【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ21日までスマイルセール開催中

★みっくの掲示板★

金融情報や株投資のこと、雑談なんかも、気軽になんでも書いてくださいね★

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト) アイコンURL
削除キー 項目の保存

[1312]数年前に文学賞受賞したという人 投稿者:SEN

投稿日:2011年12月15日 (木) 00時14分




で、
けっきょくその人
今何やって食ってんの?

小説を書いているって?





----------------------------------------------

[1313]保険屋をやっているよう投稿者:夢前
投稿日:2011年12月15日 (木) 09時16分
生業は保険屋をやってて、(多分自分で経営している。)
比較的自由な人みたい。
月一回の会合が4時頃からあるのだけれど
それにはいつも出てきている。

先日からその人と
メールの交換開始したので
おいおい素性も明らかになってくると思う。

今は細々と小説書いているみたいだが
未だ40歳前後だと思うけれど
博学で本も沢山読んでいるし
自分の講座も持っている。

[1310]アクア 投稿者:SEN

投稿日:2011年12月13日 (火) 22時56分



東京モーターショーに展示してあったよ。

写真&感想をおらのブログに載せておくね!!



----------------------------------------------

[1311]おら〜も行きたいな投稿者:夢前
投稿日:2011年12月14日 (水) 15時41分
せめて大阪であるなら行くが
東京じゃ一寸遠すぎ。

いずれ大阪でも開くと思うが
旬が過ぎてからじゃ
行ってもしようがない。

だからSENさんのブログ見て
我慢するか。

[1304]今後の予定はいかがかな?? 投稿者:SEN

投稿日:2011年12月11日 (日) 15時32分



こんにちは!!

さて、日経もだんだんよくなってきているようで???

おらの予定としては
みずほを、とりあえず5000株ほど買って
あとは、安くなったところで
野村HD、新日鉄、日立、のどれかを購入するか、どうか

すでに
資産株として
野村HD 5000株
新日鉄、3000株
JFE、5000株
商船三井、2000株
東芝、3000株
日立、2000株
ほど保有している。

安値になったら買い足すかな


みなさんのご予定は??






----------------------------------------------

[1305]こんばんは投稿者:ラーマニ
投稿日:2011年12月11日 (日) 22時02分
僕の予定は今週からのIPO銘柄に標準を合わせています。

スタンスは日計りを基本にしていますが日成ビルド踏み倒されて2万2千株保有・・・。
J・TECを21株塩漬け。
キャッシュポジションをIPOに向けて発射準備中です。

がんばるぞ〜今度は中期保有で放置できるようなセカンダリー狙いで・・・。

----------------------------------------------

[1306]家の修理と車購入予定投稿者:夢前
投稿日:2011年12月12日 (月) 17時39分
もう家の修理は終わったのだが
請求書が未だこない。
多分150万円ほどかかるし
車も140万円ほどかかる。
車は今の車を売ると110万円ほど還ってくるので
実際の車の値段は240万円ほどだ。

落ち着いたら
みずほ700株買って11000株にするつもり。

----------------------------------------------

[1307]ハイブリッド?投稿者:ラーマニ
投稿日:2011年12月12日 (月) 20時45分
以前、夢さんハイブリッドを買うって言ってましたよね?

私も関東と行き来していると燃費考えるんですよねぇ。
軽だと80km/h以上出すと急に燃費悪くなるし普通車は高速代も高いし燃費も悪い。
ハイブリッドは是非欲しい車のひとつです。

----------------------------------------------

[1308]ハイブリッド車投稿者:夢前
投稿日:2011年12月13日 (火) 09時42分
ラーマ二さん
この12月下旬に出るトヨタの小型ハイブリッド車
『アクア』これは燃費が良いですよ
現在乗っているハイブリッド車インサイトは
2年半ほど乗ってきて
平均燃費ですが18/キロです。
これは市街地での燃費料ですが
高速なら25から26は伸びます。
関東と行き来するなら
今度出るトヨタのアクアがお勧め。
10モード燃費40です。インサイトは30でした。

燃費のことを考えると
トヨタのアクアが断然お得。

私はこのアクアを買います。

----------------------------------------------

[1309]すごくいい!投稿者:ラーマニ
投稿日:2011年12月13日 (火) 15時32分
http://response.jp/imgs/zoom/380947.jpg

ビッツの大きさで良いですね〜。燃費良いし狭い京都には丁度良い。
悩むなぁ〜・・・。今、所有している車から変な音出始めたから奥さんに決済を仰いでみよおっと。

[1301]アナリストに言わせると 投稿者:SEN

投稿日:2011年12月07日 (水) 00時16分



ロイターだったか
主幹アナリストが
年末までに日経平均12000円はいくだろう
ってさ!!!

