【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ21日までスマイルセール開催中

★みっくの掲示板★

金融情報や株投資のこと、雑談なんかも、気軽になんでも書いてくださいね★

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト) アイコンURL
削除キー 項目の保存

[1287]笑顔の裏で 投稿者:SEN

投稿日:2011年11月28日 (月) 23時31分



政府は、ブータンに2億円の無償資金協力を行うことを決めた。

ブータン国王夫妻の来日で、**(確認後掲載)では帰せないってことですかねえ。

----------------------------------------------

[1288]2億円は安いと思う投稿者:夢前
投稿日:2011年11月29日 (火) 19時05分
5日か6日いてあれだけ日本は安らぎをもらい、
癒されたのだから、
天下りの役人に払うと思えば安い。
にっくき天下り役人の退職金5人分ほどだ。

----------------------------------------------

[1289]いいタイトルですね投稿者:ラーマニ
投稿日:2011年11月29日 (火) 19時36分
こんばんは。
義損金8千万貰っているから1億2千万円のリターンになりますね。
たしかブータンは国王主導でなくなったから、そのお金何に使われるのでしょうね…。

ところで昨日、ニューヨークのユニセフから京都の自宅に直接私宛に募金の封筒が届きました。調べましたが本物でした。

京都の住所は区へ転居届・SBI・ゆうちょ・位で今年になってから変更しました。
申告も関東で申告したのでそれ以外、知っている人居無いはずなので何処で漏れているのか気持ち悪いです。

今までにそんな話、聞いたことありますか?

----------------------------------------------

[1290]私の場合投稿者:夢前
投稿日:2011年11月29日 (火) 20時37分
実の姉が死んだ時姉はひとり住まいで、
亡くなったが、
姉のところに来た郵便物や宅配便は
私のところに届くようにしていた。

それが一年間続いたが
私の場合郵便局や宅配業者に
私の住所に配達するよう届けていた。

でも
ラーマ二さんの場合はそうではない。
一寸気になるね。
悪用されていないから
未だましです。

----------------------------------------------

[1291]どう考えても不思議なんですよ投稿者:ラーマニ
投稿日:2011年11月29日 (火) 23時00分
99%は今の住所は自治体と金融関係以外知らない。
しかもここの不動産は親名義になって名義も表札も違う、関東も妻名義にしているので前記のように自治体絡みは公共料金を除けば関東に届くはずで仕事関係者もアメックスカードも関東の住所で届くので京都のねぐらは99.99%と言っていいほど誰も知らない…。
だけどキッチリ宛先に住所と名前が記載されていた。
まだ夢さんのハードカバーもカード支払いに躊躇しまだ発注していないのに、なんなんだ?わからない。

----------------------------------------------

[1292]心配しなくても大丈夫ですよ投稿者:SEN
投稿日:2011年11月30日 (水) 00時33分



こんばんは

我が家にも、この時期になると(たいてい12月の半ば
ユニセフから
「世界中の恵まれない子のために募金してくれや」
ってな
封書が届きます。
かわいそうな子供の写真つきパンフレットといっしょに。

うちの場合は会社経由でした。
ユニセフは日本の企業を通して連絡してきます。
よくあることなので心配はいりません。

以前は、なんどか寄付しましたが
今では(建物が不必要に大きい、職員の給料が高い、など)
内情を知ったせいか
ほとんどユニセフには募金していません。
何年か募金しなければ、向こうも送ってこなくなりますよ。

まあ、たまに、忘れたころに届いたりもしますが。(笑

無視しちゃっていいみたいです。










----------------------------------------------

[1293]うん来ることは気にしないが投稿者:ラーマニ
投稿日:2011年11月30日 (水) 06時34分
なぜ昨日今日のレベルで移転した事を知ったかが納得いかないのよね〜。疑うところは金融機関しか思い当たる節が無い。

----------------------------------------------

[1294]金融機関から漏れたかも知れない投稿者:夢前
投稿日:2011年11月30日 (水) 19時23分
今日京都の住所にしている金融機関が
ハッカーされて名簿が流失したとも考えられる。
でもユニセフがそんなことするかな。

