【広告】楽天市場から!8月最後のお買い物マラソン8月24日夜8時から開催予定

★みっくの掲示板★

金融情報や株投資のこと、雑談なんかも、気軽になんでも書いてくださいね★

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト) アイコンURL
削除キー 項目の保存

[754]このところ第一生命凄い上げだね 投稿者:儚 無惨 

投稿日:2010年12月14日 (火) 18時43分

今日1,700円上がって
136,300円



90,000円台から一気に騰がってきたけれど
儲かりましたか。

明日はどうだろう。
このまま日経平均騰がってくれればいいが…。


----------------------------------------------

[755]とっくに売ってしもた投稿者:KEI
投稿日:2010年12月14日 (火) 23時39分

ぼくが売ったから騰がったんですよ。
第一生命は12万円代で、かすかすの利益で売ったら、
その後でド〜〜〜ン!!とあがり、
昨日、新日鉄を売ったら、今日またド〜〜〜ン!!!!

ず〜〜〜と底を這っていた銘柄も
ぼくが売ったと知るといっきに騰がるんです。

「売ったな、待ってました」と声が聞こえてくるかのようです。

ぼくのトレードを見ているかのような真逆の動き
いつものことですわ……(号泣&号泣









[750]ぼくはどんどん出した方がいいと思う 投稿者:KEI

投稿日:2010年12月12日 (日) 18時09分



イイとか悪いとか言ってないで
ティアラの了解待ちだなんて
2週間も待たせるなんて、なんか変ですねえ。

最初はなんでも、とにかくたくさん出した方がいいと思う。
でないと書き手の方もやる気をなくしてしまうからね。
その中で当たるかもしれないし
みんな外れるかもしれないし。

よくわかりませんが、
時間がかかり過ぎている気はしますね。



----------------------------------------------

[751]とある無料電子発行版投稿者:KEI
投稿日:2010年12月12日 (日) 18時11分

エロものばかりが上位を占めている。
書く人もエロ
読む人もエロを期待
もの語りではそうならないようにしてほしい。

エロものばかりになっては、読者層はエロものを読みに来るので
普通の話では物足りなくなると思うから。




----------------------------------------------

[753]ティアオってありますよ投稿者:儚 無惨 
投稿日:2010年12月12日 (日) 19時21分
現在活動中です。
一時「マチともの語り」の作家も
エロの方に書いていたみたいでしたが
今はほとんど手を引いています。

今度の携帯で配信するところは
I文(あいぶん)と言うところです。
インターネットで検索すると
2件ほどヒットしますから
見てみてください。
かなりいいソフトみたいだし
信用おけると思うのですが。

このI文というのが
まだ立ち上げたばかりで
ドコモの認可待ちだそうです。

野知さんが言うには
これからはマチともの語りに連載しなくても
電子本化していくと言っていました。。

今、I文には楠知幸の「求職ぶるぅす」が
テストされています。
ティアオから出された小説です。
この小説は
私は携帯から見ました。
野知さんのIDとパスワードで。

まだ産声を上げていないから
時間がかかると
私はいい方に解釈していますが。

と言うことで
一度インターネットで
I文を検索してみてください。
ここからの発売になると思うので。

[746]誰も書かないSNS 投稿者:KEI

投稿日:2010年12月12日 (日) 14時14分



あのSNSって
もしかして休眠中とか??

日記も誰も書かないし??

もしかして活動してないんじゃないの??







