【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中

★みっくの掲示板★

金融情報や株投資のこと、雑談なんかも、気軽になんでも書いてくださいね★

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト) アイコンURL
削除キー 項目の保存

[931]明日の日経 投稿者:KEI

投稿日:2011年03月13日 (日) 15時54分


東電とコスモ石油
大幅に下がったら買いだな。


寄りでどう動くか。

前場は様子見で
東電かコスモがストップで張りついたら
引けで買うかも。

保険会社はしばらく様子見

コマツや日立建機はどう動くか。
鉄鋼は。

そこいらを、今後の勉強がてら、見極めたい。



----------------------------------------------

[932]まだ株やる元気あるんだ投稿者:儚 無惨
投稿日:2011年03月13日 (日) 16時32分
私は明日SBIで持っている株全部売ろうかと思うのだけれど。
JFE
東京海上
日産
すでに7万円は損しているけれど
どうするか思案中。
JFEは火災があったし
東京海上は保険金の払い戻しで大変だし
日産は輸出向けの車が被害にあったし。

明日月曜日は
日経大暴落と思う。

さぁ、どうするか迷うな。

一時的であってくれればいいのだが

----------------------------------------------

[934]おう、夢さん投稿者:KEI
投稿日:2011年03月13日 (日) 16時52分


なんだ、ずいぶん弱気じゃないの。
明日、大幅安で売るのはどうかねえ。
まあ、来週いっぱい、だらだらと下がりつづけるかもしれないけど。

ぼくとしては
前場は様子見で
東電がストップで張りついたら引けで買う。

コスモは、20万割れるのを待ってから買うかな。
そんなに下がらないかもしれないけど

いずれにしろ明日の日経は
たぶん、1万円割れから始まるだろう。
マイナス200〜300円くらいか
外国人はいっきに売り崩してくるかもね。

心臓に悪い人は、見ないほうがいいかもよ??(笑






[929]今日はチラチラ眺めていただけ 投稿者:儚 無惨

投稿日:2011年03月07日 (月) 20時10分

今日はNYが下げていたので
下げると思っていたが
やっぱり188円安の10,505円

含み損が増えただけ
午前中は年度末なので町の会計の計に費やし
午後からは買い物と
三井住友銀行へ

株はこれを書くまで見ていなかった。

JFEも東京海上も日産も
含み損ますます増加中。

買う気などサラサラない。
買い付け余力金120,000円ほど。

早く上記の3銘柄売りたいよーーー。

----------------------------------------------

[930]よく下げるよねえ投稿者:KEI
投稿日:2011年03月08日 (火) 00時24分


前場で下げて、後場に入ってもう一段下げた。

国債の格付けが下がって、ファンドの売りが仕掛けやすいんでしょうねえ。
トヨタまで格付けが下がるなんてね。

もともと格付け会社はサブプライムをAAAで販売した前科があるわけで、
あまり振られなくていいと思いますが。


そんなわけで、わたすは
またまた野村を買い、
ちょっと高値かなと思いつつも日立建機をこうてもた。

JFEは相変わらず下げてるねえ。
そろそろ反転してくれよ。





[926]政策の不透明感解消されぬ限り日経平均1万2000円が限界か 投稿者:KEI

投稿日:2011年03月06日 (日) 02時27分



日本インタビュ新聞社代表取締役社長の犬丸正寛氏は、今年前半の日経平均株価の値動きをこう予測している。


 * * *

「卯跳ねる」という干支にちなんだ相場格言通り、2011年に入って好調を維持している株式市場だが、来年に、「鬼より恐い辰巳天井」が控えていることを忘れるべきではない。

 そこで、今年は前半が勝負と割り切って、2012年3月期の企業決算への期待感から高値を付けるであろう6月に、手仕舞うことを考えておきたい。

政界再編で新たな連立政権が誕生する可能性があるなど、現在の政治および政策の不透明感が解消されない限りは高値1万2000円が限界ではないだろうか。





----------------------------------------------

[927]お世話になっています投稿者:ラーマニ
投稿日:2011年03月06日 (日) 18時18分
私もGW迄に手仕舞う方向で考えています。
昨年、GWのギリシャショックで放置プレイ株が痛い目を合い、それ以降は監視を続けデイまたはスイングトレードにして治療売買しています。
正直、今年は静観の年と思っていますが治療中の株を5月までにどうにか完治させて静観し予想日経平均下値を打ったら参入を考えています。
収支報告改ざんは新興市場でまだまだ出てくるでしょうし。
中国の政策ひとつでブラックマンデーが何時起きてもおかしくないと思っています。
私の日経平均下値は8000円台まで在り得ると思っています。
ところでKEIさんは夜遅いようですがポジションですか?