私は以前はユニセフから
手紙やはがきに貼る住所と名前を書いたシールを
よく送ってきてくれていたが
今はストップしている。

一番怪しいのは金融機関が
ユニセフに名簿を流出させたように思う。

[1276]売れないと食えない 投稿者:SEN

投稿日:2011年11月23日 (水) 16時33分




その男(31歳)、二年前にジャンプ原作大賞に佳作入選し、
同じころにマンガが二つの新人賞で入選。

マンを喫して集英社からデビューし、
本を一冊だしたが、これがまるで売れず、
やがて仕事の話もなくなり、
今では「誰か仕事ください」って……

入選してデビューできても、売れないとだめなんだな。
世の中はキビシイっちよ。


----------------------------------------------

[1277]入選しても食えない投稿者:夢前
投稿日:2011年11月23日 (水) 19時48分
私に知っている原岳人って人も小説では食っていないみたい。
12月5日に会うのだけれど
生業を聞いてみようと思う。

毎年毎年沢山の新人が賞を取るけれど
ほとんど小説では食っていない。
芥川書作家の玄弦月だって
小説では食べていっていない。

私と同じように電子書籍を出した
福本何とか言う人も太宰治賞を取っているけれど
結局は私らと同じで
小説では食っていないようだ。

賞を取ったからって小説家にはなれないみたい。

----------------------------------------------

[1278]まあ、それでも投稿者:SEN
投稿日:2011年11月24日 (木) 00時08分


賞をとるって夢のようなことなんだけどね。

そういえば夢さん
詩の表彰式にいってきたって
なにか受賞したの??






----------------------------------------------

[1279]私が賞を取ったのではない投稿者:夢前
投稿日:2011年11月24日 (木) 10時46分
兵庫県現代詩協会が募集していた賞で
私は授賞式に出席しただけ。

その席でいろいろな人と
話できて
親交が重ねられたことが収穫だった。

----------------------------------------------

[1280]作家さんて大変ですね投稿者:ラーマニ
投稿日:2011年11月25日 (金) 09時54分
こんにちわ!お久しぶりです。
良く考えてみると大手社名のネームバリューで仕事取れている営業社員と違い、大きく括るとアーティストですよね?個人の実力がものをいう世界だから僕には全く縁の無い(才能無いから)世界で羨ましくもあり憧れでもありますね。

----------------------------------------------

[1281]詩の賞とりたいな投稿者:夢前
投稿日:2011年11月25日 (金) 20時14分
24年4月頃に発表があるのと、9月に発表あるのがある。
4月で取れなかったら、9月発表のに応募する。
取れれば嬉しいが
多分駄目だと思う。
兵庫県だけでも強敵が沢山いる。
それに上には上の奴が沢山いる。
賞をとるには至難の業だ。

----------------------------------------------

[1282]ラーマ二さん 株で儲けるのが一番だ投稿者:夢前
投稿日:2011年11月25日 (金) 20時21分
私のように
株でもよう儲けず
詩や小説でも賞が取れず。
何やっても駄目だ。

その点ラーマ二さんは株で儲けている。

詩や小説鋳書けなくても
株で儲けておればそれで充分。

ラーマ二さんやSENさん
株で楽しんでいる。

私は株では楽しめなくなってしまった。

----------------------------------------------

[1283]僕が獲った賞は投稿者:ラーマニ
投稿日:2011年11月25日 (金) 22時12分
小学の時はがんばりま賞!
20歳の時は入選じゃなく入院だった・・・。
愛読書はこまわり君と嗚呼花の応援団とラムちゃんだった。
ちょっと大人になってからドラゴンボールに嵌った。

----------------------------------------------

[1284]愛読書って投稿者:SEN
投稿日:2011年11月26日 (土) 00時28分



ラーマニさんの愛読書って
ぜんぶ……マンガじゃ……(笑

4月と9月の賞には
もう投稿したのかな?

