【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場毎日お得なタイムセール

JUPITER_オダギリジョー_Fan's_web_site
「タケシ!FOREVER…」

Guestbook

★モバイル・ページURL…http://bbs5.sekkaku.net/bbs/i.pl?misuzujo

BBS入り口へ戻る

Communication Site JUPITER
フロントページへ戻る

55197

[Name] E子 [Title] よろしくお願いします!
[1345]

ひかりさん こんばんは。
ゲストブックには初めて書き込みします、E子です。
サイトの運営、ホントにお疲れさまです。

このサイトにお邪魔するようになってから日が浅い私ですが、
周りの友達にひかりさんのサイトの自慢話をしていたところなんです。
ひかりさんってホントにまめで、文才があって、時間の使い方が上手な・・・・
本当の意味で頭のいい方だな と思っていました。
でもでも 反面、いくらそういう方でも 毎日毎日の事となると
負担は想像以上だろうとも思っていました。
私のようにお邪魔して、ひかりさんの書かれる事に感心し、
書き込みしたくても上手くまとめられず、結局は電源を切るといったことを繰り返している者でも それなりに時間はかかってしまうんですから。
ホントにひかりさん って凄い方だと。

だから ひかりさんの今回の決断は、残念ですが、内心ホッとしたくらいです。
だって私にとって とっても大切なサイトですし、
これから先もこのサイトにお邪魔させていただきたいし。
だから ひかりさんには 無理せずに続けていただきたいんです。
  (思いっきり自分勝手な言い分でごめんなさい)

いつもひかりさんに感謝の気持ちで コメントを残したくても
どこに書こうか迷ってしまって、BBSやゲストブックには書けずじまいでいました。
のんびり家の私ですが、これからもよろしくお願いします。
ひかりさんのサイトです。ひかりさんがしたいようにされるのが1番だと思います。
応援しています。


2005/01/21/(Fri) 19:34:09


[Name] ひかり@管理人 [Title] E子さんへ…
[1354]

E子さん

大変遅ればせながら、心温まるレスをどうもありがとうございました。
嬉しかったし、ありがたかったです。

管理人多忙…とは申しましても、
私は、サイト運営が大好きで、何かしら文章を書いている自分が好きなんです。
だから、自分と同じ香りのファン友達と、心の交流をさせて頂くことが
何よりも楽しみなのです。

E子さんは、初めてレスして下さった時も、木崎 武への思いに溢れていらして、
まさに、私と同じ香りのファンのかただと思って、もう嬉しくて…(笑)
ブログ・シンクロニシティでも、温かいお言葉…
本当にどうもありがとうございました。

これまでサイト運営してきて…
私が、本来、サイトで一番やりたいこと…
一番大切に関わっていきたいコンテンツ…
この人とは、もっともっといっぱいお話したいな…と思う人…
そういう、自分が一番好きなことが、
結局、一番後回しになってしまいがちな状態にも、
ずっと不本意な思いでいたのです。 正直言って。

たしかに、書き込みして下さるかたの側からすると、
「管理人」って、たったひとりの存在感ですよね…。

でも、私の側からすると、いろいろな個性の方が、次から次へといらして…
「同じオダギリファン」でも、
おひとりおひとりが、それぞれ独特な思考、感性、趣味をお持ちになっていて、
こうしてコミュニケーションさせて頂いていると、
たしかに、考えさせられることも多いし、勉強にもなる…。

ただ、敢えて言わせて頂ければ…
同じファンのかたでも、「私とほんとにウマが合うかた」…
つまり、まったく自然なかたちで、
このサイト、この管理人が、なんとなく生理的に合うわーという感じのかたにこそ、
ご一緒に遊んで頂けると、私も本望なのですよ…。

私設ファンサイトの意義って、まさにそこだと思うんです。

ここはオダギリファンサイトだから…という定義で、
あらゆるファンの方に順応できる、全能のサイトであるべきだと言われたとしても、
それは、私には所詮無理な話ですし、
あくまでも、私が好きでやっている個人サイトなのですから、
私自身が好きなお仲間を、特に尊重させて頂いても、
誰彼に文句を言われる筋合いは無いわけです… ぶっちゃけた話。

サイト管理人としては、やはり、
「場所を利用して、自己表現だけを目的としていらっしゃるような印象のレス」は、
苦手なんですよ…。正直言って。
「ご自分でサイトをお作りになって、自己表現なさってはいかがでしょう?」と
お願いしたくなってしまうのです。(苦笑)

書き込みしやすそうな掲示板を見つけたから、書いちゃえ…。
ココは、人の良さそうな管理人で優しそうだから、チョロそうだ…なんて思われて、
何でもかんでも書かれてしまっては困るので、
敢えてキツイことも、いちいち書いておかなくてはならない…っていう部分も
切ないものがありますしね…。

…で、ご理解下さるかた…っていうのは、
私がいちいち説明しなくても、すぐツーカーで察して下さるから、
人生とは皮肉なものですよね…(笑)

E子さん… 
私が、E子さんと、いつも話したくて話したくてしかたがないのに、
結局、いつも後回しになってしまっている、タケシ談義も、
ぼちぼち取り返していきましょうね…(笑)

"t"roomでも、BBSでも、どんどん、タケシ話を繋いでいきましょう。
これからも、どうぞ、細々とでも、いつまでも繋がっていて下さいね。
いつも、ありがとうございます。

2005/02/06/(Sun) 11:15:27




このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

Name
Title
Mail
URL
Message
★送信の前に、削除キーを入力して下さいね!(半角英数字で8文字以内)
★クッキーを保存しておくと便利です。

(画面の一番下の方で、記事番号と削除キーを入れて、記事の編集、削除ができます。)
Number
Pass