----------------------------------------------

[928]こんばんは★投稿者:KEI
投稿日:2011年03月06日 (日) 21時08分

うわああ〜〜〜8000円ですか。
おお、
来るかもしれませんねえ、8000円。
今年の後半から来年にかけて
9000円を切る可能性はかなり高いそうで。


わたすも、できたら7月か8月くらいまでに
できるだけキャッシュに替えておこうかと思ってます。

今年の後半から来年にかけて
アメリカはどうなるのか日本は?? で、わかりませんものね。


夜遅いのは、ポジションを持っているわけではなく
FXもやってませんが
ただ単に夜更かしが大好き(笑

平日の昼間は労働者なので、
休日になると、
大喜びで夜更かししております。
眠くて死にそうな時も必死で起きています。

何してるのかと言うと、小説書いてます。はははっ。

来週は金曜にメジャーSQがありますから
思い切り下げるかもしれませんね。
で、また上げたり。

お互い、月曜からがんばりましょう〜〜★






[923]おはよう御座います 投稿者:ラーマニ

投稿日:2011年03月04日 (金) 08時08分

コメントはここにとうこうすればよいのでしょうか?
まだブログは慣れておらず四苦八苦しています。
他の皆さんにも見ていただきたいと思い自分のブログにKEIさんといえもんさんをリンクできるようにバナーを記載したいのですが良く分かっていません・・(泣)
今朝から京都市内は雪ですが一日懺悔しない様がんばります。

----------------------------------------------

[924]コメントの返事は投稿者:儚 無惨
投稿日:2011年03月04日 (金) 19時37分
ラーマ二さん こんばんわ。

ブログのコメントの返事は
ご自分のブログのコメント欄に
書き込めばいいのですが。

ここに書き込んでも
いいと思いますよ。
ブログは同じウェブリですが
リンクはログインして
設定から表示項目をクリックし
フリースペースのところにURLを貼り付けるか
書き込むかすると
リンクできます。
試してみて下さい。

----------------------------------------------

[925]上げて下げて、また上げて〜〜相場投稿者:KEI
投稿日:2011年03月05日 (土) 02時38分


こんばんは〜〜〜★

いやはや、上げたり下げたり、波のような相場ですね。

ラーマニさんのブログは夢さんと同じだから
夢さんが書いてくれたようにやってみたらいいのではないでしょうか。

ところで
ぼくの親戚も京都在住です。
以前はよく行ったのですが、有名どころの観光を終えたせいか
さいきんは行かなくなったなあ。


今日は寄りで野村とSBI、日立建機とms&adを売却。
その後、
SBI、日立建機、ms&adがバク上げでがっくり……
こんなに上がるとは思わなかった。(涙

引け前に指し値で、ふたたび野村を1500株買い、
JFEをナンピン買い。


雇用統計はけっこうよかったんだけど
今ニューヨークは下げている。
大引けまでどれくらい戻すかな??

来週は11日にMSQがあるから、
株価がよく動いて面白いかもよ。





[920]信用で買った株は配当取りできるのか 投稿者:儚 無惨

投稿日:2011年03月03日 (木) 17時24分

この分で行くと
信用で買った東京海上は
買値までなかなか騰がらないと思う。
だから配当取りしようと思うのだが
信用買いした分でも
配当金はもらえるのでしょうか>?

知っていたら教えて下さい。

----------------------------------------------

[921]配当金はもらえる投稿者:KEI
投稿日:2011年03月03日 (木) 23時55分


現物でも信用でも、権利日に保有していたら
配当金はもらえるよ。

ただ、現物は小切手みたいなものが郵送されてくるけど
信用の配当金は
夢さんが登録している銀行の口座にそのまま振り込まれる。

金額も同じね。
だから心配いりません。

でもまあ、権利確定日が28日だから
それまでに買値まで回復するよ、きっと。

それで、回復した時に売るか売らないかだよね。

東京海上は配当がいいから
権利日が近づいてくると買う個人も多くなってくる。

まあ、雇用統計の後に日本株も騰がると思うから
来週はけっこう買値までもどる銘柄もあると思うよ。

おらは今日コマツを売って野村を買った。
1500株。

明日は寄りで売るつもり。
騰がっていればね。







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板