----------------------------------------------

[747]休眠中じゃない投稿者:儚 無惨 
投稿日:2010年12月12日 (日) 15時04分
あのSNS
休眠中じゃないけれど
KEIさんのように頻繁には書いていない。
あのSNSに登場する作家は
全部、モモカタリの作家だ。

「マチともの語り」の作家は
全員休眠中。
全く活動していない。
マチともの語りの作家は
みんな電子本を一応出しているが
見返りがないから
みんな引いていったみたい。
マチともの語りの作家の中には
賞に受賞した人も
何人かいる。
実力がある人が多いんだけれど
何故だか
マチともの語りに作品を発表しない。

モモカタリの作家は
この二、三年の間に
ミクシーで募集して集まってきた
官能作家だ。
官能と言っても
余りにもどぎついので
私は読む気もしませんが…。

でもこれから
変わると思います。

私たちが電子本を出したのは
もう5年も6年も前です。
時期が早すぎました。

でも今は電子本を読む
ツールが急速に確立し
書店や出版社、その他ソニーや
あらゆるメディアが
電子本に進出してきました。
カラバコスとか言う電子本を読む
IPadのようなモノも市場に出てきました。

まず手始めに
私のショートストーリー大人の童話で
探りを入れて
行けるようなら
多の作家にも拡大していくと思う。

でも正直言って
私もNさんの考えていることが
分かりかねます。

これから電子本の時代が来ます。
じっくり様子を見ていこうと思っています。

----------------------------------------------

[748]モモ語りか投稿者:KEI
投稿日:2010年12月12日 (日) 15時52分



そうなんだ、
もの語りの人は休眠中……てか、もう参加してない?
名前だけの幽霊部員??


そうそう、
急に電子本の時代になったよね。
夢さんの原稿はいまいずこ?????

もう2週間以上になるんじゃ??????








----------------------------------------------

[749]私の電子本投稿者:儚 無惨 
投稿日:2010年12月12日 (日) 16時35分
まだ当分かかるみたい。
ティアオの上のところまで
現在行っています。
本当に電子本かなるのか
私も疑っています。
ティアオの上のところが
現在ドコモと交渉中だそうだ。

今まで何度も
どういう訳か
ショートストーリー大人の童話は
携帯からの配信の話があったのですが
その都度潰されていました。

配信元が「うん」と言わない限り
携帯からの電子本化は実現しません。

私のが実験台みたい。

私のと平行して
「マチともの語り」のモモカタリの下にあるバナーで
川崎ゆきお
とか言う漫画家も
携帯で漫画を配信する
手配をしているようです。

[745]チャンスを見逃すな 投稿者:KEI

投稿日:2010年12月12日 (日) 00時03分

チャンスがもうすぐ来る
2012年だ。

このチャンスを見逃さないために
今から準備する必要がある。

さあ、準備を怠るな。
方法を誤るな。

しかし、背景画をハチにしたら見にくくなったかな??

もとの一色にもどすか。
ワォ〜〜〜〜〜〜ン!!







[741]電子本300円の件 投稿者:儚 無惨 

投稿日:2010年12月06日 (月) 10時09分




300円配本というのは
私が思うに
携帯電話で配本するところであるウェブテキストビュアーと言うところと
野知さんの会社ティアオ
それに私と3社で分け前を配分すると思います。

まだハッキリとしたことが分かりませんが
300円の30%くらいです。

一流の作家とは比べられないと思う。

無名の私たちにとって
出版料が無料というのが最大の
利点です。

電子本でも出版料取るところがあるので
それに比べればましです。


----------------------------------------------

[743]30%はキビシイ投稿者:KEI
投稿日:2010年12月07日 (火) 20時45分

う〜〜〜ん、30%ですかあ。
まぐまぐは、有料版で40%ですよねえ。
あちらも無料ですが。

まあ、お金儲けより出版したい、と考えればいいのですが。

株式の方はこのまま調整に入るのか
年末に向けて上がっていくのか
ちょっと楽しみですね★

ぼくはいま、目いっぱい買ってます。
今日は安いところで三菱UFJ銀行を買いました。

そういうわけで日経には騰がってほしいですねえ。
年末の遊び代を稼ぎた〜〜〜いっす!!!


----------------------------------------------

[744]あげ投稿者:KEI
投稿日:2010年12月07日 (火) 23時28分
あげ




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から!8月最後のお買い物マラソン8月24日夜8時から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板