ミントクルーズ掲示板
ミントクルーズの掲示板にようこそ\(^o^)/
ダイビングの事、沖縄のことその他いっぱい色んなネタお待ちしてます♪
(誹謗,中傷,エロ系サイトは書き込み厳禁です)
気をつけて!!!
今朝の新聞をみて驚きました。慣れていても危ないことが多いですね、心配です。 沖縄県宮古島市・伊良部島沖で、ダイビングインストラクターの女性がオニヒトデに刺され、低酸素脳症で死亡していたことが分かった。 宮古島海上保安署が26日、司法解剖したところ、ハチ毒など体に入った異物に過剰に反応し、呼吸困難などを引き起こすアレルギー症状「アナフィラキシーショック」が起きていた。同保安署によると、オニヒトデの毒が原因で死亡した事例はまれという。 発表によると、死亡したのは種田薫さん(44)(宮古島市平良)。24日午前、ダイビング客2人を引率して水深約18メートルの海底を潜行中、オニヒトデを発見し、駆除するために石でたたいた。その際、右手を刺されて海面に浮上。意識を失い、25日朝に死亡した。 オニヒトデは全身が有毒のトゲで覆われている。複数回刺されるとショック症状を引き起こしやすく、種田さんは昨年10月頃にも刺されていたという。 2012/04/27(Fri) 02:34[109]
|
気をつけて!!!
今朝の新聞をみて驚きました。慣れていても危ないことが多いですね、心配です。 沖縄県宮古島市・伊良部島沖で、ダイビングインストラクターの女性がオニヒトデに刺され、低酸素脳症で死亡していたことが分かった。 宮古島海上保安署が26日、司法解剖したところ、ハチ毒など体に入った異物に過剰に反応し、呼吸困難などを引き起こすアレルギー症状「アナフィラキシーショック」が起きていた。同保安署によると、オニヒトデの毒が原因で死亡した事例はまれという。 発表によると、死亡したのは種田薫さん(44)(宮古島市平良)。24日午前、ダイビング客2人を引率して水深約18メートルの海底を潜行中、オニヒトデを発見し、駆除するために石でたたいた。その際、右手を刺されて海面に浮上。意識を失い、25日朝に死亡した。 オニヒトデは全身が有毒のトゲで覆われている。複数回刺されるとショック症状を引き起こしやすく、種田さんは昨年10月頃にも刺されていたという。 2012/04/27(Fri) 02:33[108]
|
おめでとう!
どういうわけか誰でも毎年平等にひとつトシをとりますね。 今日は道さんの誕生日、おめでとう! 病気や怪我や事故に気をつけてくださいね、ますますお元気でご活躍ください! 2011/08/16(Tue) 10:43[106]
ありがとう 小出さん♪ 毎年、ご丁寧にありがとうございます。 一日24時間、365日みんなに平等にありますね。 毎日、辛いことがあっても最後は楽しく終わる為には健康的に過さないとですね。 小出さんのHP時々拝見させて、頂いてます。 内地は、暑さと節電が大変なようですね。 お体大事になさってくださいね。 2011/08/22(Mon) 23:34[107]
|
お世話になりました〜♪ ラストダイブ 久しぶりの 真栄田の 階段で 筋肉痛になったまま いまだ ふくらはぎが痛いです。 なんちゅ〜お土産。ww 楽しい 思い出をありがとうございました。 また よろしくお願いします。 いつか 伊豆&和歌山でも 一緒に潜ってください!! 2010/10/17(Sun) 02:11[102]
283ちゃん♪ 掲示板書き込みありがとう〜 最近ブログもサボっていて、さみしいことになってました。 今日、かなり頑張ってブログ更新しました。 TUちゃんも登場してるので、見てね。 私は、階段の筋肉痛は平気でしたよ〜 毎日歩いてると自然と体力が付くものですね。 ラストダイブ楽しかったね〜 和歌山潜りたい〜 来年企画しようかな!! 伊豆も潜りましょう〜 また、会えるのが楽しみです。 大阪関西のホットなニュース待ってます♪ 2010/10/17(Sun) 21:29[104]
|
みっちーー
げんきぃー? ないちはめっきり冷え込んで寒くて凍えてるよ、、 暖かい沖縄に帰りたい(>_<) すっかり潜りから離れてるから、夏頃には九十九島で潜ってみようかと思案中! 沖縄がいいんだけどね、、 2010/02/05(Fri) 22:53[99]
沖縄暖かくなったよ〜♪ damdamさん♪ 今年は、寒い冬だったね〜 沖縄も雨が多くて、参りました! 最近、やっと南風が吹くようになってきましたよ〜 バスケは忙しいですか? 私も、2月はマラソン頑張りました! 重力を感じるスポーツは気合が入りますね。 夏、九十九島潜ったら教えてくださいね♪ 道〜♪ 2010/02/25(Thu) 21:48[100]
|
座間味ツアー
道さん 座間味ツアー、お疲れ様&楽しかったですよ〜 また、行きたくなるツアーでした! データは送付準備中です。 我慢できなくて、自分のブログに先に載せました。 http://blogs.yahoo.co.jp/manta92io ダイビングも 島の手作りの祭りも シーカヤックも シュノーケル中のカメ遭遇も また参加したメンバーも 皆、楽しい思い出になりました。 冬のクジラも誘ってくださいね。 2009/11/16(Mon) 22:06[91]
座間味ツアー♪ くにきちさん♪ 座間味ツアー、参加ありがとうございました! ブログ拝見させて頂きました! 写真いいですね〜陸上の一眼レフの写真が 特にイベントの躍動感が伝わってくるようですね。 早速、コメントも残させて頂きました。 次回は、3月にホエールウォチング&ダイビング& シーカヤックです!! クジラの写真は、頼みましたよ〜\(^o^)/ 2009/11/17(Tue) 23:16[92]
道さん ブログにコメント残してくれてありがとう〜 3月のクジラ、吠えますよ〜ってか !? 2009/11/20(Fri) 19:32[93]
こちらこそ、掲示板書き込みありがとうございます。 くにきちさん♪のブログ見てますが、本当に最近 始められたばかりなんですね〜 意外だ〜 ためている写真もどんどん載せてくださいね。 今日は、砂辺でご近所の社長さんの講習してきました。 暖かくて、気持ちのよい日でした。 明日は、本部かな〜水中ツアーで写真撮ってきます〜(^_^)/ 道〜♪ 2009/11/20(Fri) 22:29[94]
|