稿者:ラーマニ
投稿日:2011年04月13日 (水) 22時42分
備えあれば憂いなしです。
ツイッター炎上のようですね。当たり前でしょうけど。

----------------------------------------------

[1014]余震は毎日あるけどね投稿者:KEI
投稿日:2011年04月14日 (木) 00時17分

こんばんは。

そう、小林氏のツイッターが禁止されたとか。
人気あったのにねえ。

M7ったらけっこうでかいけど
14日0時15分の段階でまだそれクラスの地震はなし。

そうそう、備えあれば憂いなしで。
万が一地震が来ても焦らないように
心の準備だけはしておきたいよね!


[1005]原発事故レベル7 投稿者:夢前

投稿日:2011年04月12日 (火) 16時48分

原発事故のニュースがめっきり減って
原発は順調に回復していると思っていたら
ついに
チェリノヴィリと並ぶレベル7だって

地震の余震とレベル7で
今日の株は大下げ。

やっぱり
まだ株には手を出せないな。

----------------------------------------------

[1009]レベル7ってすごいレベルじゃ??投稿者:KEI
投稿日:2011年04月13日 (水) 00時03分

このレベルって
けっこーおそろしい、
ってかマジでこわいレベルだと思うんだけど
どうなのよ??

菅総理の会見は
緊張感がなかった、というか、
他人事みたいな感覚、というか。。。。
(まあ、いつものことだけど

しかしスリーマイルのときは1週間で終わったというのに
福島は一カ月かかってまだ終わらず
一ヶ月間何してたの???
って感じですよ、まったく。





[1002]地震予測について 投稿者:ラーマニ

投稿日:2011年04月11日 (月) 07時59分

家内の友人伝いで連絡が入ったので直接の知人ではないのですが
有料発信速報を行っている人物で小林亜星氏の息子さんで特別な才能があるらしい。
怪しいと思いつつも調べていくと、ハッタリにしてはピタリと当てている。
あまり信じない方ですが此処まで当たると言葉が出ません。
みっくさんのブログコメントの大松さんの言われていた人物かと思います。
ソース
ttp://kobayashiasao.blog65.fc2.com/blog-entry-257.html
11日や7日の23時の地震を予測していた小林朝夫氏らしい。
どんな方か存じ上げませんが
ちょと凄いとおもいました。

----------------------------------------------

[1003]東北地方では頻繁に地震が起きている投稿者:夢前
投稿日:2011年04月11日 (月) 20時38分
今日の午後4時以降だけでも
3回か4回地震が起きている。
予測はしやすい。
小林朝夫って言う人物が
予測を当てなくても
東北では毎日何回か地震が起きている。
当てやすいのは確かだが…。

それにしても
おもしろい人物だ。

----------------------------------------------

[1004]すごい余震の数投稿者:KEI
投稿日:2011年04月11日 (月) 23時41分



こんばんは。

ほんと余震が多いですね。
一日三十回くらい揺れているんじゃないでしょうか。

そうそう、小林朝夫氏でしたね。
なかなか面白そうなかたです、

最新版にはこんなことが書いてありました。



【【【大地震警報を発令・最高最大レベル】】】

■現在、電磁波・電場計測値が跳ね上がっており、MAX値を示しています。

 さきほどの地震よりもさらに強い地震が発生する可能性が高いです。福島、茨城沖となります。

 予想発生時刻24時間以内。

 最大震度7

 みなさん、最大限の警戒をされてください。

 7日の日の地震のあとは計測値の値が下がりましたが、今回、先ほどの地震後、値が下がる気配がありません。

 このことは、さらに大きな地震が起きる可能性が高いとことを示しています。

 さきほどの地震の被害はほとんどないようですが、次の一撃はかなり大きくなると思います。警戒されてください。


(2011/04/11 17:40 頃 ブログに追加された)


=========

さて、これから24時間以内
今では20時間くらいでしょうか。

原発が爆破しないことを祈っちゃいますよ。








----------------------------------------------

[1006]投稿者:ラーマニ
投稿日:2011年04月12日 (火) 17時32分
14時07分の予測(予言)だったんですかね?

東電が一気に下がった後に速報が出ました。遅い(汗)

----------------------------------------------

[1007]投稿者:ラーマニ
投稿日:2011年04月12日 (火) 20時39分
http://ameblo.jp/miyukichikun/archive5-20110
などの地震予測もありました。
何れも興味深いですね。
ピンポイントで当ててきます。野性の本能なのでしょうか。

----------------------------------------------

[1008]民間でもすごい人がいますね投稿者:KEI
投稿日:2011年04月12日 (火) 23時57分


小林朝夫氏といい、このみゅう吉さんといい
すごい的中率ですよね。

毎日のように震度6サイズの余震があるので
「また大地震かも!!」とどっきりします。

携帯がぎゅんぎゅんと“緊急地震速報”が鳴るたびに
どきっとします。

小林氏に言わせると「原発が爆発する」とのこと。

この予想は当たってほしくないですねえ。(汗



[998]チャートを見ると 投稿者:KEI

投稿日:2011年04月09日 (土) 16時12分




現在84円後半だが
チャートのてっぺんにいる。

今後83〜82円台くらいまで下がりそうな気配はあるが
大震災や原発問題からして
82円は無理かも。

というわけで83円になったらまた買いたい。

みなさんは今後、日経、もしくは為替、はどう動くと思いますか??





----------------------------------------------

[999]原子炉と地震次第投稿者:夢前
投稿日:2011年04月09日 (土) 19時38分
これ以上原子炉が悪化しなければ
日経も上がると思う。

それに
大きな余震がきて
又被害が出るようだと
日経は下がると思う。

為替は私の希望としては
これ以上円高に進んで貰いたくない。

アメリカの景気が良くなってきているので
このまま円安が進むと思うのだが…。

----------------------------------------------

[1000]投稿者:ラーマニ
投稿日:2011年04月09日 (土) 22時45分
私には日経に騰がる要素も無く原発の収束次第と思います。
為替も目先の80円はあるし介入もあるので目が話せない状況です。
デイ以外でスイングも危険と思いますが・・・。
今は目先の投機でしか利益が取れない状況と判断しています。

----------------------------------------------

[1001]原発次第ですね投稿者:KEI
投稿日:2011年04月09日 (土) 23時02分


やはり、みなさん、原発次第ですね。。。
東京は余震が頻発しています。
ちまたでは、また大きな地震が来るのではないかという話もあり
少しでも揺れると
「また大地震か!」と、ドキッとします。

原発は長引くと言いますねえ。
日経もそれなりかと。

この相場で儲けるのは難しいかもしれませんが
少しずつでもなんとか儲けを出したいですね。






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板