おらは今書いている最中だよ。小説だが。

アイデアがな、
いまいちアイデアが。


----------------------------------------------

[1285]詩の賞投稿者:夢前
投稿日:2011年11月26日 (土) 08時28分
詩の賞はまず詩集を出すことが必修条件だ。
今回私が応募したのは
出来上がった詩集を
年末までに各賞に応募すると
4月頃発表になる。

それが駄目なら
来年7月に締め切られる
賞に応募する。

だから詩の賞って
先ずは詩集を出さなければならない。

----------------------------------------------

[1286]入選すると思う投稿者:SEN
投稿日:2011年11月27日 (日) 21時52分



あの詩集だろう?
「長い旅の果ての回想」

がっつり読ませる内容だから
入選すると思う。
佳作でもね。

田中さんといっしょで
夢さんもデビュー目前かもしれない。

しまった、おらだけが
出遅れだあああ!!!!


[1274]株のブログランキングに入っているサイト 投稿者:夢前

投稿日:2011年11月22日 (火) 19時45分


http://blog.livedoor.jp/kama2626/

http://blog.livedoor.jp/tesuta1/

http://kayokayo9984.blog47.fc2.com/

http://blog.livedoor.jp/mushoku2006/

http://blog.livedoor.jp/billionaire_2015/

以上のような株ブログサイトを見たら
私たちと全然桁が違うし
手も足も出ない。

こういう奴らが
専業で食っているのだろうな。

----------------------------------------------

[1275]ええ? ちゃんと見た?投稿者:SEN
投稿日:2011年11月22日 (火) 23時02分


上記のブログの人たち
たいして儲けていないみたいだけど??

みんな含み損かかえて大変みたいだね。

少なくともこの中の何人かより
ぼくのほうが儲けているよ。


[1272]みなさん、いかがですか? 投稿者:SEN

投稿日:2011年11月19日 (土) 00時07分



最近のトレードはいかがですか?
儲けてまっか??



----------------------------------------------

[1273]ブログの方に書いているとおり投稿者:夢前
投稿日:2011年11月20日 (日) 15時14分


今のところ株買う予定なし。

又買う日が来ると思う。

[1267]いっぱい買っただよ! 投稿者:SEN

投稿日:2011年11月10日 (木) 23時58分


今日は全力で日本株を買っただ。
トヨタ、東芝、東京海上、その他その他その他……

日本株は強いっちよ!

TPPが決まったら
ど〜〜んと上がるでよ!!




----------------------------------------------

[1268]財力あるんだな投稿者:夢前
投稿日:2011年11月12日 (土) 17時22分
ディエヌエも全力で買って
まだ財力残ってたんだ。

ラーマ二さんもSENさんも
儲かるから買うんだろうけれど
私は大損しているので
今は手も足も出ない。
日経が13000円ぐらいになれば
大損も解消できるかも知れないが
今のところそれは夢の又夢。

----------------------------------------------

[1269]DeNA売った金だよ投稿者:SEN
投稿日:2011年11月12日 (土) 19時41分


ごめんごめん、誤解させた。
あれはあげた時に2/3ほど売った。
もう、少ししか持ってないよ。

買ったのはその金で。
TPPが決まって
来週からバク上げかな!??



----------------------------------------------

[1270]TPP参加決定したけれど投稿者:夢前
投稿日:2011年11月13日 (日) 10時21分
TPP参加決定したけれど
株価上がるのかな。

米国では自動車団体が
TPP参加反対と声明文を出している。
あちらさんも都合悪いことあるんだ。


金曜日の夜のNY凄くあげたので
月曜日の日経上がるはずだ。

それにイタリアもギリシャも
だいぶん落ち着いてきたので
これから日経上がるかな。

----------------------------------------------

[1271]上がることに期待!!投稿者:SEN
投稿日:2011年11月13日 (日) 23時26分


あがるでしょう!
投資、も項目にはいってたしね。

輸出銘柄は、今どん底だけに
期待したいよね。
で、今は輸出中心に買ったわけだけど
さて、明日はどうなるかな???

夢さん、どんどんトレードしたほうがいいよ。
投信に回すお金があるなら
どんどん実戦で試したほうがいい。

ぼくはいつも、損したっていいや、って思ってるよ。
(じっさい損ばっか(涙&号泣





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ21日までスマイルセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板