期待〜〜〜期待!!!


----------------------------------------------

[1302]本当だったら嬉しいね投稿者:夢前
投稿日:2011年12月08日 (木) 19時03分
年末までに12000円に行ってくれれば
含み損も減り
又株再開できるかも…

でもアテになるかな。

8月にブラジルのレアル
年末までに54円になるだろうと言っていたけれど
今は43円。
ガックリ。

ブラジルの投信もっているので
レアルに対して
もっと円安になってくれないと
含み損になる恐れが出てきた。

世のアナリストの言うことは
当たるも八卦
当たらぬも八卦で
占いみたいなモノだ。

----------------------------------------------

[1303]うん嬉しいですね投稿者:ラーマニ
投稿日:2011年12月08日 (木) 19時12分
んっ?空売りしているのがあるから吊れ高になったら自爆しちゃうぅぅぅ。

投稿の気持ち  微妙。

[1295]締切OUT 投稿者:SEN

投稿日:2011年11月30日 (水) 23時16分



間に合わなかったっち。。。。
締め切りまで、あと45分だべ。。。
でもまだ推敲、終わってないんだべな。。。

ふうううううううう。
はふうううううううううううううううう。

書きあがっているんだが
推敲がまだ半分。

それにもう少し書き足したい。
人物描写とか、背景とか。
あと100ページくらいはほしい。

だもんで11月投稿は12月投稿にするべ。
こんどは間に合うよう、 がんばるべよ。


----------------------------------------------

[1296]応募する小説の賞投稿者:夢前
投稿日:2011年12月02日 (金) 14時59分
応募しようとしている小説の賞は
その賞を受賞した人の受賞作を
最低三冊は読んで
その賞の傾向を知り
その線に沿った小説を応募すること
って
三次予選まで通った人の弁

むやみやたらと書いて送っても
当たらないよって
以前私は言われた。

こう言うことを言っている人もいるってこと
頭に置いていて

必ずしもこうである必要はないと
わたしは思うけれど。

----------------------------------------------

[1297]日本の小説は読まないからなあ投稿者:SEN
投稿日:2011年12月02日 (金) 23時54分


スティーブン・キングや
アメリカのSF小説・海外ファンタジーしか
読まないからなあ。
(夢さんの本はちゃんと読んだよ!!

そういえばさっきNHKで今年のベストセラーやってたけど
聞いたこともない本だった。
そんな本があったってことも
さっきNHKで初めて知った。(笑

知っても、どうせ読まないけどね。へへへ。



----------------------------------------------

[1298]今は小説書いていないけれど投稿者:夢前
投稿日:2011年12月03日 (土) 14時11分
今は小説書いていないけれど
小説書いている時は
よく本を読んでいた。

そこから多くを学んだ。

ストーリーのもって行き方とか
どうゆう構成で書いているのか
言葉の使い方とか
いろいろ読んで学び実行に移していた。

今はショートストーリーしか書いていないけれど
この書き方だって
いくつかの方法論があって
それに沿って書いている。
ショートストーリーは自分で編み出した方法だから
ショートストーリーは星新一ぐらいしか読んでいないけれど。

小説はこの方法で落ちたら
又本を読んで
その本のような方法で
書いてきた。

本を読まないと
自分では気付かないが
いつも同じ方法で書くようになるので
気を付けた方が良い。

----------------------------------------------

[1299]かなり偏ってるかも投稿者:SEN
投稿日:2011年12月04日 (日) 04時11分


そうだね、
夢さん、ありがと。

小説を書くときは
いつも参考にする本をそばに置いておくけど
たいていスティーブンキングだね。

スティーブンキングに似ていると言われるとうれしいし。

そうそう
田中さんは推敲して、かなり出来上がっているらしい。
でも
出版するのは「コロコロ島」にすると書いてある。(ブログ

ぼくは「工場街」のほうがいいと思うんだけどねえ。
(ともに合評会にて発表された作品





----------------------------------------------

[1300]田中さんのは『コロコロ島』か投稿者:夢前
投稿日:2011年12月06日 (火) 16時18分
どちらにしろ
私は余り好きじゃない。
労働者や労働組合を小説にしている
プロレタリア文学は好きじゃない。

それよりも
ホームレスとの交流を書いた小説なら
興味あるけれど。

プロレタリア文学ってもう古い。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ21日までスマイルセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板